 
      
      みなさん、義母からどのくらい連絡きますか?うちの義母はマシな方だとは…
みなさん、義母からどのくらい連絡きますか?
うちの義母はマシな方だとは思いますがちょいちょいめんどいです。同じ県内、車で40分くらいの距離に住んでいて、1週間に1回、長くても2週間に1回は会ってます。
最近では、2日前に「2ヶ月おめでと〜!」まぁこれはありがとうございますということで…。昨日「今日の予防接種どうだった?お風呂入れていいの?注意事項確認してとにかく気を付けて!」これは、お風呂入っても大丈夫みたいなので副反応に注意します〜…と返信。今日「昨日副反応大丈夫だった!?変わりない!?」って…めんどくせぃ!!てなっちゃいました(p_-)心配してくれる、かわいがってくれるのはありがたいけど、ちょいちょい私がしっかりやってるか見張ってるような言動出てくるのがイラッとします(TT)
- うさ
コメント
 
            退会ユーザー
年1あるかないかです笑
 
            あや
車で5分の距離に住んでますが用事がないかぎり一切連絡ないです。
- 
                                    うさ 素晴らしいですね!そのくらい放っておいてほしいです…。なんかいつまでたっても子ども扱いでいちいち干渉してくるんですよね(TT) - 11月22日
 
 
            退会ユーザー
うちはかなり近所には住んでますが、
私が極力会わないようにしてるので…(笑)
連絡もこっちからは絶対しません。
来ても、用事だけ済ませたらすぐLINE終わらせます(笑)
一度、ひどいことされてから大嫌いになり
もう関わりたくないのが本心ですが、
そうはいかないので、
たま~に義母から家に遊びにくるくらいです!
- 
                                    うさ 近所ツライですね(-_-)うちは将来同居になりそうで…。みっちさんとならうまくやってけると思うわ的なこと言ってるらしいので、嫌われて一緒に住めないと思わせたいです(TT)笑 - 11月22日
 
 
            たも
直接連絡は基本とりません。
緊急時のためにメールアドレスだけは知ってますが、連絡は主人を通してます。
私めんどくさがりなので(笑)
大丈夫です。ってそっけなく送ってもう連絡しないでオーラ出してみたらいかがでしょうか?
そのあとは何か連絡きてもすぐ返信しないとかして段々連絡とらないようにした方がいいかと思います。
気軽に連絡できると思われるとどんどんエスカレートしますよ…💦
- 
                                    うさ ホントそれですよね…。もうエスカレートしてるかもしれません…。インフルの注射うった?とか細かなことまでいちいち連絡してきます(TT)主人が親大好きなのがまた義母の行動を助長してる気がします… - 11月22日
 
 
            みなみ
うちは車で4時間程の距離でこちらから行くことはお盆などしかなく、向こうから1、2ヶ月に1回会いにきます。
ラインは1ヶ月に2回くらい。
みっちさんに比べると全然いいですよね💦
しかし同じく出産してすぐは同じようなラインが頻繁にきていて、1回1回丁寧に返してましたが、いつからか何か上から目線で腹立つし面倒くさっと思うようになり、それからは「大丈夫ですよ~」のみにして詳しくは返さないことにしました😅この前も「みんなげんき?1歳になったから喋れるようになったんでしょ?」ときて、1歳になったからって喋れるわけじゃねぇんだよ💢と思い「元気ですよ~」とだけ返信😜そのままスルーしました😅
だからみっちさんも「大丈夫ですよ~」とか「気を付けます~」のみ作戦されてみてはいかがですか?😊
- 
                                    うさ そのくらい距離があると気持ち的には良いですよね(笑)向こうから会いに来られるのもめんどいですが…掃除とか掃除とか掃除とか( ̄▽ ̄)笑 
 なんか決めつけた感じの言い方とかしてきますよね!いつまでたっても子ども扱いされてます(TT)- 11月22日
 
 
            ママリ🔰
私は義家族嫌いなので、連絡は全て旦那を通して貰ってます😂
たまに直接連絡してきますが、シカトしてます☺︎︎
- 
                                    てんてん 横入り失礼しますm(_ _)m 
 私もシカトします(笑)息子に連絡繋がらないとすぐ私にかけてくるのでウザイー(^_^;)- 11月22日
 
- 
                                    うさ 素晴らしいです!そのくらい徹底できたらいいなぁ(TT) - 11月22日
 
- 
                                    うさ シカト素晴らしいです(笑)私もそんくらいの度胸がほしい(TT) - 11月24日
 
- 
                                    てんてん 度胸はございません(;><)もし何か言われたら天然を装って「電話かけられました?!?!最近携帯の調子が悪くて。気付かなくてすみません~」と勢いでごまかします(^_^;)ウザウザ対策です★ - 11月24日
 
 
            はなつな
用事あるときだけ連絡来ます。3ヶ月に一回くらいですかね?
車で20分の距離ですが、会うのも2、3ヶ月に一回くらいです^_^
- 
                                    うさ 最高です!スープが冷めかける距離ですね(笑)ちょっとはこっちの気持ち考えてほしいです(°_°) - 11月22日
 
 
            くみちゃん
嫌いなんで、電話きてもでません。
そのあとLINEくるので、返信しますが話のやりとりしたくないのでスタンプで終わらせてます
- 
                                    うさ スタンプで終わらせる…いいですね(笑)うちの義母はガラケーなのでメールです…動く絵文字とか使ってきてやることなかなか若いです(-.-) - 11月22日
 
 
            おのママ
車で20分くらいですが、旦那さんが無職だった二ヶ月間は週一で来ていて、最近は仕事が忙しいので休みもバラバラで都合よく休みになったら、月1、2回会ってます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
会うたびにおもちゃやお洋服くれます(*´ω`*)おもちゃはアンパンマンばっかりです(笑)
- 
                                    うさ おもちゃや洋服はおのママさんの趣味に合いますか?笑 
 うちもこの間ガラガラ的なおもちゃくれたんですが、汚れたら洗っちゃダメだから拭き掃除にするんだよとかそんな細かいことまで指示され、んなもん自分でおもちゃの材質見て判断するわとイライラしました(笑)- 11月22日
 
- 
                                    おのママ 旦那さんに嫌味言うと、へそ曲げられるので、言わないようにしてます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋趣味じゃないものもありますよ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ - 11月22日
 
- 
                                    うさ 分かります!うちも旦那は親大好きなので、旦那にはグチ言えません(TT)むしろ「今日もお義母さんからメールきたよ」て言ったら「心配してくれてるんだね、ありがたいね♫」とか言っててウゲーって感じです(-.-) - 11月24日
 
- 
                                    おのママ (๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋この前も、アカチャンホンポのハイハイレースに一緒に行きました(*´ω`*)義母、始まる前からずっとレースのゴール付近に立ってました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋他のお子さんのことも見てました(∩´﹏`∩) - 11月24日
 
 
            きゃんだりる
年に1回か2回 社交辞令みたいな感じで体調どう?ってLINEがきます😂
主人は男3兄弟なのでサバサバしてます!
お正月 お盆 誕生日 とかは 3時間ぐらい会いに行ったり ご飯食べに行ったりします(^^)
- 
                                    うさ サバサバ最高です( ̄▽ ̄)男兄弟のお嫁さんじゃ娘みたいにかわいがってもらえそうですね♡ - 11月22日
 
 
            りー
まだ妊娠中なのに週6です。(笑)
子供が生まれたら毎日会うことになりそうです。
- 
                                    うさ っえー!!!ヤバイですね、考えただけでゲロゲロです( ゚д゚)笑 お家が近いんですか?私そんなに会ったら蕁麻疹出そう…と言いつつ数年後同居予定です(-.-) - 11月22日
 
- 
                                    りー 徒歩圏内なので何かと呼ばれます…(笑) 
 今は食費が浮くなどして助かってるので良いのですが、近い将来私もみっちさんと同じ内容をここに投稿してそうです💦
 同居キツイですね。数年後も今のような言動が続いてたらみっちさんがストレスで爆発してしまいそうです😓- 11月22日
 
- 
                                    うさ 徒歩圏内、ヤバっ!食費浮くのは分かります(笑)でも義実家でご飯食べると、おかわりしろだとなんだのうるさいのがストレスです(TT)遠慮してないっつーの、マジもういらないんだよ…って心の中で叫んでます( ゚д゚)笑 
 まるさんがここでグチ投稿した際には私返信しますね♡笑- 11月24日
 
 
            ゆうき
私、隣に住んでます( ´:ω:` )
関わりは週2.3回ですかね!
家に来たりLINE来たり…
部屋入って、どこに何置くとか
早く片付けないととか言われて
焦らされてます
産まれたらもっとひどくなると思われます( ´:ω:` )
- 
                                    うさ 隣ツライ!!!持ち家ですか!?家のこと言われるの最低です、マジ無理(°_°)お子さん産まれたらそれ理由にもっとズカズカきそうですね( ゚д゚) - 11月22日
 
 
            s
文面の最後に、必ず
何かあれば、こちらから連絡しますね。
を毎回つけて返信してみては?
- 
                                    うさ なるほど!察してもらえるような文面意識してみます(笑) - 11月24日
 
 
   
  
うさ
すごーい!お家遠いんですか(*^^*)?
退会ユーザー
うちは東海地方なんですが、義実家は九州なんです😊基本旦那に連絡来ます。まぁその連絡も年1あるかないかなんですが笑
長男が生まれた時に来てくれたんですが、それ以来会ってません笑
うさ
あら素敵な距離感♡笑
うちは義両親が旦那にべったりな感じなので、旦那にもちょいちょい連絡きてます(TT)そしてそれにしっかり応えるマザコ…いや、親思いな旦那( ̄▽ ̄)笑