※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガチャピン
産婦人科・小児科

11ヶ月の娘が熱を測ったら38.4℃で、耳鼻科で中耳炎の治療を受けたが、今は痛がる様子はない。この場合、小児科か耳鼻科どちらに受診すべきでしょうか?

11ヶ月の娘が朝方4時過ぎ起きだして抱っこすると体が熱くてその時はミルクを飲ませて少し寝かせました。だけど、量は全部は飲めず、7時過ぎに起きた時に熱を測ったら38.4℃。11月初めに中耳炎と診断されたまたま月曜日に耳鼻科に行ったので耳を見てもらったところ綺麗になってると言われました。耳を触っても痛がる素振りなし、でも熱があるし…この場合、小児科か耳鼻科どちらにかかるべきでしょう?

コメント

ジャンジャン🐻

熱があるなら小児科に行きます😣

  • ガチャピン

    ガチャピン

    コメントありがとうございます😂やはりそうですよね💦朝一に行こうと思ったんですけど、今ミルク飲ませたら寝てしまったので午後か午前に間に合えば行こうと思います😂熱が出たらすぐ病院行く感じですか?💦

    • 11月22日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    みなさん水分とれてれば様子見するようですが、わたしはそれで脱水させてしまった過去があるので、なるべく早めに行ってます😅

    • 11月22日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    そぉなんですね😂私が車運転出来ないのですぐ行くべきなのか午後まで少し様子見るのか悩んでしまいます😂

    • 11月22日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    明日は祝日ですし、もうこのまま週末入るよりはせめて午後にでも行った方がいいと思います😊

    • 11月22日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    コメントありがとうございました😂午後から雨降ると余計に動きにくいので午前の診療に駆け込んできました☺️状態もひどくないからただの風邪だろうということで帰宅したところです😃とりあえず、座薬ももらったし一安心で過ごせます🙇

    • 11月22日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    よかったです😊
    やはり様子見より、見てもらって安心して看病できるほうがいいですよね😉

    早く良くなりますように🙌

    • 11月22日
  • ガチャピン

    ガチャピン

    本当見てもらった方が安心しますね😂ありがとうございます😊

    • 11月22日