
コメント

のんママ
私もそうでしたーー😭
夫は早くて22時だし
日曜しか休みないし…
しんどい日は1日家でゴロゴロでした💦
娘には悪いけど、とても外には出れなくて😣
最近落ち着いて来たので遊びに連れてって
たくさん遊ばせてます!
ツラいときは無理せずのんびりして
良いと思います!✨

ルニー
妊娠おめでとうございます(o^^o)
つわりキツイですよね。。
わたしは初期から後期まで妊娠中ずっと吐き気と、眠りつわりもありました。
上の子が1歳8ヶ月頃に妊娠が分かったので状況違うかもですが、
わたしは息子にずっと「ごめんねぇ。。」と言いながらダウンしてました(;_;)
悪いなと思いながらもDVD見て貰ったり食事もお惣菜やレトルトだったり…。
でも体調のいい時に外に連れ出してあげたりすれば充分だと思います!
お子さんの安全に配慮して、
ママは休みながら無理せず過ごしてくださいね(*´・ω・*)
-
akrs2
ありがとうございます!
眠りつわりもあるんですね💦
私もDVD見させて
少しお昼寝したりしています😣
ありがとうございます!
無理せずに元気なときに
外に連れて行こうと思います😭- 11月22日

mi3015
私も娘が1歳2ヶ月、現在妊娠14週です‼︎
そして私もほぼ1人育児なので、キツイ時は一部屋安全な部屋を作り娘を遊ばせつつ、横で私は寝てました💦💦(たまに本読んで欲しくて角で叩かれてアピールされたりしますが…😓)
今は少しつわりは落ち着いたので、なるべく外にも連れて行くようにしてますが、しんどい時は無理せず家でダラっとしてます🌀
お互い頑張りましょう〜!!
-
akrs2
ありがとうございます!
うちも同じです笑
寝ていると本読んでって
叩かれます😭😭笑
私も早くつわり落ち着いてほしいです、、😣
お互いがんばりましょうね!- 11月22日

ハルノヒ
週数一緒ですね!私もおんなじ状況です😭もう、身体が重くてだるくて気持ち悪くて動けません😱長女のことは、手抜きご飯とお風呂くらいしかしてあげられず、今までみたいにお散歩行ったり遊んだりできなくなってます。いないいないばぁとおかいつの録画ばっかりエンドレスで流してて、本当に申し訳ない感じです。家事もほんと最低限って感じです。やりたいこと、やらなきゃいけないことがどんどん溜まっていく…💦
でも、つわりはいつかは終わるので、今できない分終わった時にいっぱい遊んであげたり、美味しいご飯作ってあげようとおもってます!年明けには復活できると信じて、今は毎日しのいでる感じです😣
-
akrs2
ありがとうございます!
一緒ですねー!😭💕
同じです😣
体ずっと重くてほんとつわりがキツいです😭
うちも、ご飯とお風呂しか
まともにやっていないです😭
お互い早くつわり終わってほしいですね😣
年明け目指して頑張ります😭💕
お互い頑張りましょうね😢💜- 11月22日

ぴっぴ
無理する力すらなかったのでほぼ引きこもりの毎日でしたよ💦
私は寝たきり状態で基本手作りごはんでしたがBF生活が中心になってて本当申し訳ない気持ちしかなくてごめんね、もう少しでよくなるから元気になったら沢山遊ぼうね!って毎日伝えてました😔
動けそうな日は家事よりも子供と外出(といってもスーパー行くだけとか)を意識して余った力と時間で最低限の家事をしてました💦
自分のご飯はもっぱらデリバリーです😩
-
akrs2
私も今引きこもりって感じです😢
食事だけが匂いで
全然出来なくて⤵︎⤵︎⤵︎
デリバリーいいですね!
今度無理な時デリバリーにしてみます😭- 11月22日
akrs2
ありがとうございます!
私も1日中ゴロゴロしていて
申し訳ないなーって
思いながら外に行けず😣
つわりの時期は
のんびりしたいと思います😭