
コメント

風間
こんにゃくゼリーとかところてんとかいかがですか?😍

I♡
私食べつわりで
バナナとか上の方も仰る通り蒟蒻ゼリーとか…ガムとかグミをひたすら食べてました🤣
-
み子
グミは試してみました😭けど、全然満足感なくて(笑)果物も糖質が気になりますけど、食べすぎなければ大丈夫なもんなのですかね??
- 11月21日

のこ
体重管理大変ですよね( >_<)
食事だと豆腐炒飯よくつくってます٩( 'ω' )و
間食になるかわからないですが、ご飯の前にお腹減った時には野菜や果物でスムージーつくってます♪
-
み子
赤ちゃんがまだ小さいのにお腹出ててただ太ってるだけってゆうのでビビってます(笑)スムージーってだけで体に良さそう✨ジューサーではなく、ミキサーでもできますかね??
- 11月21日
-
のこ
赤ちゃんの為にお腹にお肉がついてきたとわかっていてもビックリしますよね!
スムージーを作る場合はミキサーの方が適してますのでミキサーで出来ますよ(*・ω・)♡- 11月21日
-
み子
ほんとに...出産後も体重戻るのか不安です笑。
ミキサーで作ってみます❤- 11月21日

ふじこ
0カロリーのゼリーや寒天です😊フルーツの色んな味があるのに0カロリーだったり、ナタデココ入ってたりおやつ替わりに食べてました😊飲み物も0カロリーの炭酸でお腹膨らませてました‼️
食事はお弁当ぢゃ足りなかったので、豆腐食べてから弁当かキャベツの千切り一袋の後にお弁当食べてました。笑
-
み子
キャベツの千切り1袋すごいですね!!!
参考にさせていただきます🙆✨- 11月22日

I♡
グミもひたすらPoifullの袋のやつ一気に食べて満足してました😂笑
私は産院が体重に寛容だった事もあって、取り憑かれてたんじゃないかって位暴食してました!
お陰で検診の度ビックベビーと言われ続けましたが38週4日で3180g、分娩時間も初産で10時間と平均的に生まれて来ました🤣
体重制限とか、日常生活にストレスを溜めず穏やかに過ごす事が1番!と思います😊
-
み子
なるほど~確かに気をつけなきゃってゆうストレスも天敵ですね☹️
うまく付き合っていきます!!- 11月22日

ざくろ
コメント読んで気になったんですが、果物は少しにした方がいいですよ💦
私は気にせず食べてしまい、助産師さんに聞かれて注意されました。
果糖は直接体重にくるし、赤ちゃんの体重も増えやすいらしいです。
果物はむしろ食べなくていいって言われたほどです😅なので果物やめて、野菜中心の食生活にしてました!
皆さんおっしゃるこんにゃくゼリーは常備してました(笑)
-
み子
やはり果糖はよくないんですね😭✋
野菜中心か~.....。頑張ってみます😱
こんにゃくゼリーは今日買いに行く予定です(笑)- 11月22日
み子
ところてんいいですねっっ😍!
風間
いいですよね〜♡
妊娠中よく寒天とかところてん食べてました♪
意外とお腹ふくれます(^^)
み子
さっそく明日から試してみます❤