
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
友人は羊水塞栓症で奥さんを亡くしました。
稀な症状とはいえ、やはり出産は命がけですよね。

ジーナ
8月に出産しました^_^産んだあと出血が止まらず、、確定診断されてはいませんが、羊水塞栓症だと思いますと言われました。輸血と子宮動脈塞栓術でなんとか命をとりとめ、子宮も取らずに済みました。妊娠出産はなにが起こるかわからないっていうのが、まさか自分に起こるとは、、ですよね💦娘を抱けることに感謝です。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
随分と前の質問なのにお答えくださりありがとうございます😭
同じ境遇の方がいて嬉しいです😭大変なお産でしたね、生きてて下さり本当にありがとうございます。
ジーナさんと全く同じかも知れません
私も輸液で血液が薄まってて検査結果ではどちらとも言えないと言われたのですが、おそらく羊水塞栓症だろうと。。。
私も輸血と子宮動脈塞栓術です、子宮も残っています!!
まさかこんなに症状が同じ方がいらっしゃるなんて😢
もちろん周りにはいなくて、誰かわかってくれる方と話がしたいとずっと思っていました。
本当に生きてること、娘を抱いてることが奇跡です😭
娘さんなんですね!!うちも女の子です!!
産む時は問題なくでしたか?
私は微弱陣痛で促進剤、子宮口を柔らかくる薬…で、結局麻酔して無痛で吸引圧出分娩でした。- 12月13日
-
ジーナ
わたしも周りにいないからすごく嬉しいです😭自分が死んでたのかもしれないってなんか不思議で怖くて、3ヶ月前のことなのに色々調べちゃったりしますもん😂
ごまにゃさんも子宮は残っているんですね😭✨良かったです!大量出血と塞栓術で卵巣機能がどうなってるかが不安ですが、生きてるだけでありがたいですよね😭
わたしは、予定日1週間遅れたので誘発分娩でした。促進剤使って、子宮口7㎝で人工破膜してからが早く、20分で全開大になったんですけど、胎児心拍落ちて吸引分娩でした。なにが原因でこうなってしまったのか、、- 12月14日
-
はじめてのママリ
返信がおそくなりすみません🙇♀️
わかります、私も定期的に調べて夜寝れなくなったり…ふと、涙が出てきたりします😭
出血はやはりかなりの量でしたか??私も10L以上輸血したみたいです😱
私は1ヶ月半で生理来てしまいました…最初は不正出血かと本当に怖かったです😓
です、生きてるだけで本当に奇跡です✧*
誘発分娩だったのですね!20分でですか、そんな早いもんなんですか!?😱お子さんでも無事で本当に良かったです😭心配でしたね😖💦私はなかなか開かず、あと30分待ってダメなら帝王切開になるというギリギリのところでの吸引でした。
本当にです…ちゃんと解明されてない分モヤモヤするところがありますよね…
ジーナさん、事が起こる前に何かおかしな症状みたいなのってありましたか??
私は陣痛に耐えてる間中、胸が苦しくて痛くて…- 12月15日
-
ジーナ
そうなんです、、2年とは言われたけど、、もうちょっと間離そうかなと、、、
まにゃさんは、ちゃんと排卵もあるんですね😌✨✨
ちゃんと機能していて良かったじゃないですか😭✨✨
次の子の時には塞栓症になりませんように😣!!
わたしも1年経ったら1度病院行ってみます😖
何言われるかなぁ。怖い😩- 7月2日
-
はじめてのママリ
そうですよね、なんか色々構えてしまいます😓私も3年空けてとりあえず考えようかなーと💦
排卵があるかは調べてないんです💦ただ、普通に生理はあります…調べてみないとですよね、気が重いですが😵
なんか全身ボロボロだったことばかりが浮かんできてダメです😂- 7月3日
-
ジーナ
だいぶあいちゃいました💦
お子さん一歳おめでとうございます🎉
まにゃさんもママ一歳おめでとうございます✨
あれから一年。無事に一年を迎えられたことに感謝ですね😭❤️- 8月5日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️😍実家に帰省しており、バタバタしていてママリに来れていませんでした😖遅くなりすみません💦
あっとゆーまの1年でした🤔無事に迎えられ本当に有難いです😳💓
ジーナさんももう少しですね( ..)💕- 8月8日

ジーナ
10リットル以上輸血ですか!!😱てことは出血も10リットルくらいは出てるってことですよね?!?💦わたしは5リットルくらいの出血と言われました。。わたしは地元の病院から1時間かけて医大搬送になって。地元の医者から子宮全摘しかないってすっごい言われて覚悟してましたが、医大の先生が塞栓術で大丈夫でしょうと😭
わたしは、出血してるから震えが止まらなかったのと眠気があったくらいで、、他は症状なかったんです💦
だからほんとに羊水塞栓?と思いましたが、、DICにもなったしそうでしょうって言われました。コウノドリの19巻に羊水塞栓のこと書いてますよね😭あれ見たら自分こうならなくてよかったって思いました😭
もう、生理きたんですね!!てことは卵巣機能は大丈夫ってことですか?(^^)
2人目とか考えてますか?!わたしはまだ考えられないけどいずれキョウダイは作ってあげたいなって思うけど、、また同じことになるんじゃないかって思うと怖くて💧
-
はじめてのママリ
恐らくそうだと思います😰5Lも多いですよ😭身体の血全部入れ替わってますもん💦搬送1時間もかかったんですね。よく耐えられましたね😢ジーナさん、本当に助かって良かったです😢🙏🏻💕
私は産む前にめちゃくちゃ胸が苦しくておかしいと感じてました。でもまさかあんなことになるとは、思わず💦寒気と眠気わかります😭
産んでからしばらくは血圧も回復して、娘も抱かせて貰えたんです…でもあまりにガタガタ震えだし、血圧も下がってしまって。あっという間に悪くなってました。お腹押されましたよね!?もうあれもかなり痛かったです😢でも、眠気と同時に視界が暗くなってきて、瞬時に自分死ぬかもしれないと思い、旦那と家族の名前を呼んで叫びまくってました。個人の病院から30分の市立病院へ搬送でした。風のせいでドクターヘリが飛ばず😢救急車に乗ってからの意識はないです😫
私は4日ICUでそこから一般病棟に移り、出産から10日で市立病院を退院して娘の病院へ転院し、そこから7日個人の病院に入院して、退院へ至りました!もっと早く娘の病院へ転院出来そうでしたが、血腫が炎症を起こしてしまって、もどかしい日々でした😢
全摘言われてたんですね💦医大の先生に感謝ですね😭意識って最後まであったんですか!?先生と会話されてたってことですよね!?😳凄すぎる!!!私は気付いたら管だらけで繋がれてました😅
コウノドリ19巻、ついこの間読みました(;▽;)色々思い出して号泣でした。父が手術室が血だらけだったと言ってたので、本当にあんなだったのかと思うと怖くて怖くて…ドラマの方も観てますか!?
病院に行って調べてもらったわけではないですが、大丈夫そうですよね😓でも正直複雑です…私も同じこと考えてます😰元々2人は欲しいと思ってて、年齢のこともあるのですぐにでもって考えてましたが。もーあの恐怖が今でも蘇ってくるので、全然考えられないです。
何年あけてとか言われましたか?私は3年はあけた方がいいと言われて、3年猶予はあるのですが、、、産んでからずっと考えてます😫
私の両親は娘を大事に育てたらいいよ、と言ってます。もうあんな思いはしたくないと😓- 12月15日
-
ジーナ
わたしよりも大変だったんですね😣💦まさにコウノドリの19巻じゃないですか💦 最終回、羊水塞栓ですね。予告で一瞬にして怖くなりました😰
わたしは意識あったんです。でも今思い返せばところどころ抜けてますけど、、お腹押されたというか、救急車内で医者がずっと子宮をマッサージしてましたが痛みはなく、、痛みも感じないほどかぁ。。って思って怖くて血圧の表示見ないようにしてました。
眠ろうとしたら旦那が声かけてくれて、意識とばないようにしてくれました。
ごまにゃさんの旦那さんも救急車に乗れました?!旦那さんも辛かったでしょう😔うちの旦那もあの光景〔出血〕が目に焼き付いてるって。旦那にも怖い思いさせてしまいました。そして親にも、、。
ごまにゃさんは3年って言われたんですね!わたしも最低2年は開けた方がいいって言われました。
命かけて産んでまだ1ヶ月頃、義父に次の子の話されて。他人事としか思ってないんだなぁって悲しくなりましたね。友人とかもそうですけど、あの光景見てないし口頭だけじゃ伝わらないんですよね。現に元気な姿しか見てないし。みんな普通に産んで育てることができるって思ってるけどそうじゃないんだよって伝えたいですよね。- 12月16日
-
はじめてのママリ
それはわからないんですが、本当に死ぬと思いました😰
最終回ですよね💦ちょっと前にドラマにも武田が出てきたので、いよいよかー。と思ってました😰
意識あったの凄すぎます💦痛みが無かったんですか😭それ、逆に怖いです…血圧の表示見なくて正解でしたよ。きっと現実が襲ってきて精神的にも追い詰められます😰
旦那さんと一緒だったんですね😭よかったです!うちも乗れました!
ずっと話しかけてくれてたみたいです。看護師さんから聞いた話しですが😓
うちの旦那はあまり覚えてないみたいです、肌が、おかしい色はしてたと…あとはもう断片的にしか教えてくれませんでした。
私も旦那が血まみれで運ばれたらって逆の立場で考えると怖くて仕方ないです😢
義父さん、やはり次の子の話しますよね😓うちも直接は言われませんが、子どものハイローチェアを買ってもらった時に
次の子も使えるかもしれないし…って言われて、えっ😫ってなりました。まぁあまり考えてなくて発言しただけかもわからないですが。友人は普通に2人目欲しくなったんじゃない?って聞いてきますよね😓
みんなにコウノドリの最終回観てって言いたいですけど、なんかそれも結局は他人事で終わるのかなーとか、卑屈な自分がいます。血が入れ替わったからもう少し性格良くなったかと思ったんですけど😂笑
今こうして娘と隣同士、横になれてるって本当に奇跡ですよね✨
ジーナさん、回復してからは特に問題なく生活できてますか??私は特に問題なくですが、おっぱいがほとんど出なくて、最近はもう諦めモードになってます😅- 12月16日
-
ジーナ
そうですね〜🤔おっぱいはありがたいことにでてます😭✨
ただ、産道裂傷があって縫ったところから肉芽ができてしまって、こないだ電気メスで切除しました😭局所麻酔だったんですがいたくて😭
あの内診台に乗るのがもう怖くて怖くて😭トラウマになってます💧
そういえば先日、輸血後感染症?の採血をして下さいって手紙がきました!なんともないといいですが、、- 12月16日
-
はじめてのママリ
おっぱい出てるんですねー!すごいです😭♡良かったですね😍
そんなことになったんですか😭電気メスで切除😱めちゃくちゃ痛そう😫
手術台とか、内診台とか怖いですよね、私もテレビで手術のシーンとかあるだけで最初はダメでしたもん😓
私はちょうど2ヶ月後くらいに済ませました!一応問題は無いみたいでした🤔が、いつ何がおこるかわからないことが今回わかり、安心はあまりできないとこです💦
検査何ともないといいですね😢🙏🏻- 12月16日
-
ジーナ
えっ💦そうなんですか😱感染がなかったらそれでもう安心なのかと思ってました😭💦
ないのが前提で喋ってますけど、これで感染があったら、、、💧- 12月16日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい😭なんか、紛らわしくて💦
とりあえずは安心だと思います!!
ただ、いつ何が起こってもおかしくないなぁって思ってるだけです😅
きっと大丈夫です✨かなりの確率で生き延びたんですから^^*- 12月16日
-
ジーナ
返信遅くなりました😣
ですよねですよね!!同じことで亡くなっている方もいる中でわたしたちは生きれたんですもんね😭
与えられた命大切にして、子育て頑張りましょうね!!!
ほんとごまにゃさんいて心強いです☺️- 12月19日
-
はじめてのママリ
そうです!!最初の頃は死と近かったせいか、自分や周りの人が死んでしまうことが怖くて怖くて😰考え込んだりしてました。でも、みんな明日死ぬかもしれないし、どーせいつか死んでしまうなら楽しく過ごそう、とやっと思えるようになりました😊
私もジーナさんと出会えて本当に嬉しいです😢🙏🏻💕
お互い頑張りましょうね😊またお話させてください✨
コウノドリの最終回みたらまたコメントしてしまうかもしれないです👀笑- 12月19日
-
ジーナ
してください!待ってます!笑
会って話したいくらいですよ!笑
ご縁に感謝です✨✨
最終回まであと3日。見るの怖いけど楽しみに待ってましょう!😌- 12月19日
-
はじめてのママリ
時間差で返信しちゃいます💕
ありがとうございます、私もおあいしたいくらいです、本当に✨
観ました(;▽;)リアルタイムで観れました!- 12月22日
-
ジーナ
わたしも見ました😭意外とサラーっとした感じです終わっちゃいましたね💦
でもゾワッとした、、思い出しちゃいました😣- 12月23日
-
はじめてのママリ
思いました!!色んな話が織り交ぜられていたので、ほんとに意外とさらっとでしたね😂
でも、あれくらいで良かったかもしれないです💦真剣に1話丸々されてたら身が持たなかったかもー笑
涙腺弱くて毎回泣いてるんですが、昨日は格別でした(;▽;)
詩もとても良かったです
何か世の中の人に知ってもらえたことが嬉しいですよね💕- 12月23日
-
ジーナ
ですね(^-^)!!そして妊娠出産は奇跡なんだよって改めて感じました😌✨
ドラマ終わっちゃって寂しいですね😭
漫画買ってて、19巻を義両親に見せました。これで義父がとやかく言わないといいんですけど😂- 12月24日
-
はじめてのママリ
本当です😭母もリアルタイムで観て号泣だったようで、観終わってもしばらく興奮状態でLINEしてました😫
本当に寂しいです💦こんなことが無くてもコウノドリは大好きだったので、なおのこと寂しいです😢
私は最終回観てください!って言ってたんですが、どうでしょう😰年末帰るので観たのか聞くのが怖いです💦観てなかったら私もマンガで攻めてみます!!笑- 12月25日
-
ジーナ
漫画全巻見せましょ!笑
昨日友人に2人目いくのかって話されて💦一瞬であの時のことがフラッシュバック。めっちゃ怖くなりました😰
次は帝王切開がいいと思ったけど、
武田みたいに帝王切開でもなるなら同じことだし。
まだまだ考えたくないけど周りが焦らす!笑- 12月26日
-
はじめてのママリ
ですね(>_<;)未だに反応ないので、観てないな、こりゃー。悲しいです💦
あらら😓話ふられちゃったんですねー💦しかもこないだ観たばかりだから尚更ですよね😰次産むならどうなんでしょう!?私もどっちでも変わらない気もします😓
とりあえずでも、二人目もしいくなら産むところは運ばれた市立病院で決定なんですよね😅ご飯美味しくなかったから嫌だなーとか。呑気なことも思ったりします 笑
個人の方はめちゃくちゃ美味しかったので、余計にヽ(;▽;)ノあとは苦しかった思い出ばかりだし、嫌なんですよね…勿論感謝はしてますが😭笑- 12月26日
-
ジーナ
同じくー💦笑
嫌な思い出しかないところで産むしかないっていうね。選択肢がない。。笑
うち農家なので、男の子産まなきゃという変なプレッシャーが自分の中であって、、でも死にたくないし、、
今考えてもしょうがないんですが、あっという間に時間が過ぎ去るからなぁ。- 12月27日
-
はじめてのママリ
やっぱりですよね💦個人の病院とか受け入れてくれる訳ないですもんね(;▽;)
農家さんなんですね😳それなら確かに男の子の期待感は自然と周りからもありますよね、例え言われなくても😫確かにプレッシャー😫うちは会社員なのでそういうのはないんですが、両親死んだらこの子は一人か…とか考えると…🤔
わかります、答えでないのにずっとグルグル考えちゃいますよね😢- 12月28日
-
ジーナ
遅くなりました😣
それ!昨日旦那に言いました、、わたしたちがいなくなったら1人になっちゃうって😭キョーダイがいれば支え合えますもんね。
あれから婦人科でエコーしてますか??診てもらったんですけど、一部の子宮筋が腺筋症みたいに見えるって言われたんです。妊娠前も中もそんな所見なかったのに、、たぶん塞栓したところなのかなぁ?って言われました。
それを知り合いの助産師に話したら、次妊娠した時にそこに癒着しないといいけど、、って言われました。癒着したらまた出血が、、ですよね😣- 12月30日
-
はじめてのママリ
全然気にしないでください😌年末年始ですし!色んなことお話出来て嬉しいです😊あっという間に年の瀬ですね、無事に親子揃って新年が迎えられそうで、お互い本当に良かったですよね☺💕
そうなんですよね、ひとりぼっちはかなり気になります…😢
私は入院中に下がっていってたCRPがまた上がって筋膜下血腫が出来てたみたいなんですが、その後は下がっていってたので、特に何も治療とかはしてないです💦
エコーをしてもらったのは、術後は市立病院を退院した時と、個人の病院での1ヵ月健診のみです👀その時は何も言われませんでした!!
ジーナさん、定期的にエコーしてもらっているんですか!?
腺筋症ですか!ちょっと知識がないので調べてみます😵
癒着は怖すぎですね😰- 12月31日
-
はじめてのママリ
ネットでですが、調べてみました😵怖いことが書いてありました💦
子宮内膜症はなんとなく知ってたんですが、腺筋症というのもあるんですね!
自覚症状みたいなのはあるんですか!?産後、経血が増えたので心配になってきました😰私もまた1度エコーしてもらおうかなって思いました💦- 12月31日
-
ジーナ
明けましておめでとうございます❤️
無事に家族と新年を迎えられて良かったですね♩
ごまにゃさんとも出会えてほんとにほんとに嬉しいです✨
自覚症状は特にないです、、
生理痛はもともとあるけど、今までエコーしてもらってても言われたことなかったしなぁ。
わたし、産道裂傷したのでそこを縫ったところから肉芽ができてしまい💧
そこから出血したので焼く処置をするのに12月まで病院に通ってたんです💧
どこからの出血だー?ってなってエコーしたときに言われました😰
もうほんと散々です😂- 1月1日
-
はじめてのママリ
あけましておめでとうございます◟꒰◍ ´꒳` ◍꒱◞旦那の実家に帰省したりと随分と遅くなってしまいました!
お互い無事に新年、本当に良かったですね😊
自覚症状ないんですね😵怖いですね、聞いてるだけで鳥肌たちます💦これから何か治療とかしていくのですか??
旦那の会社から医療費のお知らせが来て、分かってはいたけど詳細にビックリでした😭笑- 1月6日

ジーナ
とりあえず一旦終了して、出血あったら生理なのか確認するために受診と言われてます(^^)
治療するにしても、授乳してるし終わったらかな?と勝手に考えてます💦笑
医療費って今頃来るんですか?!?
わたしも支払った額すごかったなー、、笑
3割負担じゃなかったら恐ろしいことになってますよね。笑
-
はじめてのママリ
またまたお久しぶりです(*´ω`*)今度は自分の実家に帰省しておりました!笑
そうなんですね(゜д゜)酷くならないといいです😵
3ヶ月事の分がきてて、7月からの3ヶ月の分でした!!3割負担と限度額の認定証様々です😳- 1月17日
-
ジーナ
お久しぶりです!!
その後体調はどうですか??
もうすぐ出産から1年ですね。早いなぁ。。
このアプリはメッセージ機能はないんでしたっけ?!- 6月13日
-
はじめてのママリ
お久しぶりです!!連絡下さり嬉しいです😍
本当に早いですね😵びっくりしちゃいます💦
私は至って元気です🙂ジーナさんはどうですか??
おそらくなかったかと😵あると便利ですよね😭- 6月13日
-
ジーナ
よかった❤️
わたしも元気に過ごしています♩
やっぱりないんですねぇ😭😭
残念すぎます💦- 6月14日
-
はじめてのママリ
お元気そうで何よりです😊
お子さん動き出して大変じゃないですか?Σ(´□`;)私は毎日てんてこ舞いです 笑
そのうちできるようになるかもしれないですね👀- 6月14日
-
ジーナ
できたらいいなぁ😌
ふと出産を思い出して恐怖にかられて誰かと話したくなるんです😂💦
やーー💦ほんとわたしもてんてこまいですよ!笑
毎日必死すぎて、新生児のときどんなだったか記憶にないですもん🤣
また赤ちゃん欲しくなる気持ちわかります💕- 6月16日
-
はじめてのママリ
わかります😭私もつい昨日!!色々思い返してしまい2時まで寝れず😓ちょいちょいあります…わかってくれる人と話したいですもんね!
私も全然記憶にないです😂たまに写真見返してもこんなんだったか?って感じで 笑
そのうちできるようになる ←メッセージ機能のことでした!笑
ジーナさん2人目欲しいですか?私も欲しい気持ちはすごくあるんですが、怖くて😰友人の2人目妊娠の報告とか聞くとすごく羨ましいです😓- 6月16日
-
ジーナ
2人目、、欲しいです😭けど、、同じ気持ちです。ほんとに怖い😭
また同じことになるかも、、って思ったら恐怖でしかなく、娘だけでいいかなって思うけど、、やっぱりキョウダイは作ってあげたいと思います😭
わたしの子宮、塞栓症をおこしたところ?かわからないんですが、エコーで見たら一部分が腺筋症みたいに見えるんですって💦
もう半年受診してないから今どうなってるかわからないけど、、
生理も周期的にはきてるけど、量がものすごく少なくて💦
妊娠すらできないかもしれません😭- 6月19日
-
はじめてのママリ
すみません💦返信遅れてしまいました😵
ですよね、怖いですよね😫本当に気持ちわかります。時々、命があっただけありがたいことなのになんで私だけこんな事になっちゃったんだ😓ってすごく卑屈になってしまい、辛い時があります…みんなポンポン産んでるのに。って。最低ですよね😭
ジーナさんは間隔は確か2年でしたか?なんだかんだで、もう1年経ってしまうから結構早いですよね💦
生理、量が少ないの気になりますね💦腺筋症も心配です😫
私は排卵痛が気になるくらいで、あれ以来まったく検査とかしてないんです😓行かなきゃなぁと思いつつも、なかなか行けてません💦- 6月25日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お友だちの奥様亡くなられてしまったんですね…それはとても悲しいです。本当に命懸けですね。