※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴはぴ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が保育園から帰りたがらず困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

1歳7ヶ月の娘がいます。最近、保育園からなかなか帰りたがらず困っています。同じような方いますか?どうしておられるか聞きたいです(><)

コメント

deleted user

うちの娘も全く同じです!
靴下履くの嫌、上着着たくない、ここにいる…が2週間くらい前からずっとです。
1.〇〇ちゃんが靴下履いて上着着て帰るから一緒に帰ろう。
2.部屋から引きずり出す
3.強制的に抱っこ
です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    はぴはぴさんはどう対処されていますか?

    • 11月21日
  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    ありがとうございます!
    うちは下駄箱出るまでは良いんですが、それ以降園庭から帰ろうとしません…
    先週までは「お花さんタッチして帰ろう」と言うと「タッチー」と触りながら素直に帰ってくれてたんですが、昨日今日と上手くいかずです。
    今日は強制送還でした。抱っこしても「あるくー」と暴れるので、抱えてました(笑)
    ほかの親御さんの目もあるので素直に帰って欲しいんですが、そういう時期なんですかね…一筋縄ではいかなくなってきました(><)

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下駄箱まで出てくれるのですね。うちも少し前は下駄箱まで出てくれていたのですが、今は部屋からも出なくなりました(>_<)毎日強制送還です。
    抱っこしたら、歩くーと暴れますよね…だったら最初から歩いてくれよと毎日思います。親御さんの目はイヤイヤ期真っ只中で困ってますと知らない人でも心配してくれたらみんなに言って周りに大変さをアピールしていますよ。

    • 11月21日
  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    うちもその内部屋から出なくなるのかもしれませんね(><)今日は珍しく自分から「抱っこ」と言ってきてくれたのでスムーズに帰れました。
    暴れる日はすれ違う人に大変そうという目で見られてます(笑)みんな通る道なんでしょうかね。いつか治ると信じて頑張りましょう!

    • 11月22日
♥めめかっか♥

追いかけっこしたりしてます。

  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    ありがとうございます!
    追いかけっこですか!♡めー♡さんが追いかける側ですか?

    • 11月21日
楓

最初はまた明日だよーとか、お家帰って○○しよとか言ってなだめますが、それでもだめなら強制で抱っこして連れて帰ります笑
そしたら今度は自転車乗るの嫌がって、泣き声がすごくて心配して保育園から先生がでてきてくれたことありました笑

  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    ありがとうございます!
    言って聞いてくれれば良いんですが、最近は「いや」と言われます(笑)今日は「あるくー」と暴れる娘を抱きかかえて帰りました🤣
    私も娘の泣き声で先生が出てきたことあります!明日はどうやって帰ってこようか…悩ましいです(><)

    • 11月21日
♥めめかっか♥

車までヨーイドンとかします。
うちは、自転車ですが笑笑

  • はぴはぴ

    はぴはぴ

    なるほど!ヨーイドンですか!
    上手くいくかわかりませんが試してみます!ありがとうございます😊

    • 11月22日