
ファミサポを利用したいが、預かる場所に戸惑っている。実際の利用経験や託児場所の送迎について知りたい。待ち合わせも可能か。
みなさんファミサポって利用された事ありますか?
1月1日が2人目予定日なのですが、もし早まった場合、
年末29日から上の子の保育園がお休みになってしまい、
入院中、上の子を見れる人がいません(>_<)
実母は近くにいますが、午後からじゃないと外出できないらしく、しかも今まで一度もオムツを替えたことすらないのでほぼあてにできません(>_<)
旦那さんは介護の仕事で、今だけ夜勤は外してもらって日勤のみにしてもらってます。
でも、日曜祝日など保育園が休みの日に私が入院していても休めないようです、、、(他の主婦達が全員日曜祝日休むため)
その為、そうなった時のためにファミサポを利用したいなと思っているのですが、預かる場所って自分の自宅か援助して下さる方の自宅なんですね(>_<)
それを知ってちょっと戸惑っています、、、
実際ファミサポ利用した事のある方、どんな感じですか?
例えば託児場所が援助会員さんの自宅だった場合、そのご自宅に送迎しなくてはいけないのでしょうか?
例えばどこかで待ち合わせとかでも大丈夫ですか?
- おみそ\( ˆoˆ )/(7歳, 8歳)
コメント

さくらママ
場所はどこでも預かってくれるって聞きました!

ピノキオ
ファミサポ、私も登録してます、使ったことはありませんが…
地域によって違うかもしれませんが登録するのに講習を聞いて、使用する場合前もって利用したい日を連絡し、顔合わせをしてから、当日利用、すぐに利用出来るわけではなかったです。
なので詳しく早めに聞いた方が良いかと思います。
実母さん、何とか都合付けてもらうことは無理ですか??
ならすために少し預けてオムツなども練習してもらって…。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
そうなんですよね😢
顔合わせとか、利用できるようになるまでに時間がかかるんですよね💦
実母に預けるのが一番いいのですが、実父が定年過ぎて実家におり、酒乱DVの為、実家に預ける事はできません💦
さらにはレンジでチンすらできないので
実母はそれの世話もしなくてはならない為、午前中はなかなか外出できず、甘えられない状況なんです😢
明日詳しく説明を聞きに行ってみようと思います!
ありがとうごさいます😊- 11月21日

りんりん
私の住んでる地域はファミサポという名前ではなく子育てサポートというのですが、似た感じなのかな…と思いコメントしますねー。
私の地域のは自宅での保育です。しかも年末年始はお休みだったか、料金が通常より高かったと思います…😭
地域によって違いもあると思いますので、役所に問い合わせて見られるといいかと思いますよ。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
やはり年末年始は高いですよね💦
しかも、年末年始でも見てくれる会員さんがいなければ、利用できないですもんね😭
明日詳しく説明を聞きに行ってきます!
ありがとうごさいます😊- 11月21日

しのえもん
1度だけですが、平日4時間ほど利用したことあります。
事前に会員登録をして、利用したい日を連絡するとその日空いている近隣の援助会員の方を探してくれます。
それから直接その方とやり取りして利用する日以前に顔合わせしてから利用となります。私は顔合わせも当日も直接援助会員さんの自宅に行きましたが、待ち合わせとかでも言えば対応してくれる方もいるかもです。
とても助かりましたが、急な時に使えないのと、土日は人気があるらしいので決まらなかったりすることもあるという話は聞きました。私の住んでる地域は年末年始も申し込みできるようです。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
やはり援助して下さる会員さんによる所も大きいのですね😭
顔合わせなどの時間もかかるし、利用したい時期も時期なので
すんなり決まらない可能性もありますよね😫
とりあえず説明を聞きに行ってみます!
ありがとうごさいます😊- 11月21日
さくらママ
ただ年末年始のことはわからないです💦
おみそ\( ˆoˆ )/
そうなんですね!
ありがとうごさいます😊