
コメント

きょんち
初めましてこんにちは(*^_^*)
私も事情がありもしかしたら頼るかもと思い市の子供課の方や福祉課の方に色々相談してました(*^_^*)
やはり母子寮やシェルターはそこに居る方などに迷惑かかると行けないので話せない守秘義務があります(>_<)
一度市の子供課の方や福祉課の方に相談されたらいいかと思います(*^_^*)私は親切に色々相談に乗ってもらいました(*^_^*)
いい方向に進むといいですね(*^_^*)
きょんち
初めましてこんにちは(*^_^*)
私も事情がありもしかしたら頼るかもと思い市の子供課の方や福祉課の方に色々相談してました(*^_^*)
やはり母子寮やシェルターはそこに居る方などに迷惑かかると行けないので話せない守秘義務があります(>_<)
一度市の子供課の方や福祉課の方に相談されたらいいかと思います(*^_^*)私は親切に色々相談に乗ってもらいました(*^_^*)
いい方向に進むといいですね(*^_^*)
「ココロ・悩み」に関する質問
私は10分かけ放題に入ってます 今旦那が出張で電波が悪くて私からかけて10分測って切ってます 今日どうしても0570にかけないといけなくて1分話しました 通話が高いので相手にかけ直してもらいました そして、0570は六十円…
3歳の娘 幼稚園通ってからまだ2週間目です。 初日から顔に傷を負ってきたり、 今日は、席に座ってる時、男の子がお股を 触ってきた、パンパンされてた。 というのです。 お迎えの時は特に先生から何も聞いていなくて …
喧嘩の話です。長くて頭整理出来なくて読みずらいです。 さっき旦那と引っ越し作業の話で喧嘩になりました。 事の発端は近々引っ越しする新居の2階の1部屋が今のところ余るので、そこを倉庫にするからとりあえず荷物全部…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みけら
コメントありがとうございます(*^^*)
私も相談していて、お世話になる予定でいます。
役所の方はいいところではないとおっしゃっていたので、どのような感じなのか知りたいのですが...やっぱり調べても全く情報が出てきませんね。
きっと今後はものすごく大変で、後悔するかもしれません。
自分の家族にすら簡単には会えなくなるでしょうし、実家の敷居を跨ぐことはもう二度とできないのでしょうね...
そう考えると怖じ気づいてしまって泣いてばかりいます。
すみません、弱音を吐いてしまいました。
きょんちさんもいい方向に進めますように...(*´ω`*)
きょんち
確かにシェルターとか母子寮に居る間は誰とも連絡は取れないみたいですがそこを出たら連絡取れたりは出来ると思いますよ(*^_^*)それにシェルターや母子寮は期限があったと思います(>_<)
私は利用せず他のに頼れたので今はそこに居ますがまだ裁判などやることがあるのでこれからが大変ですが幸せのために戦ってます(*^_^*)
お互い子供のため幸せになりましょうね(*^_^*)
みけら
再度コメントありがとうございます。
他のところに頼れたというのも役所に相談したら教えてもらえるでしょうか。
ご実家の援助等ですか?
きょんち
他の所はこの子の本当の父親の家です(*^_^*)
私は産婦人科に通うときから産婦人科と市役所と子供福祉課と連携でお世話になってました(*^_^*)
うちは婚姻中に旦那からDVとモラハラで離婚したくても話が進まない中この子が出来たので(^_^;)