コメント
らいたんママ
失敗かどうかはわかりませんが、私が夜間断乳について調べたときは、夜寝る前の授乳を最後に朝起床したあとの授乳まで授乳はしないというのが夜間断乳らしいので、4時くらいに授乳してまた寝るのであれば夜間断乳にはなっていないかもしれないですね🤔🤔
らいたんママ
失敗かどうかはわかりませんが、私が夜間断乳について調べたときは、夜寝る前の授乳を最後に朝起床したあとの授乳まで授乳はしないというのが夜間断乳らしいので、4時くらいに授乳してまた寝るのであれば夜間断乳にはなっていないかもしれないですね🤔🤔
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
空飛ぶちくわさん
こんな、わけのわからない質問にありがとうございます😭💓いつもは5時〜6時に機嫌が悪いものの起きて、授乳して遊びに付き合い7時から朝寝タイムに入ります😅そもそもそれも夜間断乳とは言えないのかな・・??😭💦
今朝は寝ぼけてて5時と勘違いして授乳したら4時じゃった😱💦みたいな感じで・・!
らいたんママ
いえいえ💦夜間断乳って考え方が難しいですよね😭私も夜間断乳するときにママリやネットで調べまくりましたが、微妙に書いてることが違ってて悩みました😭なので私が上に書いたのももしかしたら違うかもですが😭😭
5~6時に起きて授乳してそのあと朝寝なら、一度起床してることになるんじゃないですかね(´・ω・`)なので、夜間断乳できてるかもですね!
空飛ぶちくわさん
いやいや、なんか本当わけわからない質問でごめんなさい!!!夜間断乳って考え方が本当難しいですよね・・きっと個々によってなんでしょうけど、自分のやる事が合ってるのか分からなくなっちゃって😭💦