
おはようございます(^^)布団の洗濯についての疑問です。この時期に!?遅…
おはようございます(^^)
布団の洗濯についての疑問です。
この時期に!?遅いでしょ!!
って思われるかもしれません。
批判はしないでください(T_T)
旦那がケチというか倹約家なので
ネットで安くで買った特別な機能は
特に付いてない5kgまで洗える
普通の洗濯機があるんですが
旦那が実家から持ってきた
布団は大きすぎて絶対うちの
洗濯機には入りません(笑)
こういう場合はやっぱり
クリーニング店に出すべきですか?
恥ずかしながらクリーニング店は
利用したことがないので
そのままの状態ででかい布団を
お店に持って行けばいいですか?
それとも圧縮袋などを買って
持って行く方がいいですか?
できればお風呂場で足踏みして
洗うというのは避けたいですm(_ _)m
皆さん、無知な私に教えて下さい。
- m*(8歳)
コメント

ama
お布団洗ったことないです(笑
天気の良い日にカバーを洗って、布団は干してます!
クリーニングにはそのまま持ってって大丈夫ですよ!
コタツ布団は毎年クリーニングに出してますが、どーんと持っていきます◎

退会ユーザー
クリーニングにそのまま持っていってもいいと思いますし、
コインランドリーに、大きい洗濯機と乾燥機でもいけると思いますよ(╹◡╹)
-
m*
コメントありがとうございます♡
服とかならそのまま持って行っても
恥ずかしくないけどデカい布団
持って行くのは恥ずかしいと
思っていました(笑)
コインランドリーも利用した
ことなかったのでその発想が
ありませんでした(>_<)
大型用探してみます!- 11月21日
-
退会ユーザー
全然恥ずかしくないですよ(╹◡╹)
うちは田舎なので!みんな車に、布団持ってきて、そのままクリーニングに出してますよ(笑)
それか、隣にコインランドリーも付いてるので、そちらで洗って乾燥してる人もいます。
その方が早いですし、すぐ、その夜の日から使えるので👍🏻- 11月21日
-
m*
そうなんですね!!
私の知ってる限り家の近くにある
クリーニング店はスーパーの中にある
小さなお店なのでそこに持って行くのは
ちょっとと思ったんですが
きっと探せば大きいクリーニング店も
ありますよね(^^)
確かに、お店だと何日かかかりますもんね。
すっきりしました☆- 11月21日

mama-
大型コインランドリーで布団洗えるところありますよ!
-
m*
コメントありがとうございます♡
コインランドリーでも大型用があるんですね!
教えていただいてありがとうございます!- 11月21日

ジャンジャン🐻
洗濯機で丸洗いとかんがえているのなら、コインランドリーはいかがですか❓
-
m*
コメントありがとうございます♡
コインランドリー利用したこと
なかったのでもうクリーニング店しか
頭にありませんでした(笑)
近くに大型用があるか
わかりませんが探して
利用してみたいと思います!- 11月21日
m*
コメントありがとうございます♡
私もマメに洗うタイプではないです(..;)
そうなんですね!
なんか知らずにそのままドーンと
持って行ったら恥ずかしいな
と思ってしまいました(笑)