※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リープル
家事・料理

バスマットの選択についてアドバイスを求めています。珪藻土のバスマットが割れたため、再度珪藻土を購入するか、タオル系のバスマットを2つ買って洗い替えするかで迷っています。タオル系を使っている方は、洗濯の方法についても教えてほしいです。


バスマットについて、アドバイスください!

現在、珪藻土を使っていて割れたので買い替えるのですが、
また珪藻土か、タオル系のバスマットを2個買って毎日洗って使い回すか、の2択で迷っています

皆さんはどちらを使っていますか??
どっちのが良いでしょうか?😿

両方メリットデメリットあるのは理解してるつもりですが
迷って決めきれません、、
今の珪藻土は、約2年で割れました

タオル系のバスマットを毎日洗っている方は
個別で洗濯していますか?他の洗濯物と一緒に洗っていますか??

アドバイスよろしくお願いします!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私はまさにタオルバスマットは個別なのか?普通の洗濯物と一緒なのか?が悩んでしまって、ずっと珪藻土にしています。
2回割れて買い替えたので、柔らか素材の珪藻土にしましたが家族みんなで使うと全然吸わず、硬い方の珪藻土に買い替えようと思ってます!

  • リープル

    リープル

    ありがとうございます!

    やはり柔らかめだと吸収力がってなるのですね!!珪藻土にする場合は硬い方一択ですね📝

    • 8月22日
☺︎

タオルのバスマット使ってますが、毎日洗濯するし綺麗な体でしか乗らないので他の洗濯物と一緒に洗ってます☺️

  • リープル

    リープル

    ありがとうございます!

    確かに綺麗な体でしか乗らないのですよね、忘れてました🙀!!!
    買い替えはどれくらいでしていますか?!

    • 8月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    今のものは1年くらい使ってますが、特に劣化したり汚れが残る感じもないです☺️もちろんタオルなので機能的にも特に変わりません☺️珪藻土使ってたこともありますが、段々と吸わなくなってきたり捨てるのが大変でやめました🥹

    • 8月22日
  • リープル

    リープル

    お返事ありがとうございます!!

    確かに珪藻土捨てる時どうやって捨てるのだろう考えてなかったです🙀笑笑
    タオルも洗えるし便利そうですね!!

    • 8月25日
3怪獣ママ

毎日洗濯するので、バスタオルと変わらない感覚で一緒に回してます!
風呂から上がった足がついた
バスマットより
汗かきまくった靴下の方が
どうせ汚いので💦

  • リープル

    リープル

    ありがとうございます!

    そうですよね、風呂から上がったあとですもんね、忘れてました🙀!!
    確かに靴下はもう強敵ですよね😿

    • 8月22日
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    だいたい一年くらいで買い替えるんですが
    その時に古いやつは
    車に積んでいて

    思わぬ水遊びで濡れた時とか
    長時間移動で車に乗る時に
    お尻に引かせて
    お漏らしに少しでも耐えてくれと
    思ってます笑

    あとはプール行った時に
    レジャーシートに
    びちょびちょのまま座ったら
    水がシートの上をしたたるので
    レジャーシートの上に
    バスマット引いて
    そこに座らせて
    休憩したりご飯食べさせたりなど

    お古はそのような使いかたしてます!

    • 8月22日
  • リープル

    リープル

    お返事ありがとうございます!

    待ってください、素晴らしい使い道すぎます!!真似してもいいですか😿🤍!
    天才すぎませんか🫶🏻
    捨てる気満々でしたが確かに使い道あると思うと安くないお買い物ですよね😻!!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

珪藻土派です!
もう何年も変えてません(笑)
猫が珪藻土の上が好きなのでこれからも珪藻土マット買います😆

  • リープル

    リープル

    ありがとうございます!

    そうなのですね!!我が家のは急にパッカーンと割れました🙀笑
    猫さん珪藻土の上が好きなのですね!可愛いすぎます!!それはもう一択ですね😻

    • 8月22日