
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です💨
うちは大体今まで夜中ずっと1.2時間おきで起きて、添い乳ですぐ寝てました!それは変わりないんですが、最近毎日3時、4時に起きて一から寝かしつけないと無理です😂
今日に限っては3時から起きてて何しても寝なくて、、ほっておいたら起こしにくるし結局5時前から私も起きて遊ばせ、先に弁当やらご飯準備してました😓
種類は違うかもしれませんが、なかなか大変ですよね💦
回答になってなくてすみません😅
退会ユーザー
お疲れ様です💨
うちは大体今まで夜中ずっと1.2時間おきで起きて、添い乳ですぐ寝てました!それは変わりないんですが、最近毎日3時、4時に起きて一から寝かしつけないと無理です😂
今日に限っては3時から起きてて何しても寝なくて、、ほっておいたら起こしにくるし結局5時前から私も起きて遊ばせ、先に弁当やらご飯準備してました😓
種類は違うかもしれませんが、なかなか大変ですよね💦
回答になってなくてすみません😅
「夜泣き」に関する質問
外で寝れない子いますか? 現在8ヶ月の赤ちゃんがいます。外出時に昼寝が出来ず、外出した日は夜泣きが酷くなるため最低限の外出以外引きこもっています😣 月齢が低い頃はベビーカーで寝てくれていたのですが、大きくなる…
産後うつや育児ノイローゼで 体の不調?異変?が起こるのって まだ赤ちゃんが0~1歳くらいまでですよね? 私には3歳と4歳の子供がいて、 もう夜間の授乳もないし夜泣きもないので、 生活リズム的には過酷じゃないんです。…
夫の海外旅行について。 少し話を聞いて欲しいです、、 息子を授かって結婚しました。現在1ヶ月です。 授かりこんだったため、(私のせいで)私が妊娠中に旦那さんが行けなかった海外旅行があります。その未練があるみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mam
おはようございます!!
私も添い乳で今までは2時間起きくらいでした!
それなのに今日こんな自体に!!(笑)
今日1日だけならいいのですが、今夜も!?と思うとこわいです((((;゜Д゜)))
最近朝方グズグズなのが気になります(泣)
お互い頑張りましょうね!!( ・ㅂ・)و ̑̑
退会ユーザー
添い乳でしたか👼🏻
それは仕方ないなとは思いますが、朝方のはなんか違いますよね笑
なんでしょうね💦そしていつまで続くのか私も怖いです。。
同じような方がいて、ちょっと安心しました💧頑張りましょうね‼︎