 
      
      1歳半の子供が夜泣きで毎晩起きており、断乳後も変化がない。子供が寝返りを打ち、寒さや乾燥に悩んでいる。毎日イライラし、暴言を吐いてしまう。お祓いを考えている。
限界、病気になりそう。1歳半の子の夜泣きが一年。
断乳し1ヶ月たつのに何も変わりません。
夜8時~9時に寝て一時間おき。
 寝返りがひどく、ゴロゴロし私にわざと?ぶつかり体を押し付けてイライラします!
部屋は15℃、長袖2枚+腹巻きつきズボン。
スリーパーがきついのかなと、さっき脱がせてみました。
布団かけるの嫌がり、寒いけど暖房つけたら乾燥して喉痛くなるからつけたことないです。
今も一時間ぐずぐずし、寝ました。
未明~明け方は起きませんが、五時すぎからまたゴロゴロぐずぐずしだします。
わけわかりません。
毎日毎日イライラしかなく、扱いも雑に暴言吐いてしまいます。
お祓いとかいこうかな
- ママリ
 
            ママリ
四畳半の部屋で布団二枚しき、二人で寝てます。
昼寝も同じ部屋ですが、昼寝は動かず二時間熟睡しています。
 
            あい
友達は、2年間夜泣きが続いて
毎晩だっこして外歩いてました😭
うちの子も、布団かけられるの嫌がるので
スリーパーですが、思いきって一枚着てるの減らしてみたら 寝たりしますよ!
パネルヒーターとかだと、風が出ないのでエアコンとかより乾燥はしないです!
- 
                                    あい あと、日中の過ごし方はどんな感じですか?? - 11月21日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます。 
 昼間は公園とか児童館とか。あまり寒いと引きこもり。
 先月断乳してから、昼寝を午後二時間~三時間熟睡するように。
 土日パパと出かけても未明までは、こんな感じです- 11月21日
 
 
            ゆゆゆ
寒くて起きちゃうんじゃないですか?
エアコン1時間後に切れて6時間後に入れるようにタイマーでセットしたり、乾燥があまり気にならないオイルヒーターを買ったりしてみてはどうですか?
- 
                                    ママリ 寒いのですかね😢 
 寝入りと朝方に暖房いれてみます。
 でも真夏も泣いてました。
 疲れました、、、- 11月21日
 
 
            神あや
毎日お疲れ様です。頑張ってらっしゃいますね。
うちも断乳まで毎晩よく起きて泣いてました。
寝付きがよくなると聞いて断乳しましたが、断乳してすぐ寝付きがよくなるかと思いきや、しばらく戦いでした😣
寝付きがよくなったのは断乳して三ヶ月たった頃からです😰
今十分頑張ってらっしゃるとおもいますが、もうしばらくの辛抱だと思ってみてください😣
気休めにしかならないかと思いますが、、
- 
                                    ママリ ありがとうございましす。 
 今は熟睡てしょうか?
 三ヶ月ですか
 まだ先は長いですね。
 なんとか頑張りたいです。産後から三時間以上寝れず早く寝れる日を夢見ています- 11月23日
 
 
   
  
コメント