![コキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっく
横向いて貰って寝てもらうのは無理ですか?
うちはなるべくそうしてもらってます😰
![あばれるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あばれるちゃん
輪ゴムで銃、めっちゃ笑いました😂笑
私も旦那のイビキひどくて、これから子ども産まれるので悩んでました。
枕専門店でオーダーメイド枕作ってもらったら少しはましになったけどそれでもうるさい時はうるさく…😑笑
抱き枕を思いっきり投げると抱っこして横向きに寝てくれるのでおさまります笑
-
コキン
オーダーメイドとはリッチですね😍
うちも最終手段に参考にさせていただきます✨- 11月21日
![aco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aco
分かります😭😭😭😭😭
病院行けって毎日行ってます(笑)
いびきほんとイライラしますよね💦
いびきで起こされることもしばしば
でした💦💦
だから今は別に寝てます💞
私は子供が生後3ヶ月くらいから
別にしました(笑)
-
コキン
寝室別室羨ましすぎます!!
我が家も寝室別室できたらストレスが大幅軽減しそうです🤔- 11月21日
![だだんだーーーん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だだんだーーーん*
付き合って初めての誕生日プレゼントに、いびき防止枕を買いました!使い始めてから嘘のように静かになりました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
枕の形が、気道をなんとかしてくれていびきかかないようになってるらしいです!
-
コキン
いびき防止枕調べてみます!
嘘のように静かになることを祈ります👏- 11月21日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
横向いて寝てもらうと多少ですが解消します。うちはしてないですが、横向きを維持するためにリュックを背負ってもらうっていうのを見ました。
うちは子どもは慣れたのか、全然起きないので私だけ耳栓して寝てます。
-
コキン
リュック初耳です✨
もうキレそうになったらリュック背負わせて寝てもらいます!(;▽;)- 11月21日
![ぴち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴち
うちの旦那も鼻が悪くてイビキが酷いです‥
少し面倒ですが、体を横向きにさせるとイビキ音は軽減されます😂
輪ゴム😂すいません!笑いました🤣
-
コキン
横向き結構効果あるんですねー💕
なるべく横向いて寝てもらうように話してみます(*^^*)- 11月21日
![さくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくママ
うちも旦那のいびきで悩んでます😂
たまに娘が起きてしまうので、その時は心底腹が立ちます😩
抱き枕をだいて横向きで寝てもらうとかなり違いますが、寝返りで仰向けになった瞬間大きなイビキをかきます。
病院へ行ってもらうのが1番なんだとは思います😓
-
コキン
いびき+娘さんが起きてしまったときは腹立ちますよね💦うちも殺意湧きます👊
病院…行ってくれたら良いのですが…。- 11月21日
![ぽんじゅーす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんじゅーす
うちは、イビキが本当にうるさくてどうしようもないときは、蹴るか叩くかしています( ´_ゝ`)笑
でかい寝言もいうのでそのときも、、、笑
当の本人は、蹴られていることも叩かれていることも気づいていませんq(^-^q)笑
-
コキン
私も以前一緒に寝ていた時は蹴ったり叩いたりしていました😂本人は気づいてないですよね!(笑)それがおもしろかったですが今は真逆です😿
- 11月21日
![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ
うちもうるさくて鼻を摘んで黙らせたりしましたがダメで、ブリーズライトみたいなのを買って試しました。
多少マシにはなりましたが、起きると剥がれている事が多いので結局ダメです🙅
私も前はイビキがひどかったのですが、扁桃腺を取ったら嘘みたいにかかなくなりましたよ!
原因にもよると思いますが、旦那も扁桃腺が原因みたいなので今は手術を勧めてますw
-
コキン
ブリーズライト旦那に試してもらいます✨扁桃腺の手術私もしているので旦那にも勧めてみます(;▽;)
- 11月21日
コキン
横向き今夜からやってみます!😿
むっく
鼻つまんだり可哀想だから私出来なくて💦💦横向いてくれてるの効果あります!動いて仰向けになるので横向いた背中側にクッション置いたりして仰向けになれないようにしたらいいと思います(´・ ・`)