
コメント

退会ユーザー
授乳口かあるより、前明きの方が重要かと思います(^^)
慣れない間は授乳口から授乳するのも大変ですし、おっぱいチェックしてもらうのにしっかり開いた方が看護師さんたちも見やすいと思うので♪

ねりわさび
産む前のうんうん苦しい時や、産んだ後のお腹痛い時、お腹の状態を見てもらうのに前開きなら腰を上げたりしなくて良いから楽だと聞き、前開き+授乳口つきのパジャマ買いました(>_<)
-
国三郎
ありがとうございます(╹◡╹)
- 11月20日

はじめてのママリ🔰
入院中は前びらきの方がいいですよ😊
授乳のやり方も見てもらったりするし、
病院によるかもですが、
私のところは毎朝おっぱいマッサージに来てくれました!そんな時とかにトレーナーとかだとやりにくいと思います😓
あとははじめは授乳口からおっぱいあげるのも、なかなか慣れなくて難しいかもですし、前びらきがいいと思います😊

ルカ
私の産院ですが、授乳口からではなく前を開けて授乳するようにと言われました!
慣れてないんだから小さい授乳口で出来ないでしょ!って言われてるの見ました。
なので、前開きにしておいたのがいいと思います。

2児mama
私は普通のパジャマ着てましたー!(*´˘`*)♥
服を上にあげて授乳してました!2児のママですがその方が私的には楽です
病院では服にゴムを通して降りないようにするようなのも貸してくれますよ!!

まっくす
わたしの産院の先輩ママさんは前チャックのパーカー着てて頭いいなあと関心してしまいました!笑
パーカーの下はブラジャーです。笑
きっと授乳室くる時だけパーカーだったのかなあ?🤔と今では思いますがw
これならわざわざ授乳用のパジャマ買わなくてもいいと思いました✨

りゅーちゃんまま
何でも大丈夫ですよ( ・∇・)前あきだと診察なんかでは便利です。寝ててもみてもらえますし。

しーさー
分娩直後に着替えさせてもらう服、持参の場合は前びらきが良いです^_^
寝た状態でコロコロ寝返り打って着替えることが多いと思うので楽です。
上の子らのお産の時はそう言われていましたが、今回違う病院で出産したら、お産セットの中に簡易の浴衣のようなものが入っており、持参のパジャマはなんでもよかったなーと思いました^_^マタニティ用だと前びらきで授乳口付きが多いのでこれからの時期何枚あっても困らないので1枚くらい買い足しても良いかもですね❤︎
ただ、最初は大きな授乳口の方が授乳しやすいです。

国三郎
みなさん本当にありがとうございます(^o^)参考にいたします!!
一斉返信で申し訳ありません!
国三郎
そうですか💦 授乳口あるパジャマを買っちゃいました…