
コメント

4匹のこっこちゃん
同じく3ヶ月の娘がいますが、うちの子も全然遊んでくれません😅いくつかおもちゃあるんですが、まったくです😅
今は、自分のこぶしのほうが好きみたいです😅
だだ、昔ながらの振ったらカラカラするやつ、お兄ちゃんがよく鳴らしてくれるんですが、ぐずったても泣き止むこと多いです!
音が出るものがいいようですよ☺️
自分で遊んでくれるまで、気長に待ちましょう☺️

(ㆆᴗㆆ)
初めて買ったおもちゃですが…
握らせたら掴んで眺めたり舐めたりしてくれます😆😆
おもちゃ選び難しいですよね🤭💦
-
ありさ
コメントありがとうございます✨
お写真まで助かります♡
アンパンマン可愛いですね💛
柔らかそうだから振って顔に当たっても大丈夫そうですね😊
うちの子は見向きもしてくれません😭😭
何ヶ月から~とか書かれててもあてにならないのかなぁ……っと( ̄▽ ̄;)笑- 11月20日

抹茶ジェラート
おもちゃに興味もってくれたのは5ヶ月になるくらいからでした。
それまでは興味なさそうで、あんまり出番ありませんでした。
-
ありさ
コメントありがとうございます✨
3ヶ月の子におもちゃで遊ばせようとする方が無理なのでしょうか……( ̄▽ ̄;)💦
まだいらないですかね?!(>_<)- 11月20日
-
抹茶ジェラート
私も息子が3ヶ月ぐらいのとき、何してあげたら喜ぶかわからず、ママリで質問しましたが皆さんからは「おもちゃよりもお母さんがニコニコ話しかけてあげるほうが大切!」と言われました。
まだ表情も豊かではないと思いますが、もう少しすると声を上げて笑ってくれるのでおもちゃはそれからでも大丈夫だと思います◎
強いて言うなら、ベッドにつけるメリーは3ヶ月頃じっと見ていた気がします(*^^)- 11月20日

かめ
その時期はカラカラおとがなるよなものがいいと思います😍
私の息子は5ヵ月に入るくらいにやっと自分からオモチャを持って遊ぶようになりました💕
オモチャに見慣れるように毎日使っていましたよ(〜 ̄▽ ̄)〜
-
ありさ
コメントありがとうございます♡✨
やっぱりこの月齢の子におもちゃで遊ばせようとする方が無理だったんですかね?!😂💔
カラカラなるものいくつか買って興味持たせてみます…♡- 11月20日

退会ユーザー
3ヶ月の頃はあまりおもちゃで遊ばなかったです!
手に持たせてあげても遊ぶよりか舐める感じでした😓
動き回れるようになってようやく遊びだしました!
今遊ばなくても月齢があがると遊んだりしますよ✨
-
ありさ
コメントありがとうございます✨♪
やっぱりみなさん3ヶ月の頃はおもちゃで遊ばない方が多いですね🙄
まだまだ、オモチャは必要ないですかね?!(>_<)- 11月20日
-
退会ユーザー
おもちゃひあっていいと思います!ママが遊んで見せてあげてたりしても楽しいと思いますよ❣️
そのうち取りたくて手を伸ばしたり寝返りしたりずり這いして取りに行ったりしますよ😆- 11月20日

かみなりまま
うちも3ヶ月はおもちゃで遊ばず、メリー眺めたり、絵本みたり、視覚的、聴覚的なものを好んでいる感じでした。
-
ありさ
コメントありがとうございます♡✨
3ヶ月の頃はみんな遊ばないって方の方が多いですね(>_<)安心しました😂
うちも絵本やメリーは大好きなのでもう少し月齢が上がって買ってみようかなと思います♪- 11月20日

しわき
メリーは好きでよく遊んでくれます。気付いたらそのまま寝てくれてます。
-
しわき
歯固めのおもちゃや、オーボールでかみかみするのも好きです。写真のは、ママたちが選ぶ人気No.1と書いてありました!
- 11月20日
-
ありさ
コメントありがとうございます✨
お写真まで助かります♡😂
そのまま寝てくれるなんて……羨ましいです😭
オーボールと歯固め気になってて、No.1と聞いたら買わないと……✨笑- 11月20日
-
ありさ
とても参考になりますありがとうございます♡
息子さんとっても可愛いです……☺️💛- 11月20日

まる
相変わらずメリー大好きっ子ですが最近ガラガラを目の前で振ってやったら掴んでふるようになりました(*^^*)振ったら音が鳴ると分かってからはノリノリです。でも1番楽しいのは指遊び。人差し指を目の前に持って行って掴んでくれたらブンブン揺らして話しかけると良く笑ってくれます。何か掴む動作が楽しいみたいで服の裾やガーゼ掴んで笑ってます。昨日からは自分の指を掴んでじーーーっと見つめてます(*^^*)
-
ありさ
コメントありがとうございます♡
指遊びもありますね!!✨
おもちゃで遊ぶと喜んでくれるのかななんて思ってたので、なんで?!ってなっちゃいました😂笑
同じ3ヶ月の女の子mamaさんからの回答参考になります♡- 11月20日
-
まる
分かります!え?これが玩具になるの?って感じです😂w ガラガラも指遊びの延長で人差し指を握ってくれるようになってから「これも掴んでみる??」って出したら持って遊ぶようになりましたよ^^* まだまだ握力弱いので3振りくらいで、どっかに飛ばしちゃいますがw あ!あと体をフーフー吹いても爆笑します😂笑 今は玩具よりも体を使った遊びや刺激が楽しいみたいです(*^^*)♪
- 11月21日

チロルチョコ
うちもおもちゃはまだまだで、握らせても舐めてポイされます(^^;
産院のベビークラスで持ちやすい棒状のおもちゃがいいよ!と教わったので、アンパンマンのラトルを最近買いました!
でも、おもちゃより自分の手か掛けてあるタオルケットがいいみたいです(´・ω・`)
あとは、歌が好きで、泣いてる時に歌うと泣きやみます(^^)
-
ありさ
コメントありがとうございます♡✨
やっぱり3ヶ月の頃はそんな感じなんですかね?!(>_<)
やっぱりうちも一番は自分の手が好きみたいです…💦拳口に入れてニコニコしてますw
私もよく歌歌ってるんですけど泣きが酷くなっちゃいますwww- 11月20日

いちご みるく
3カ月ならオモチャで遊ぶのはまだまだですよ。
2カ月くらいから少しずつ細いラトルやオーボールドを掴めるようになってきたくらいで、無理に遊ばせるより、メリーとか目で追ったり、自分の手や部屋の天井とか見て遊ぶのを見守ってました✨
-
ありさ
コメントありがとうございます♡✨
やっぱりまだまだですよね(>_<)
うちもメリーはすごく大好きみたいなので無理におもちゃで遊ばせないで私も見守ることにします♡- 11月20日

じゅりあ♪
ウチも今3ヶ月半くらいですが、オモチャ全然興味なしです(笑)
でも音の鳴る物は好きみたいで鈴をリンリン鳴らしてあげたりすると喜びます。
あとは歌が流れる絵本(鍵盤つきの絵本)とか、メリーは楽しそうにみます。
最近はYouTubeでアニメ音楽流しながら一緒に歌って体をトントンしてあげるとすごい笑います☺
昨日はサザエさん歌ったらめちゃくちゃ楽しそうにしてましたよ🎵
ありさ
コメントありがとうございます✨
うちの子も拳ばかり口に入れて……( ̄▽ ̄;)笑
やっぱり音が鳴るものが良さそうですね✨
歯固めはまだ早いですかね?!(>_<)
4匹のこっこちゃん
おもちゃ持たないなら、まだ歯固めも早い気はしますが、いずれ使うことにはなるので、買って損はないと思いますけどね☺️
物を持つようになったら、渡してみたらいいと思います!
上の子のお下がりで、おもちゃがぶら下がってて、赤ちゃんが下に寝転んで遊ぶやつ出して、電池まで新しいのいれたのに、フルシカトで逆に笑えました😂