
コメント

子沢山mama
奥様に構って欲しいのかな?と思います(◡‿◡ฺ✿)
けど、鬱陶しい気持ち…(笑)分かります😌

あっちゃん
わかります!こっちは意識して弱音はかないように、出来るだけプラス思考に日々頑張ってるんですよね!!なのに一番支えてほしい旦那から弱音はかれると心折れますよね。。
うちも起きて早々「あ〜疲れた」「あ〜しんど」と言うので、「何が?どうして?」と言ってしまいます(›´ω`‹ )
-
かほ
同じ気持ちです😫
そう毎日毎日言われるとこちらもうんざりですよね💦😢
同じ気持ちの方がいてよかったです😫- 11月20日

みのり
うっとおしいです!笑
ポロッとでちゃうのは「お疲れ様〜」ってなりますが、完全な疲れてるアピールはなりません(笑)
-
かほ
疲れてるアピールもういらないです😫娘の前でそれを言うなよって思います。
- 11月20日

a
めっちゃわかります👋何回も何回も言ってくるので鬱陶しいです!
-
かほ
aさんの旦那様も何回も言うんですか?ほんと、こっちもしんどいですよね💦💦😢
- 11月20日
-
a
言いますよ!疲れているのはわかっていますし感謝もしてます😭けどしつこいです💦私もお疲れ様、ありがとう😊って何回言えばいいんだろ?ってなりますよ!笑
- 11月21日

唐揚げ
私は、行かなくていいよー!休んじゃえ!遊ぼう!って言います。
そうしたら、行かなきゃダメなのーって言いながら出かけて行きますよ笑
-
かほ
そうなんですね⭐︎
一回や二回ならそう言いたいのですが、本当に毎日毎日言うのでそんな優しい事言えなかったです😫- 11月20日

りちゃこ
お家でくらいいいんじゃないですかね?お仕事に行くのもやっぱ肉体的にも精神的にも辛いものですし。
私だってしんどいわ!って思うならかほさんも旦那さんに聞いてもらえばいいと思います^ ^
-
かほ
そうですよね💦ちょっと心狭いと、思いつつ毎日毎日のことで、うんざりしてしまってました(><)
- 11月20日
-
りちゃこ
お家の中だけは、お互い愚痴や弱音を言い合えて、翌日からまた頑張れる場所でありたいなと思うので私個人的にはありです^_^
- 11月20日
-
かほ
優しいですね⭐︎⭐︎その優しさを少し見習って、もう少し聞いてあげようと思いました!!でも、子供の前では弱音吐かないようにしてもらいます(><)
- 11月20日

suzucha☆
しんどくても寝てますよね?
こっちは働いてもないのにまとまった睡眠取れないんだから、だったら自分が働くから主夫やってーってなっちゃいます(^-^;
私は仕事楽しかったので…。
-
かほ
私もです!!仕事楽しかったので何がそんなにしんどいの?ってなります😫
でも、旦那に子育て任せれないので、やっぱり主夫はうちは無理でした笑- 11月20日

レンヌ
私も数年前にガツンと旦那に言いました。「行きたくない気持ち、わかるけど、子供の前では愚痴らないで」って…
上の子は男の子です。父親が仕事行く前にうだうだ言ってたら、子供も「えー!仕事って嫌なことなんだー」って思ってしまうから!やめて!と…。
私もかほさんと同じく、仕事復帰しても子供の前では弱音を吐かないようにしようって思ってます😊
-
かほ
そうですよね(><)子供の前では、弱音吐いて欲しくないですよね💦😢
私も、娘が言葉分かるようになったらガツンと言います!!!- 11月20日

退会ユーザー
男の人ってなんでそうなんでしょうね^^;
疲れたアピールして労ってほしいのだと思いますが、毎回毎回言われる身にもなって欲しいですよね😅
私もイライラしますが、頑張ってくれてるのは分かるので
お疲れ様と言うときと、疲れた疲れたばっかり言わないでと言うときと半分半分です。
-
かほ
本当同感です😫今のところお疲れさまって、言ってますけどそのうち疲れた疲れた言わないでって言うと思います💦😢正直仕事してる方がオンオフあるけど、育児は二十四時間気が抜けないししんどいのは、あんただけじゃないって思います(><)
- 11月21日

sa★
アピール鬱陶しいですね!笑
大変なのもわかりますけど…
程々にして欲しいですね😱
私の旦那は弱音など言いませんが
たまにめっちゃ早く寝る日あって、
あー、疲れてるんだ。いつもお疲れ様って思います!笑
多分毎日疲れてるアピールされたら素直にお疲れ様って言えないですよね!笑
-
かほ
弱音言わないで欲しい😫たまに早く寝るとかなら、優しく毛布かけておつかれさまって言えるのに、、、😫
昨日も年末にかけて忙しくなるみたいで帰って早々に疲れたーの連呼でした😫もう、適当に返事してスルーしてしまいました(><)- 11月21日

退会ユーザー
うちの主人は仕事も育児も楽しいみたいです🙄それでも帰宅したら疲れた〜と言います。
こっちも疲れていてイラッとしたときは、育休取ってくれたら私が働きに出て養うよ、と言います。笑
すると、帰ったら気が抜けて疲れたって口に出ちゃうだけだから💦といわれました。
主様のご主人も気が抜けて口を突くのかも知れないです(^^)もしくは奥様に構ってほしいか…笑
-
かほ
そうなんですね(><)気が抜けていってるのや、構ってほしくてもあると思いますが本当にしんどいんだと思います!!
たしかに!!育休とったら私が働くわって思いますね😫- 11月21日
かほ
うっとおしいですよね💦
毎日暴言吐きそうになりながらおつかれさまって言ってます!笑
子沢山mama
主様😌偉いです(◡‿◡ฺ✿)
私なんかほぼほぼ、無視ですよ(笑)