
断乳して完ミにするか悩んでいます。息子が離れてしまうのが寂しいし、おっぱいなしで大丈夫か不安です。タイミング的に断乳してもいいでしょうか?
断乳についてです。
元々おっぱいのでが良くなくて、混合です。
夏は母乳寄りの混合→先月から夜間断乳→ミルク寄りの混合→あまり出ない
と、どんどん出なくなりました。夜間断乳をする上で覚悟はしていましたが。
そして昨夜から私が胃腸炎に掛かり、息子に近づけない状況になりました。病院の先生に授乳はいいと言われましたがうつしたくないです。
ミルクはいっぱい飲みます。離乳食は好き嫌いが出てきて食べムラはありますがそこそこ食べてくれます。
これを機に断乳して完ミにしまったほうがいいのか悩みます😖
息子が離れていってしまうようで寂しいのとおっぱいなしで大丈夫なのか不安です。
タイミング的に断乳してしまっていいでしょうか?
- mi
コメント

すずか
胃腸炎大変ですね💦
お大事にしてください✨
私も元々おっぱいの出がよくなかったので、ずっとミルク寄りの混合でしたが、5ヶ月の頃に断乳しました!
当初はやっぱり早かったかな〜とか寂しいな〜とか色々思いましたが、今となっては楽なので早めに決断して思ってます😃
mi
お返事が遅くなってすみません💦
かすかに出てる程度なのでミルクにしてしまったほうがいい気がします。旦那に相談したら楽な方にしていいよと言われました。胃腸炎?はとりあえずは落ち着いたので今後も出が悪ければ断乳しようと思います!
ありがとうございます😊