※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の男の子が2時間〜2時間半で授乳を欲しがります。4ヶ月になる前に授乳間隔を延ばすべきでしょうか。

「泣いたらおっぱい」はいつまでですか?😭
生後3ヶ月半の男の子がですが、母乳の出が悪いのか、授乳間隔があかず2時間〜2時間半で欲しがります😱
もうすぐ4ヶ月だしあやしてでも3.4時間あけたほうがいいのでしょうか?😭

コメント

さみー

足りてないなら無理に開けなくてもいいと思いますよ〜😅

  • もっち

    もっち

    開けなくていいんですね(^O^)安心しました🙂

    • 11月20日
な

離乳食始まるまで二時間に
一回でした!
三時間以上開けるのは
ミルクですよね??

  • もっち

    もっち

    どこかで「母乳でも泣いたらおっぱいはそろそろ止めないといけない」みたいな内容を読んだ覚えがあって😭開かないから心配してました💦なんだったんだ、、🙄🙄

    • 11月20日
2児ママ

母乳なら間隔は関係ないですよ😄

  • もっち

    もっち

    そうだったんですね😅どこかで読んだ内容に騙されてました🙄🙄(笑)こらで心置きなくあげれます💓

    • 11月20日
びび3103

時間を開けないとーっていうのがとてもストレスなので、泣いて欲しがるなら離乳食開始くらいまで時間を気にせず普通にあげてました😅

  • もっち

    もっち

    開けないとと思って必死であやしてましたが、気にしなくていいんですね😅私の努力は何だったんだろうか(笑)

    • 11月20日
みるくっく

母乳ならいつでも大丈夫じゃないですかね?まだ3ヶ月ならなおさら、欲しがるだけあげて良いと思います。
離乳食が2回食になるくらいまではあまり気にしてませんでしたよ~

  • もっち

    もっち

    そうだったんですね😭間隔開かないし、おデブちゃんだし、飲ませすぎかと思って必死であやして間伸ばししてました😱(笑)もう気にせずあげます🙄💓(笑)

    • 11月20日
marimari

三ヶ月は成長期になるらしくて、授乳回数が一時的に増えることもあるらしいです!
あと、授乳では毎回同じ量を飲んでる訳ではないので、少ししか飲まなかったりした場合は欲しがることもあると思います。
なので、母乳の出が悪いとかではないと思いますよ✨

という私もまだ三ヶ月の娘なので、今後がどうなるかわからないのですが…
情報までに🙆

  • もっち

    もっち

    わ、そうだったんですね!!😃まさに3ヶ月になって間隔が開かなくなって、なんでだろうと心配してました😭
    安心しました〜〜〜❤️ありがとうございます(^O^)

    • 11月20日