※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

子供がお粥を好まない様子で、工夫しても微妙な感じ。カボチャなどの味付けを変えるか、そのままあげるか迷っています。現在は2回食で、粒ありのお粥が好ましくないようです。

離乳食についてです!
うちの子はうどん、パン粥は好きなのですが
お粥が好きじゃないみたいで
今日はだしと人参とじゃがいものお粥にしてあげてみましたが微妙な感じでした、
味付け?工夫するならもっとカボチャとかにしたら食べますかね?それとも、なるべくそのままあげた方がいいのでしょうか😭😭

ちなみにいま2回食の
お粥は7倍がゆでやっこいのが好まないみたいなのですこし粒ありであげてます!ただ、味?が嫌いみたいです💦

コメント

mako

うちもお粥そのままだと食べたり食べなかったりです💦
食べない時は他のものと混ぜちゃってます!うちはかぼちゃ粥はそんなにお気に召さないみたいで、トマト粥(リゾット風?)にすると結構食べる気がします💡
うちも粒は残しつつ、でも汁はある状態が好きみたいなので、だしとほうれん草としらすや白身魚であんかけを作ってかけたのもよく食べました☆

  • S

    S

    ほかのものと混ぜてもなかなかで💦
    トマト粥まだやったこと無かったのでやってみます!!
    ありがとうございます😭

    • 11月21日
∞まぁみん∞

うちの子も嫌いでした!
なので、その頃はうどんかパンでした。
8ヶ月に入ってから大人の少し柔らかく炊いたご飯をあげて慣れてきたら同じご飯食べてました。
ただ、自己判断なので。
軟飯も嫌がったので!

  • S

    S

    嫌いな子多いんですね😥
    うちも工夫しまくって食べなったらうどんとパンでとりあえず進めようか迷っちゃってます😭

    • 11月21日
さおり

うちは魚が好きみたいで魚が入ってたらよく食べます!今日始めてかつお節入れてみた、よく食べてました♪

  • S

    S

    そうなんですね!
    好きな物混ぜてあげるようにしてみます!!ありがとうございます😭

    • 11月21日
しろくま

ウチもお粥だけだと、食べる時もあれば残す時もあります。やっぱりパン粥が好きですね。
わりと好きなのは海苔がゆです。細かくちぎってお湯でふやかして佃煮みたいな海苔をお粥に混ぜてあげるとわりと食べます。ウチの子は海苔が好きみたいなので。
あとは、市販のベビーフードの◯◯リゾットとか、◯◯粥とか、味の付いているお粥スプーン1杯程度を7倍粥に混ぜたりします。ほんのり味が付いて食べてくれます。ベビーフードの残りは製氷皿で小分けに冷凍してたまに7倍粥に混ぜて使ってます。
ベビーフードってどんな物かな?と試しに買って味見したら味がしっかり付いていたので、1度に全部あげるのはやめて小分けにして使うことにしました。

  • S

    S

    海苔がゆやったこと無かったので、
    試してみます!
    ベビーフードまぜるのいいですね!
    あたし自身も味付けがしっかりすぎて不安だったので少しずつ使うのやってみようと思います!!
    ありがとうございます😭

    • 11月21日