

水ようかん
フルタイムで事務職です💡
うちの地域では、フルタイムでないと保育園入所自体、厳しいです💦

ナル
2歳半から、4月入園で短時間のパート勤めで2年目突入しました。
1日4〜6時間で、週5日、保育士のパートです。
基本は9時から13時で、忙しい時は6時間勤務の16時終わりです。
13時終わりですが、娘の保育園では、迎えは16時でいいですよーと言われてるので16時までに買い物や家事を済ませられるので助かります。
私は病院の皮膚科の通院が月に2回あるのですが、激混みのところなので子連れで行かずに済んでるのでそれも助かってます(^^;

れあまま
フルタイム営業してます♪

shoukichi☆
パートですが食品工場で流れ作業をしてます(*^^*)結構融通利きますよ✨

りか
1日6、7時間、人材関係の営業アシスタントをしています^_^
子どもが1歳の時はフルタイム社員でしたが、疲れてしまって融通きかせてもらえるパートに転職しました^_^

琴葉
パート時短で出版関係の事務をしてます。
やってる事は地味ですが、漫画、雑誌、書籍が読み放題なので本が好きな人には楽しい職場です(((o(*゚∀゚*)o)))

s
現在、時短勤務で銀行勤めです。

hoshiko
ホームセンターで週5で4時間働いています。昼から夕方までの勤務です。
仕事の日は午前中に洗濯と掃除、夕飯の下準備などをして昼から出勤に行きます。
子どもが小学生になるぐらいまでは扶養内のパートで働くつもりでいます。
コメント