
旦那は23歳で公務員です。夏冬ボーナスあり寒冷地手当あり扶養手当あり…
カテ違いでしたらすみません😓
旦那は23歳で公務員です。
夏冬ボーナスあり
寒冷地手当あり
扶養手当あり
毎月の手取りは約12.3万程度です。
これに車のローン、
携帯代、2人の奨学金返済、WiFiの支払い
などでお給料の半分以上は飛びます。
それなのに旦那は何を勘違いしているのか、
子供生まれてから遊べなくなるから
今のうちに遊びたいなど言っています。
遊ぶお金どころか
生活費すらギリギリですし
ベビー用品すら買ってくれていません。
そして私には
産まれたらすぐ働いて
と言ってきました。
里帰り出産する予定なので
その里帰り中にどれだけ勝手に遊び歩かれるかと
思うと怖くて里帰り辞めようかと思うくらいです。
遊ぶことばっか考えてる旦那に
何かいい対策(?)は無いですかね…
- ママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

🧸💕
給料は振込じゃないんですか?
振込なら通帳もカードも取り上げて里帰りすればいいと思います!

退会ユーザー
生活費の一覧を全て書いて
見せてあげたらいいと思います!
いくら使って
いくら残るのか
分かってないのではと思いました。
確かに遊んだほうがいいなとは
思いますが、まずは生活優先です!!
-
退会ユーザー
里帰り中はいくらと決めて
振込式のほうが
いいと思いますよ😓- 11月20日
-
ママリ
やはり、生活が最優先ですよね。。
今家庭のお金を管理しているのが旦那なので、私は旦那の給料がいくら余っているかとか全く知らないんですよね…。
給料明細と公共料金は見てるからわかるんですが…。
お金無いと言って私の入院費を私の貯金から全部出したのに、旦那は遊びに行ったりするんですよね😱😱- 11月20日

ゆるり
勘違いしてない?
生まれて遊べなくなるのはこっち。
生むのはこっち。
遊ぶ理由に子供を使うのやめてくれない?と喝をいれましょう!
働きに出るのはいいけど
あなたはそれに対して家のことなにをしてくれるの?って
現実的な話を持ち出すのもいいですよ!
-
ママリ
勘違いし過ぎですよね…
毎回同じ事言ってるんですが
じゃあ産まれたら遊びに行かせてくれんの?とか
産まれたら俺が面倒見てるから遊びに行けばいいじゃん、とか逆ギレしてくるんです😱
若いから遊びたいって気持ちは分かるけど、生活出来なかったら本末転倒じゃんと思いつつ…- 11月20日

み
最低限の生活費だけ渡して里帰りしたらいいんじゃないですかね?
お金の管理はご主人がなさってるんですか?
-
ママリ
給料振込まれる通帳とカードは渡してと言っているのに、未だに渡してこないんですよね…
勝手に取るにも、どれが給料振込みのやつか分からないから取れないですし、取っても暗証番号が分からないので😱- 11月20日
-
み
私の旦那はすべて私に任せっきりなので信じられないです(笑)
こんなこと言ったら失礼ですが、12.3万でよく生活できてるなと思います。というか、公務員も若いとそんなもんしか貰えないんですね。
男の人って自分が給料少ない自覚がない人が多くて困りますね。💦
何にいくらかかってるのか書き出して見せつけるしかないかなと。- 11月20日
-
ママリ
多分、私に預けると自分が遊びに行けないし好きな物買えないから預けないんだと思います笑
割と生活出来ますね🤔
公宅にいるので家賃は比較的激安なのもあり…。
あとは野菜とかは直売所で買うと安いんで上手くやりくりしてます\(°∀° )/
公務員のくせにって私も思いました笑
私は民間だったのですが、旦那より稼げてました…
色々明細書とかも店とかつれてって金額見せてるはずなんですけどね…
なんせ自分優先、っていうのが直らなさすぎて…- 11月20日
-
み
困ったご主人ですね…
こっちは遊びにも行かず好きなものも買わず我慢してるのに!って感じです。
俺の金は俺のものって感じなんでしょう。。
でも赤ちゃん用品も用意できてないということは貯金もないんですよね?
それは今のうちにご主人説得して何とかしないとやばいかもです…- 11月20日
-
ママリ
本当に困りました😓
そうなんですよ!こっちなんて遊びに行っておいでと言われても、家庭の生活の方が大事だから遊びにも好きな物すら我慢してるのに…
私が貯金あったんですが、この前私入院してしまってその支払いに消えました…。
だから旦那に頼るしかないのに…
自覚なさすぎて笑えませんよね…- 11月20日
-
み
どうにかしないとやばいですね。でも公務員じゃバイトもできないし…というかバイト一本の方が稼げますね。うちの旦那が日払いの引越しのバイトやってた時は月23万くらい稼いでました(笑)
転職するにも貯金がなきゃどうにもなりませんしね。うーん困った。。- 11月20日
-
ママリ
そこなんですよ…
副業させたいけど、そんな事出来ないですし…
バイトってめっちゃ稼げますよね笑
こればかりは、旦那が我慢するところ我慢して、貯金しながら生活して、給料アップするのを待つしかないんですよね…😭
福利厚生はめちゃくちゃちゃんとしてるんで…- 11月20日
-
み
公務員じゃ将来は安心できるんでしょうけど、今をどう乗り越えるかですね。
私は妊娠発覚まで一切貯金がなくて、発覚してから月10〜15万ペースで貯めてますがそれでも足りるか心配です😓- 11月20日

あいたろ
出産時の支払い、いくらだろうね?
ベビー用品、最低でもこのくらいかかるってさー
から始まり、
保育園、いくらだろうね?
熱も出さない強い子だといいね!
あ、だいたい月に3.4回は最低でも呼び出されるらしいけど、
それでも雇ってくれるとこあるかなー?
などなど。
言葉で現実を見させましょう。笑
遊べない?
母親は子供が大きくなるまで、おまえが見てくれない限り遊べねーけど?
会社ののみやらなんやら
行こうと思えば行けるよね?
と、元旦那に言ったなー、、
-
ママリ
私もめっちゃそれ言いました😭
なのに右から左へ…
自分のことしか考えてないんですよね…
この前もチャイルドシート少しでも安く済ませたいって話をずっとしてたのに旦那が、
ヤフオク見ておいて!と言い出して
私が、は?って言ったら
車のパーツ欲しいからヤフオク見ててほしいって言い出したんですよね笑笑
そこでもまぁ私はぶちギレました笑
産まれたら遊びに行かせてくれんの?とか、俺が面倒見てるから遊びに行けばいいじゃんとか逆ギレされるんですよ😱- 11月20日
-
あいたろ
旦那さんのお母さんに相談とか出来ないです??
甘やかされたタイプとお見受けしたのですが、、- 11月20日
-
ママリ
お義母さんが1番厄介な人で…😓
親も親なら子も子という言葉がピッッッッッッッタリな親子です…😭
お義母さんは旦那を妊娠していた時、悪阻が酷くて子供堕ろそうとしていたくらいの人で。- 11月20日
-
あいたろ
やっぱりーーーーーww
あー、、
どうしよう😂
元旦那にそっくりで、、
ごめんなさい。
捨てちまえwww
って言葉が頭をちらつく、、
手当てがあるのに手取り12万がどうも解せないのですが、、
明細見たことあります??- 11月20日
-
ママリ
全然大丈夫ですよ!ww
1番マシっていうかちゃんとしてるのは、旦那の妹なんですよ…笑
この家族なんなんだ!と思うくらい笑
基本給16万で、住民税、諸々保険やら引かれてこの額です…
寒冷地手当は冬しか入らないので…- 11月20日
-
あいたろ
元旦那は1人っこだったから、マシなの居なかったww
妹さんは、旦那さんに強く言えるタイプです??- 11月20日
-
ママリ
一人っ子だと余計めんどくさそうですね…w
妹はめっちゃハキハキしてる子です!
私の一個下とは思えないくらい…笑- 11月20日
-
あいたろ
ふーちゃんさんの実家は!?
お父さんに相談するとか😂
他人に言われたら、その時だけでもちゃんとしないかなあ、、??
最悪だったから、2年かけて離婚しましたw- 11月20日
-
ママリ
私の実家はもう知ってます😳
やっぱり、親からしたら
お前達夫婦に口出すのは違う、
夫婦で話し合って解決するのが普通。
って言われました😳
でもその通りだなとは思うんですよね…。
ただ、あまりにも酷いので私の親はしびれ切らしてますwww
いつキレてもおかしくないww
私と旦那が喧嘩してた時、旦那は私の親の前でも不貞腐れて露骨に親の顔見なかったりして、余計親ぶちギレ状態ですw
普通、私と喧嘩したからって私の親の前で不貞腐れます?笑- 11月20日
-
あいたろ
首絞められた時、元旦那はうちの親の前で不貞腐れてましたな、、笑
ご両親からしたら、たしかにそれが普通なんだけど、
多分旦那、普通は通じないよぉー😂- 11月20日

おりおり。
現実的に無理だと伝えたらどうですか?
遊ぶより先にベビー用品揃えないと
あとから困りますよ!
-
ママリ
やっぱり目の前の事の方が大事ですよね…
遊びに行くのはいつでも行けるけど、出産は待ってくれないですし…- 11月20日

ちいぽん
てかまず、公務員で手取り12万ってありえなくないですか?💦
給料明細とかちゃんと確認してます?
-
ママリ
これが公務員の現実なんですよね…
あと若手だからっていうのもあります😭- 11月20日

ちいぽん
わたし妹の旦那が24歳で公務員ですが手取り18万ありますよ💦
-
ママリ
道職員の若手だと本当に給料少ないんですよね…
基本給がまず16万なので…笑
民間の私の方が稼げてました😳- 11月20日
-
ちいぽん
きついですね😭
もし旦那がその給料なら、うちなら小遣いなしです😂
夜もバイトさします!笑- 11月20日
-
ママリ
小遣いはうち6000円にさせましたよ…
まぁタバコもお酒もしないから足りるだろうと思い…笑
6000円なら好き勝手遊びにすら行けないだろうし\(°∀° )/笑
という意地悪心が…笑- 11月20日
-
ちいぽん
ナイスです!笑
もっとしめちゃいましょう!😂- 11月20日

スティッチ
里帰りしない方がいいかも知れないですね。
お金の管理がふーちゃんさんだと里帰りは大丈夫だと思いますが旦那さんだとヤバイと思いますね。
まず、産まれてすぐには働けませんし。
保育所預けるにしても子供が半年立たないと無理って決まってますから
旦那さんはちょっと酷いとおもいます

みきこ
とりあえずベビー用品など必要なものはもう揃えとくべきですね!!
今しか遊べないと思って遊ぶなら産まれたらもう遊びに行かないってことだよね?って言います。

あかちゃんまん
若いとか就職したてですか?
これからあがるんですか?
その給料で親になる決意したなら旦那さんも、腹くくってもらわないとですね💧
親になった以上、子供優先、自分の遊びたい欲求なんか後回しにしろって感じです❗️
渡さないなら全部の通帳、カード取り上げる。
まかなう夫婦の貯金ないんですか?
義両親にその現状相談してみてはどうですか。

ムームー
同じく公務員の妻です。
職種にもよりますが公務員とはいったものの毎月の給料は安いですよね…
うちは30歳で手取り約23万円です。
お家賃が無いとゆうことでマイホーム又は同居ですか?
旦那さん方に同居であれば親に対する甘えと今迄の生活にふーちゃんさんがプラスされただけとゆう感覚なのでしょう…
うちはデキ婚で同居でした。不仲で今は別居しましたが!笑
同居後すぐ通帳印鑑はもらい家計管理は私です。
しかし同居後1ヶ月で切迫で入院になってしまい25〜37週まで寝たきり入院だったため通帳印鑑を旦那に預ける他なく,預けましたが退院後確認したら酷いことになっていました…
飲みやパチンコに存分行った上にゲーム課金にリボ払い…
もちろんブチキレました。
里帰り中も息子へ貰ったお祝いを勝手に使い空のご祝儀がカバンから出てきたり散々でした。
人にもよるのかもしれませんが男の人は産まれてしばらくするまで父親の自覚なんてありません。
悪い言い方ですが種づけしただけで痛くもなければかゆくも無いんだろうなと思います。
うちの場合は産後3ヶ月で里帰りの実家から義実家に同居に戻りましたが散々甘やかされておぼっちゃまに戻っていて呆れました。おまけに私が戻る前日に「最後だから!」とゆうわけわかんない理由で義母が旦那を飲みに行かせてました。鬼嫁がいない最後の晩とゆう事だったんでしょう。
私はお金の管理はかなり厳しくしています。
産後1年でパートに出るまでは旦那のお小遣いは1万円にしていました。
ふーちゃんさんの旦那さんの職種はどうかわかりませんが給料の振り込みを分けることができます。第1振り込み口座・第2振り込みみたいな感じに。
これを旦那が何の相談もなくやっていて勝手に自分の新しく開設した口座にお給料一部が振り込まれるようにしていました。
通帳記帳したとき給与の金額がガタッと下がったのでおかしいと思い給与明細出せと迫り発覚しました。
これには気をつけて下さいね!
何かいい対策はとのことですが…無いです。泣
男って本当ガキです…
何のアドバイスにもならなくて申し訳ないです。
ママリ
振込みです!
ところが、振込の通帳もカードも渡してって言ってるのに一切渡してこないんですよね…
私には独断でどれが給料振込みのやつかも分からないから勝手に取る事は出来ず…😭