※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
礼奈✩
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が噛んで乳首に傷ができて痛い。乳頭保護器を使っているが、乳首との隙間が気になる。娘が吸わない時もあり、使い方が分からない。乳頭保護器の使い方や長さについて教えて欲しい。



7ヶ月の女の子を完母で育てて居ます。

娘は今歯が
上に3本(前歯2本は結構生えてます)
下に2本(こちらも結構生えてます)

その為か今までも今もだとは思いますが
噛まないように常に吸ってくれてはいるものの
長さも出てきたからか
最近右の乳頭に軽く傷が出来てきました。

左は今のとこ大丈夫なのですが
右が毎回痛いので乳頭保護器を購入しました。

一応ランシノーもあるので塗ったのですが
やっぱり痛かったので、、、

ですが思ったより乳頭保護器の乳首が長くて
乳頭と保護器まで結構隙間があるんですが
こんなもの何ですかね、、、?

そしてギャン泣きの時は全くと言っていい程
吸おうとすらしてくれないです。

昨日はパンパンになってて
何度かやってやっと飲んでくれましたが
今日は全くでした、、、

昨日購入したばかりなので
もっと使いこなせればいいのですが
乳頭保護器って長いのですか?

乳頭保護器の上手い使い方とかあれば
教えて頂けると嬉しいです、、、


コメント

ゆっち

私は完ミだったので分かりませんが、ママ友の話で申し訳ないです。
もし、噛ったり遊び飲みして痛かった場合は赤ちゃんにも分かるように「痛い」と何度も注意するか、授乳をやめるしかないそうです。ママ友は痛いと言って叩いたら噛まなくなったと言ってました。

  • 礼奈✩

    礼奈✩

    たまに噛まれると痛いって叫ぶんですけど噛むってより歯が当たってるってだけなので怒るにも怒れず😭
    コメントありがとうございます😭

    • 11月20日