
洗濯物とお部屋の換気についてです。お家のベランダが車通りが多い大通…
洗濯物とお部屋の換気についてです。
お家のベランダが車通りが多い大通り沿いにあります。
私や旦那の服ならまだしも
もうすぐ産まれる子ども用品(服や布団類)を
ベランダに干してもいいのか迷ってます😵
晴れている日はなるべく外に干したいのですが
やはり中に干すべきでしょうか...
今の家は浴室乾燥機がないので
中で干すと時間もかかるし雑菌等も不安です...
また、家の空気の入れ替えなどをする際は
あまり窓を開けない方がいいのでしょうか?
排気ガスが入ったりして余計に汚れたりしそうで...
車通りが多い場所に住まれてる方は
どのようにされてますか😭😭
- xxx(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

あかちゃん
気にせず干しています☆
トラックなども多く走る車通りの多い道沿いですが。
最初は気にしましたが今はふつうに干しています♪

A☻໌C mama
私は気にせずに、ベランダに干してしまってます…😅
換気も、1時間×2回(朝晩)してますよ✨
-
xxx
ありがとうございます😆
私のおうちは2階なので余計に道路と近い気がして不安でしたが干すことにします😂- 11月20日

はなのこ
出産前は車通りのかなり大通り沿いに住んでいました!洗濯は毎回、室内で干してましたね。洗剤を選べば匂いなどは気になりませんでした。換気はほぼしないで、性能の良い空気清浄機に頼りまくってました。
でもこれじ「マズイなと思って、出産前に引っ越ししましたよ。東京の246沿いだったので、ほんと開けられる感じじゃなかったです!
-
xxx
私もお引越ししたいですがまだ無理そうなので
しばらくは空気清浄機も付けっ放しにして
対策してみます😭- 11月20日

むむ
私は新生児のときは外に出さないと言われたので、洗濯物も室内干ししました!
新生児の衣類は薄いので、室内干しでもすぐに乾きますが、気候が気候なので扇風機やサーキュレーター等併用したほうがいいかもしれませんね!
-
xxx
そうですよね😭
新生児の間だけでも室内にしてみます😭
暖房をつけるので暖房の近くに干してすぐ乾くように対策をしてみます!!- 11月20日

アップルチャイ
梅雨時に浴室乾燥機を使って洗濯物を干したらタオルがめちゃくちゃ臭くなったので我が家は使わなくなりました(>_<)
今は雨の日は除湿器を使ってますよ😄
少しうるさいけど溜まったお水は観葉植物にあげたりガーデニングに使ったりできて一石二鳥ですよ(*^^*)
-
xxx
除湿機気になってましたー!!
うちは空気清浄機しかないので
電気屋さんに見に行ってみます😆- 11月20日
xxx
すごく気になっていたので安心しました!
外に干したいので、私も外に干そうと思います😂