
コメント

p
うちもです。男の子が希望だったので
息子のが可愛くて可愛くて。
1歳までかなりわたしに似てました。
それでもすごく可愛がってましたが
最近顔が変わってお父さん似になってきて
より一掃うれしくてすごいです。
私のことも心配とかはしてくれるけど
嫁としてじゃなくて
お母さんとして、
家族として、見てるんだなって思います
寂しいですが家族以外のこと興味持たれるよりいいかなって
ひとりで悲しんでます;;;;

ジャムおっ
わかります!私もそれ悲しいタイプです!
うちはそれを妊娠中から旦那さんにも話してたし旦那さんはずーっと優しいので
おはようもおやすみやおかえりのハグもキスもまず私で次は娘です!笑
一度だけ娘におはようのキス先にされて苦情を入れたら「さっきしようとしたら携帯鳴ってちょっと待って!って言ってたよ。。。」とかだったくらいです。
私をあからさまに娘より優先してくれるので救われてます☺️💦
付き合いはじめからずーっとかわらないでいてくれるのには本当に感謝です。じゃないと産前みたいにオシャレできないときや、体型きになるときとかもきっと凹んじゃいます😂
-
ジャムおっ
旦那様にちゃんとはっきり
もっと優しくしてほしい!
さみしい!
と伝えてみてはどうですか?🤔💕
早めがいい気がします🙌🏻- 11月20日
-
ちゃんママ
羨ましいです。
結婚したのが妊娠中で
体調も優れず
キス習慣もなく…
娘が生まれ
娘にはちゅーってしてます。
生まれる前から生まれてからも
カップルの時みたいが良いと
伝えたりしましたが
俺は変わってないと一点張り。
私も彼が変わったと思ってるので
わたしから甘えることもできず。- 11月20日
-
ジャムおっ
自分の旦那さんが子供優先になったのを想像するだけで悲しいです😭
でもその割に私が最近子供優先してるかもっていう時があるので気をつけなきゃなーって思ってます😅💦
ちゃんママさんは旦那様に前はどれくらいよかったか伝えてみたらどうですか??🤔💕
やはり誰かに変わってほしいときは自分から多少かわらないと難しいですからね😊
もっと仲良くしたいってここはちゃんママ様から文句ではなく希望として素直に話してみたら良いかもですよ。
旦那様が変わってないって言い張るなら、「じゃぁ気づかないうちにお互い変わったのかなー」とか「それでも夫婦仲よしがいいなぁと思うから私はもっと仲良くしたいよ」とか。
そのまんまちゃんママさんの気持ち伝えたら旦那様聞いてくれませんかね🙌🏻✨- 11月20日
-
ジャムおっ
子供可愛がってくれるのはパパだから当たり前として、奥さん大好きで可愛がるのも当たり前でいてほしいなーと思っちゃいます😂💕
お出かけで手つないだり付き合ってるときと同じような態度してくれるのはやっぱり満たされますよね♡
必要とされたり愛されてるんだなーって感じるとやっぱり幸せ実感しやすいですよね👌
私からすると奥さんがそんなかわいいこと言ってるんだからちゃんママさんの旦那様頼むよって感じです🙄💦- 11月20日
-
ちゃんママ
そうなんですねー。
話してるんですけどね…。
パパ、ママに私たちも
なっちゃったのかなーとか
結婚する前から結婚しても子供産んでもこのカップルの感じのままの夫婦が良いと伝えてたんですが…
子供産んだらあまりにも娘が可愛かったんでしょうね💦
勝てませんでした。- 11月20日
-
ジャムおっ
ちゃんママさんがこれでよしと思ってこのままやっていくか、
しっかり話してもっと仲良くする努力をするかだと思います。
こういう仲良しとかの感覚に普通とかなくて人それぞれだと思うのでちゃんママさんが幸せだなと満たされれば良いと思います。
諦めてこれでよしと思う努力するか
変わるまで話し合うかですよね。
ただ早めに。慣れてしまってからでは遅いので。🌈- 11月20日

*yuki*
すごくよくわかります😊
娘を出産するまでは私に可愛いとかいつもハグとかしていたけど出産してからは娘だけになってとても寂しくなることがよくあります😅
-
ちゃんママ
同じです。
娘にはギュー、ちゅーっと
するのに私にはない😑笑
しょうがないと思いつつ
心ではちょっぴり寂しいですよね。- 11月20日
-
*yuki*
一緒です😅
心ではちょっぴり寂しいですよね😅
でもだからといって旦那さんにも言えないし友達や家族にも言える悩みじゃない所が辛いですよね😅- 11月20日
-
ちゃんママ
そうなんですー。
話すのも小っ恥ずかしい感じで💦
でも何度か伝えた事はあるんですが
俺は変わってないの一点張りで💦- 11月20日
-
*yuki*
男の人って自分はかわってないと思うんですよな😅
うちの旦那さんも同じで変わってないよって言うんですが、どう考えてもかわってるでしょと思います😅- 11月20日
-
ちゃんママ
ホントそうなんですねー。
どう考えても変わってますよねー💦- 11月21日
-
*yuki*
絶対かわってますよね😅
もう少し女として扱ってほしいですよね😊- 11月21日

退会ユーザー
そんなに嫌ですかね?
子供に無関心より全然いいですよ!!
子供なんだから可愛くて当たり前だし、まして父親にとって娘はより可愛いと思います💕私なら自分と同じように子供を愛おしく思ってくれてて嬉しくなります😚
だからって自分の事ないがしろにされたら寂しいですが…そう言うわけでもないんですよね?🤔
-
ちゃんママ
いや、当たり前なのも
こた- 11月20日
-
ちゃんママ
ごめんなさい💦
かなり中途半端で押してしまいました💦
当たり前なのも子供を愛してくれて居てとても良いんですけど
一応女として寂しいなって…。笑
結婚して母にもなってって
思うかもしれないけど
たまーに付き合ってた頃のこと思い出し何もなくなったなーって。笑- 11月20日

退会ユーザー
お母さんは1番に子供を愛して
旦那さんは1番に奥さんを愛する!
のが大切だと思います😞
私は小さいときから父に
悪いけどパパにとっての1番はママだから!お前らは2番だから!
と宣言されてました(笑)
こんな夫婦になりたいと思ってます☺️
旦那さんに、私のことももっと構って!ってアピールしてみたらどうですか!?💓
-
ちゃんママ
羨ましいです。
いつまでも俺の1番の女で居たかった
んですが…娘に取られたようです。
あまりにも相手にされないので
今更小っ恥ずかしくて…
話しても俺は変わってないと言われるし…私だけか…みたいな。- 11月20日

まーまま
逆なんですが…
息子出産すて自分が息子、息子になってます。
反省しました。旦那もっと大事にします。。
-
ちゃんママ
そうなんですね…。
旦那さん少なからず
ちょっとは寂しがってると思います。
生まれる前みたいに少し甘えてみたり
構ってあげてください。笑
私も構ってほしー- 11月20日
ちゃんママ
確かに…よそに興味持たれるよりは
いいですね…。
もぅ父と母のかんけいなんですよね💦
仲良し?夫婦が羨ましいです。