
保育補助で働いてる方いらつしゃいますか?いてましたら、仕事内容を教えてください( ˙ᵕ˙ )
保育補助で働いてる方いらつしゃいますか?
いてましたら、仕事内容を
教えてください( ˙ᵕ˙ )
- R🌸Y🌸A🌸mama(27)(5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ココロ
保育補助です(๑>◡<๑)
恐らくどこもそうだと思うのですが書類仕事が少ないだけで社員の方とする事は同じです😅
責任もありますし…

退会ユーザー
資格なくても保育園などで働ける
事ですよね?
1度聞いた事ありますがイベント
行事の準備や給食のセッティング
等の準備、トイレの補助とかが
メインらしいですよ
-
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
そうです!
色々めんどくさそーですね( ̄▽ ̄;)- 11月20日
-
退会ユーザー
私も考えましたが運動会とかかぶったら
勤め先の保育園では病気以外は全員参加で
自分の子供行けなくなるの嫌だなと思い
辞めました
給料もすくないですよ・・・- 11月20日

退会ユーザー
補助が担任を持つことはありませんが
正職とやることはあんまり変わらない印象です!補助でも運動会、発表会の準備、行事の強制参加ありますよ。
簡単な仕事ではないです💦

ぽこおかあさん
勤務先の園では補助の方は、足りないところの応援やお掃除をお願いすることが多かったです。 行事のときは出勤の為、子育て中のママよりもう子育てが終わってるパートさんでしたね
わたし自身学生の頃に保育補助ではたらいたこともありますが、合間に紙芝居よんだり、子どもとあそんだり、後はお掃除や、制作などの下準備、トイトレようにトイレットペーパーを短くきる、帽子のゴムを付け替える等々してました。
R🌸Y🌸A🌸mama(27)
担任持ってますか?
ココロ
私が務めているとこは小規模なので無いです(;o;)