コメント
えっちゃん
白斑はできてますか?
ママままん
乳腺炎ですよね?
私の場合いきなりの悪寒と38度超える発熱でした💦
あとはおっぱいがガチガチに張るなどです。
なりかけは痛いけどシコリはないです。
産後すぐおっぱいたくさん作ってくれてる時もそのような痛みありました。
-
ナホ
すいません。乳腺炎です(>_<)
まだおっぱいはガチガチでなくいつも通りなんですが、これは病院行くべきですか??
どうやって治されましたか?- 11月20日
-
ママままん
乳腺炎はひたすら赤ちゃんに吸ってもらうのが1番ですよ😊
とにかく吸わせるが基本です。
私は毎回それで治してました。
痛いだけなんですよね?
それなら様子見でいいと思いますよ。
授乳時間に関係なく吸わせるといいですよ。- 11月20日
-
ナホ
そうですか‼︎
わかりました‼︎ありがとうございます^ ^とにかく痛いだけです(>_<)
時間にこだわらずに、間隔あけないように吸わせてみます‼︎
ご丁寧にありがとうございます^ ^- 11月20日
かまちゃ
お疲れ様です♪
乳腺炎の事でよろしいですか?
私は授乳期に何度も乳腺炎になりました。
ちなみに完母でした。
胸が一部カチカチになって、本当に痛かったです。
乳腺炎で高熱が出たときは、母乳が黄色っぽくなっていました。受診し、飲み薬と注射、おっぱいマッサージをしてもらいました。
乳腺炎との診断でした。
カチカチになるだけで、熱はなく、母乳も白い、でも腕を上げるだけで痛い...時は、おっぱいマッサージだけしてもらい「乳腺炎になりかかっている」と言われました。
詰まったままにしておくと、その部分に母乳がたまり、乳腺炎になると言われました。
回答になっていますでしょうか...💦
私は産後2、3か月過ぎたら、カチカチで痛む事が少なくなり、だいぶ楽になりました。
本当に痛くて痛くて辛いですよね...💦
早く良くなりますように!
ナホ
白斑はできてないんです‼︎