※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
ココロ・悩み

1歳6カ月の男の子が気に入らないことがあると物を投げたり人を叩いたりします。言葉がまだ上手く使えないため、どうやって気持ちを発散させればいいでしょうか。

1歳6カ月の男の子がいます。
最近気に入らない事があると、物を投げたり人を叩いたりします。イタタだからやめてねと言って、ごめんなさいとしてくれるけど、何度も何度も繰り返して困っています。言葉はまだあまり上手に使えません。どうしたら子どもの気持ちを発散してあげれるでしょうか。

コメント

みくる

気に入らないことというのは、どんなことですか(^^)?
我が家ではできる限りのことはさせてあげる。だめよと言わないといけない環境は変える(コンセント触ったらだめな場合、コンセントを隠すとかです)。物を投げたときには「投げたらだめ!」と言ったあとに「◯◯したかったね」と気持ちを代弁してあげる。
などしています(^^)

  • min

    min

    おもちゃを思い通りに使えなかったとか、そんな感じです😌笑 私もできる限りさせてあげようとは思いますが、なかなか難しい所もあります...環境を整える、参考にさせていただきます♪

    • 11月20日
  • みくる

    みくる

    イライラしちゃうんでしょうね。大人だと、針に糸が通らない感じなんでしょうね。わたしはいつも「わかるよーわかるわかる!」と言うようにしています(^_^)
    うちも投げたりひっくり返ることはありますが、20歳になった時に同じことをしている人なんていないし、今だけ今だけと思っています(笑)

    • 11月20日
もち

うちの子も気に入らないと物を投げ物に当たり人を叩く噛み付くなどあります😢私にする時は「こら〜やめろ〜」とこちょこちょ攻撃してます💦
人様にしようとした時は手をとって「痛い痛いだからしちゃいけないからね」と言い聞かせてます!
そのかわり遊ぶ時は一緒にめいいっぱい遊んでます!そうしてたら少しずつですが叩くことも減ってきました!

  • min

    min

    減ってきますかね😭なかなか減らなくて、むしろ自我強くなってきてさらに攻撃してきます(笑) 難しいですね😭😭

    • 11月20日
さち

そういう時期ですよね💦ウチの下の子も今そうです。
上の子は穏やかでそういう事があまりなかったので、戸惑う事が多いです。
ウチの子は気に入らないと噛み付いてきました。最初の方は、痛いからやめてと言って話してましたが、結局治らず…荒療法かもしれませんが、噛みつかれた時軽く噛み返してみました。そしたら痛みが分かったようで、やらなくなりました。今は上の子と遊んでて気に入らない事があると、上の子を叩いていますが、やり返されるので少しずつなくなってきています。
もう少し言葉を話せるようになれば、気持ちがわかってあげられるんですけどね😫
回答になってなくてすいません😓

  • min

    min

    やはりそんな時期なんですね😭怒るのも可愛そうだけど、言わないとダメだし、やめて欲しいし、気持ちが空回りしてます💦荒療治も必要かもしれませんね!(笑)参考にさせていただきます💓

    • 11月20日
asachi

息子も人は叩かないですが、
もの投げることあります。
どうしても怒ってしまう時が
ありますが、そうすると
息子も謝ろうとしません。
でももの投げてあたったら
痛いなあ、ママかなしいなぁ
やめてほしいなぁってゆうと
謝ってきてくれます。
まあしばらくするとまた
したりするんですが( ´•д•` )💦
でも根気よく、投げたら
ママかなしいなぁってことを
伝えてます😊

はるやん

お子さんにもよりますが、うちの長男も1歳半くらいから気に入らない事があると、物を投げたり癇癪おこしてました‼
3歳過ぎとかになるまでは、まだ自分の気持ちを上手く言葉で伝えられないから、手が出たり物を投げたりしちゃうんですよね💦
保育士さんや保健師さんがそう言ってました。

成長過程で仕方ない事ですが、そのたびに言い聞かせるようにしてました。
物を投げたりヒドイ時は、軽く手をパチンとしてました‼
あとは、叩いたり投げたりする前にダメ‼って言ったりですかね。
でもまぁ、また何回もやりますね。笑

出来ないー‼上手くいかないー‼とかってなったら、笑顔で一緒にやってみよう?ってやってました😃
違う楽しい事で気分を変えてあげたりもしてましたよ🎵

イチ

保育士です!
物を投げたり叩いてから、いけないことだよと働きかけることも大事ですが、その前にそのような行動をさせないということも大事です。
まだ言葉が出ないことから、そういった攻撃的な行動になると思うのですが、minさんから見て行動パターンがわかる場合は、そうしそうな時にまず防いであげて、本当は〜したかったんだよね、と代弁してあげて、こうしたらうまく行くよ、と正しい気持ちの伝え方を教えてあげたら少しずつ減って行くかな、と思います!
例えば貸して欲しいおもちゃが借りれなくて叩いてしまうなら、叩く前に止めて、使いたかったんだよね、貸してって言うんだよ、一緒に行ってみようかなど。
根気がいりますが、やって見てください😊