※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

離乳食の時間について相談です。朝のミルク後、10時からあげていますが、用事があるときはどうしたらいいでしょうか。

来週から離乳食を始めようと思うんですが朝起きてミルク母乳飲ませて10時くらいからあげてますか?(*^ω^*)
午前中どうしても用事がある場合、あげる時間はどうしてますか?😣💦

コメント

みー

私も最近離乳食はじめました✋
10時がだめなら14時にあげようと思ってます。
昼間に食べさせるのがいいのは、アレルギー反応や調子が悪くなったとき病院がやってる時間なので💡

  • ぷー

    ぷー

    病院がやってる時間ですもんね(*^ω^*)
    1日くらい10時が14時になっても大丈夫ですよね?😣

    • 11月20日
  • みー

    みー

    できるだけ決まった時間にってなってますけど、1日ぐらいは大丈夫だと思ってます😀

    • 11月20日
ことり

すみません、話違いますがもう離乳食始めるんですね!
まだ先ですが、6ヶ月くらいかと思ってのんびり考えてました💦

  • ぷー

    ぷー

    わたしも予定では6ヶ月からでした(´;ω;`)でもすごく食べたそうにしてるのではやめました(´;ω;`)❤

    • 11月20日
  • ことり

    ことり

    食べたそうにするんですね♡
    楽しみです〜✨
    すみません💦質問と違うのに答えてくれてありがとうございます😊

    • 11月20日
deleted user

うちも数日前から離乳食を始めました!
10時くらいがいいみたいですが、早い方がいいと私的に思ってるので6時以降で起きた時に離乳食をあげてからミルクをあげてます!

ミルクを先に飲ませたら離乳食は食べないかもしれないとかネットで見たことがあったので🙌

午前中にまだ用事がないのでわかりませんが6.7時ごろに用事がこれからも無いと思うので、その為にも早い方が色々と良いような気がしてます😊

  • ぷー

    ぷー

    朝の6時7時すごいですね(´;ω;`)❤母子ともに寝てる時間です😂💦

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よく寝てくれるいいお子さんですね😊
    うちの子は目覚めるのが早くて基本4.5時に目覚めて運良ければミルク飲んで寝てくれるのですが、もう寝ない時があるので、、😭

    今日は運良く寝てくれたので遅く10時前に離乳食あげたので結構すでに日々バラバラです😭

    • 11月20日