
2歳の息子の誕生日を祝いたい。昼間は保育園で、夕方からお祝いを考えている。食べ物について、手作りから購入品まで悩んでいる。皆さんはどんなお祝いをしましたか?
12月で2歳になる息子がいます!
2歳の誕生日は平日なのですが、主人も早く帰ってきてくれると言う事で、お誕生日のお祝いをやろうと思っているのですが、どんな事をしてあげたらいいと思いますか?
1歳の時は保育園にもまだ通ってないし、食べれる物も限られてたし、初めての誕生日だから🎂とケーキも手作り、離乳食でバースデープレートなども作ってあげたのですが、今年はチョコやそば、かに以外はだいたい食べれるようになっていますし、保育園に通っていて、私も仕事をしているので、手を抜くわけではないですが、ケーキとかは購入したものでもいいと思いますか😅⁉️
あと、プレートにしようか…大人のと一緒で取り分けにしようか…思い切って外食⁉️なんて色々考えているのですが…😅
みなさんは2歳の誕生日ってどんなお祝いをしましたか?
よかったら色々聞かせてください😊
ちなみに、昼間は息子は保育園、私、主人は仕事なので、用意するとしたら、夕方からになります💦
- (・∀・)❤️(9歳)
コメント

ちひろりあん
ケーキは買ったものでいいと思いますよ〜

K.mama𓇼𓆉
うちの子も12月で2歳になります😊
今年は誕生日の日が平日で行きつけのお店もちょうど休みなのでどうしようかと思ってるとこです😂
お店も産まれて2週間で初めて顔見せに行ってからずっと行ってるので誕生日の日に店開けようかと言ってくれましたが悪いし悩んでます😭
-
(・∀・)❤️
同じ月なんですね😊❤️
行きつけのお店があるなんて羨ましい✨でもお休みなのは残念ですね😫💦
開けてくれるならお言葉に甘えたくなっちゃいますが😁♥︎
お互い良いお誕生日が迎えられるように頑張りましょう❣️
回答ありがとうございます😊- 11月20日

りんりん
トーマスが好きだったのでトーマスのキャラケーキを注文して食べました!
悪阻が辛い時期だったので調理はほぼせず、盛り付けだけ少しこったものにしました。
でも2歳ってまだそんな分からないみたいで、そんな喜ぶわけでもなかったです。笑
-
(・∀・)❤️
そうですね!キャラクターのケーキいいかも😊✨
うちもちょっと離れてますが、キャラクターのケーキを作ってくれるケーキ屋さんがあるのでそこに頼もうかと思います😊❣️
そーなんですよね…よくわらないというか、記憶にはほぼ残らないであろうと思うのですが…😅
一応お祝いはしてあげなくちゃいけないかなーと思っているところで😅😅
自分たちも満足できるものにしちゃおうかな!笑- 11月20日

ドキンちゃん
私は3歳ぐらいになるまで市販の甘いケーキは食べさせたくなかったので、水切りヨーグルトのフルーツタルトを作りました!
ご飯はそこまで拘らなかったです。
ただ義理両親も呼んだので、お寿司も買ってきて食べられる玉子をあげて、自宅で揚げたフライドポテトなどをあげました!
ちなみに誕生日は平日でしたが、誕生日会はその前の日曜日にやりましたよ( ^ω^ )
-
(・∀・)❤️
私も最初はそのつもりだったのですが…いつのまにか色々食べるようになっていましたねー😅笑
義両親とは、前の週の日曜日に義実家へお邪魔する予定なので、その時にもお祝いはすると思いますが、それはそれで、当日もやってあげようかなーって思ってまして😊
子どもが好きなものをたくさん用意してあげるのが1番ですかね😊❤️
回答ありがとうございます😊- 11月20日
(・∀・)❤️
そうですよね😊
ケーキは購入したものにしようと思います✨
ありがとうございます😊