
妊娠9ヶ月で胃が痛く、食べ過ぎか悩んでいる。体重増加も気になる。胃が調子悪い時の食事や食べ方についてアドバイスをください。
今日から9ヶ月になりました👶
胎動が激しくなかなか寝れず😪朝アラームがなる頃べビちゃんのキックで起こしてもらいました笑
最近夜になると胃が痛くて、食べ過ぎかなと思うけどそうでもなく…お腹大きくなって胃あっぱくされてるんですかね?
昼間は好きな物たべよ~って思っても夜に後悔しそうなので考えてしまいます💦
体重は増えに増えてるのであんまり食べない方がいいんでしょうが笑
胃が調子よくない時何食べますか?
うどんくらいしか思い浮かばず🙄
- とも(2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

るるんこさん
雑炊とか食べますよ!野菜も入れてお粥みたいになるので少量でお腹膨れます(〃ω〃)

退会ユーザー
後期になると胃が圧迫されて
もっと食べたいのに食べられなかったです。
でも、体重管理にもなるから調度いいか!って考えてましたっ( ̄▽ ̄)
私は、粗みじん切りにしたいろんな野菜を入れたおじやを作ったり、麹の甘酒(飲みすぎは体重増加なので注意!)飲んだりしてましたよー(*^^*)
ベビちゃんの体内目覚ましも、今しか味わえないです!
あと少しのマタニティライフ楽しんでくださいっ(*´ω`*)
-
とも
やっぱりそうなんですか~
せっかくの好物もあまり食べれなかったりなので食べるのが好きな私はあ~って感じです笑
今日はなんかほんとに朝でむかむかで
吐きそうなので(汚くてすいません)さっぱりにしておきます❗
はい!ありがとうございます😊- 11月20日
-
退会ユーザー
私も食べるの好きで
お肉とか食べたいのに気持ち悪くなるからあんまり食べられなくて悔しかったです( ̄▽ ̄;)(笑)
産後は栄養とらなきゃ!で色んな物を取り返すように(笑)食べてますっ!
産後はバランスよく!いっぱい好きなもの食べて、ベビちゃんとの時間過ごしてくださいねっ(*´ー`*)- 11月20日
-
とも
私も唐揚げとかハンバーグとか好きなんですけど胃がもたれそうです😂
産後はいっぱい食べたいと思います🤣
はい!ありがとうございます👶🎶- 11月20日

あ
スープとか食べます😊
余ってる野菜とか入れたりしてます。
身体も温まるし、そんな重くないので、スープだけなら食べやすいです👍
体重にもさほど影響しないですし😆
後期になるとお腹大変ですよね💦
休めるときは休んで
好きなことしてください😊💓
-
とも
具沢山でスープいいですね!
なんか後期になってからお腹が重いな~ってしんどいなと思っちゃいますが赤ちゃん大きくなってると思って頑張ります!
はい!ありがとうございます😁- 11月20日
とも
雑炊ですね!
なんか今日は朝から胃調子よくないんで雑炊にしてみます😃