

しぃちゃんママ
うちも同じです。足は出したままでたまにコッソリ触って冷たければコッソリ布団かけます。でもまた蹴られてしまうの繰り返し。助産師さんに相談したことがあって、これは新生児の時にですが、布団を蹴るってことは暑い‼️って訴えてて、寒いときはギャン泣きするから布団をかけて‼️ってことらしいです。だから布団はかけず、あまりにも寒いときは暖房をゆるーくかけて調整しています。

ろーーも
うちの子も毛布蹴っ飛ばしてました(^o^;)
腹巻きつき長ズボン着せて、足先だけ毛布めくって出してあげたら、蹴らなくなりました♪

yuki
うちの子かなりな暑がりのようで布団をかけると蹴脱いで嫌がります💦
スリーパーを着せても足は出たままです😔
風邪をひいたりが気になるので、せめてお腹だけは冷やさないよぉにガーゼ素材のブランケット?をお腹の所にだけかかってる状態です😅
布団がダメなら...と、着る枚数を1枚増やしてみたけど嫌がって泣いて寝てくれなかったので諦めましたww
暖房に頑張ってもらうしかないのかなーって思ってます😥

つん
はじめまして!うちの子もよく布団蹴るので、この前助産師さんに同じこと質問をしました😂
結論から言うと無理に布団被せないでいいよ〜だそうです!
赤ちゃん自身が暑くて蹴ってることもあるそうですし、
赤ちゃんは足の裏と手のひらで体温調節しているので真冬でもよっぽどでない限り、室内でも屋外でも靴下は履かせないほうがいいそうです😊⭐️
正直太ももの付け根まで服があれば足は丸出しでもいいとか。
それ以降私は、外出時も靴下は履かせていません!

チッタン
うちもです❗
足と手が出てないと嫌みたいで、
いつも冷え冷えです😭
深い眠りに入ったかなーぐらいで、
布団かけたり手で握ってます❗

KAO
そうなんですよね😅💧コッソリかけてもバレますよね‼︎やっぱり暖房かぁ。
コメント