![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さやけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやけん
明日で39wです(*^^*)
一日違いですね\(^o^)/
わたしも3000g超えのベビーで、
散歩、運動がんばってといわれていますが、
全く産まれる気配もないです>_<
回答にはなっていませんが…
お互い頑張りましょうね!
![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょ
わたしもそうでしたᐠ(ᐢᐢ)ᐟ
何しても子宮口カチカチ笑
毎日1時間ウォーキングして家の中掃除しまくって…
ケド結局全然で予定日3日超過で入院してバルーンしたけどダメで4日目点滴促進剤で出産しました!ウォーキングしてたせぃか分からないけど朝9時半から点滴して11:00くらいにめっちゃ痛くなってそれからすぐ産まれましたᐠ(ᐢᐢ)ᐟかなりの安産でしたよー
-
のん
それはそれは!!絶対ウォーキングの効果ですよ!
すごく安産でしたね(^o^)
いいなぁ♪安産菌を頂きます(笑)- 8月27日
-
ぽにょ
今のうちにいっぱい寝といて下さいね〜ᐠ(ᐢᐢ)ᐟ
産まれたら睡眠不足確実ですよ〜笑- 8月27日
-
のん
あはは(笑)ご忠告ありがとうございます(^o^)なんか最近4時頃に絶対目覚るのです(。>д<)
今のうちに貯め寝しておきますね♪♪- 8月27日
-
ぽにょ
わたしはそろそろ産後2ヶ月でやっと4時間くらい寝てくれるようになりましたᐠ(ᐢᐢ)ᐟ
はじめの頃は1時間おきに授乳してました…おっぱいがなみにのるまでは大変…- 8月27日
![kio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kio
私は予定日近くでウォーキングも頑張ってしてみたりしたけど、なかなか子宮口も開かなかったけど、予定日にマンションの階段をゆっくりと10階まで上がったらその日の夜に陣痛→出産になりました(^_^)
階段はなかなか効果があったのかもしれません(笑)
-
のん
階段の登り降りですか!10階まではすごいですね!今日から近所の公園でやってみようかな(^o^)- 8月27日
![ぴーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーな
陣痛来るまで
内診がない産院だったので
いつ柔らかくなったか
分からないのですが
ウォーキング、階段昇降、
雑巾掛け
毎日頑張りましたが
予定日超過しました(ºΔº)
頑張って何かしても
何もせず過ごしても
結局赤ちゃん次第のようです(笑)
-
のん
内診がない所もあるんですね(。>д<)私は毎週内診の度にしっかり閉じてると言われ苦痛で…
予定日超過しても赤ちゃんがまだ居たいんだなと思うようにします(。>д<)- 8月27日
![palpa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
palpa
不安ですよね~!私もそうでした。でも絶対に生まれてきてくれるので大丈夫ですよぉ!
私はマタニティーヨガをやってました。あとはスクワット、階段の昇降運動、雑巾がけなど、結構ハードに(笑)
予定日3日前までまだまだ~って言われてましたが、予定日前日から本格的に動きだし1日遅れで生まれましたよぉ~(^^)
もうすぐですね。我が子に会えると、痛みなんて笑いに変わります!!本当に幸せです♪それまでお身体に気をつけてお過ごし下さい♪
-
のん
ありがとぉございます♪そういう言葉を頂けると嬉しいです(。>д<)絶対生まれるんですもんね!我が子に会えるのを心待ちに私も運動がんばります!!- 8月27日
![Mayu*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mayu*\(^o^)/*
コンバンワ💓
不安ですよね。わかります😢💓
私は39週の時点で
ノリカさんとおなじで3000越えしてたので、もういつうまれてもいいからうごきなさい!!って言われていました(笑)
その時には子宮口2〜3センチは開いていたんですけど。。
結局生まれたのは予定日でした😍
私は一週間ひたすら
夜は旦那に付き合ってもらって1時間くらいのんびりお散歩をしたり。
あとは部屋中掃除をしてました💓💓余談ですが。。
たまたま予定日が旦那仕事が休みで、どおしてもその時に生まれてほしくて、毎日毎日しつこいくらいにパパがいる日に産まれてきてくれたら嬉しいな〜って話しかけました(笑)💓
そしたら予定日に出産だったので。。もしかして聞いててくれてたのかな??なんて思ったりもしています。。☺️
まぁたまたまっておもってしまったらそれまでですけど。笑
話しかけて見るのも手かもしれませんね💓💓
赤ちゃんはママと自分のコンディションがいい時に産まれようとするらしいですよ💓
がんばってくださいね💓💓
-
のん
へぇー!やっぱり語りかけたら赤ちゃん聞いてくれてるのかもしれないですね(^o^)
私もパパがいる週末に生まれてほしいので語りかけはじめてみます!!- 8月27日
![こたこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたこた
私は37週の終わりに健診にいき…それまでにも毎日ウォーキングやスクワットをして体を動かしていましたが、全然開いてきてないから予定日かもね…と言われました。
でも、内診のグリグリがあったのでそれがきっかけになったかもですが…その2日後におしるしがきて陣痛につながりました。
子宮口が全開になるまでかなりの時間はかかりましたが、体力かなりいるので今の間に無理のない程度に体を動かしてみてはどうでしょうか?
-
のん
内診グリグリ噂で聞いた事あります!!うちの病院はしてくれるのかなぁ…(。>д<)
体力作り今から頑張りますね!!- 8月27日
![ぷーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーみー
わたしも予定日近くで赤ちゃんの体重推定3400でした、、、
ほぼ毎日1時間近くウォーキング、雑巾掛け、スクワット、階段上り下り、焼肉、オロナミンC、色々やりましたが結果予定日より4日すぎて推定3500。
入院で誘発剤、2日目で予定日1週間おくれで3200で出産しました☆
まわりからまだ??とか色々言われてイラっとしてましたが、、、
リラックスしてください☆
なるよーになります(๑•̀ㅂ•́)✧
必ずもーすぐ赤ちゃんに会えます♡
-
のん
リラックスするようにします(´д`|||)私もオロナミンCやら焼き肉やら色々試してみましたが(。>д<)
予定日超過しても2週間ぐらいすれば可愛い我が子に会えるんですもんね☆- 8月27日
![So_mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
So_mama♡
実家に里帰りだったので
母親にたくさん綺麗にしときー
と雑巾掛けを依頼されました笑
床やから階段ひとつひとつ、、
あとはスクワットで陣痛きました(*^^*)
-
のん
雑巾がけとスクワットですね!
ウォーキングにプラスしてやってみます(^o^)
家中ぴっかぴかになるまでしてやろう!!- 8月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は臨月からむくみが酷くなり歩けなくなったので、ひたすら家の階段往復と床拭きをしてましたが、全く開かず帝王切開になりました。
促進剤の点滴4日&ラミナリア&バルーンしても3cm。
何人もの先生に内診されては『なんでや~』と言われ不安でしたが、最後はしんどすぎて『早く帝王切開してください』って言いました。
赤ちゃんのタイミングなんでしょうね。
でももうすぐ会えますよ!
頑張ってください!
-
のん
ようこママさん大変でしたね(。>д<)そんな経験をなさったのですね!!
すごい!!私もそんな状況になったら、もう切ってください!って言うかも…
赤ちゃんのタイミングを待ってみます☆- 8月27日
のん
いえいえ☆お互いに頑張りましょうね(。>д<)ホントに全く気配ないけども、焦っても仕方ないんでしょうね!!