
お昼寝後、夜遅くまで起きてしまう息子に困っています。早く起こして付き合うか、諦めるか迷っています。他に方法はありますか?
30分でもお昼寝しちゃうと22〜24時とかまで起きてる息子・・・
朝は7時くらいで普通なのですが、お昼寝したらアウト!なかんじで、
でもまだ夜までは起きていられなくて、夕方に寝ちゃって多くても30分で起こして、眠くて寝起き最悪ですが、、、
今はこうゆう時期と諦めるしかないですかね😅
3歳すぎるまで様子見ですかね〜
朝1時間早く起こして付き合うとか?
でも私もできるだけ睡眠とりたくて早くに付き合うのもしんどいです😔
旦那は7時に起き、7時20分に家を出ます。
↑の方法しかありませんかね?
- みーまま
コメント

みい(20歳)
昼間に公園などに行って疲れさせて、お昼寝の時間がいつもより早めになるようにしてみるのはどうですかね??

yuki
お昼寝の時間が遅いとかかもしれませんよ💦
うちは基本15時以降は寝かせないようにしてます😓
元々お昼寝は17時まで!
と決めてましたがある時期からそれだと夜寝なかったり起きちゃったりしてしまい…
今は遅くても15:30には起こすようにしてます💦
既にやった事あっての今だったらスミマセン😫
-
みーまま
コメントありがとうございます!その通りなんだと思います!
お昼寝開始の時間がもう夕寝で遅くなってしまうのですが、お昼寝なしで夜までは持たず…
といった様子です。
昨日は14時半(いい方)に寝たので鬼のように15時に起こして、23時にねました😅
明日からは、こちらも頑張って起きて、30分早く6:30に起こすようにしてみます!
私が週3で夜中バイトに出ているので朝は7時前まで寝ていたい希望なんですが、仕方ないですよね😅- 11月21日

パッチール
うちもそんな感じになってしまったので、思い切って朝7時起床、夜7時就寝にしました。
昼寝無しです。
どんなに夕方眠そうにしてても絶対に寝かしません。
ちょっとおやつあげたりアンパンマンの動画見せたりと大変ですけどね。
なので夕方5時半晩ご飯、6時お風呂、7時就寝で早いと5分くらいで寝ます。
たまに昼間車に乗ると寝る事もありますが、それも30分までで夜は大丈夫です。
-
みーまま
コメントありがとうございます!同じくらいのお子さんですね😊
寝かせないように…
頑張ってみたのですがどうやっても寝落ちしてしまいました😱睡魔に勝てないようです。。食べたら食べ寝ます笑
テレビ見せたら横になって寝ます笑
昨日はいい方で14時半に寝たので鬼のように30分睡眠で15時に起こしたのですが、23時まで起きてました😔- 11月21日
みーまま
コメントありがとうございます(*^^*)
午前中は未就園の幼稚園がない日は、公園や1時間以上のお散歩することが多いです!外遊びして疲れていてもお昼には寝ないかんじです!