
娘の防寒について相談です。抱っこ紐ケープの下にアウターを着せるべきでしょうか?花巻市と盛岡市への旅行です。
いつもお世話になっております!
明後日から10ヶ月の娘を連れて、一泊二日で仙台から盛岡旅行に行きます✈️
大人の防寒は大丈夫なのですが、娘の防寒についてお聞きしたいことがあります!
抱っこ紐行く予定なので、アウターではなく抱っこ紐ケープを買いました。これの下に薄手の上着で〜と考えていたのですが、今日雪が降ったと聞いて…😨しかもものすごく寒いとか…
ケープの下もしっかり厚着というかアウターは着た方が良いでしょうか?
行くところは花巻市と盛岡市です!
よろしくお願いします!
- 菜っ葉(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

りーまーmama☆
できれば、アウターはあった方がと思います💦
私は県南住みですが、雪がつもり始めました💧なので、さらに北は雪があると思います😖

まんもす77
地元が仙台で、現在盛岡在住です😊
ケープの下にもアウター着せた方がいいと思います✨
仙台とは比べ物にならないくらい、空気が冷たいです😅☃️
旅行楽しんでくださいねー^ ^
-
菜っ葉
コメントありがとうございます!
仙台もだいぶ寒いですが、更に上をいく寒さなんですね😨😨アウター買ったので完全防備で行きます!ありがとうございます☺️楽しんできます!- 11月20日

ままちゃんママ
盛岡今も降ってます。アウター必須ですよ!荷物になるかとおもいますが、室内なら大丈夫だと思いますが外は寒い!移動のときも気をつけてくださいね!そして、楽しい旅行になりますように!
-
菜っ葉
コメントありがとうございます!
ニュースで雪降ってるのを見ました!さむいんですね…外と中の温度差もあると思うので、ケープやアウターの脱ぎ着で調節してみます🤔ありがとうございますー!温泉楽しみます!- 11月26日

なーな
花巻と盛岡の間に住んでいます。
つい先日(1週間前)、仙台旅行いきました😄逆パターンですね!笑
寒くても寒くなくてもジャンプスーツと抱っこひも&ケープは持っていきました(^_^)v
なにがおこるかわかりませんからね。。
わたしの体感的には、そんなにこっちと変わりませんでしたよ💦秋保温泉のほうに行ったからか、むしろ仙台のほうが寒く感じちゃいましたw
菜っ葉
コメントありがとうございます!
ニュースでも盛岡の様子映ってましたが積もってましたね😨アウター買いました!ありがとうございました☺️