
生後2ヶ月半の男の子が急に授乳時間が減り、体重変化も少なくなりました。便秘気味で機嫌は良いが心配です。完母育児です。満腹感が出てきたのか、この状態で問題ないでしょうか。
生後2ヶ月半(82日)の男の子でもうすぐ6キロになります!😊
周りにはもとがビッグベビーだったの?と聞かれますが、出生時は2970と平均でした🤗1ヶ月検診でも3900でした。このひと月で2キロ近く増えて増え過ぎかと思っていたのですが、さいきん急におっぱい飲む時間が減り間隔もあいて来ました💦
だんだんと満腹がわかるようになって来たのか?これで良いのでしょうか?💦ここ1週間あたりほとんど体重変わってません💦機嫌はいいしおしっこもよく出ていますが、生後すぐから便秘気味で💦
ちなみに完母育児です😊
- あんとも(6歳, 7歳)
コメント

はなこ
体重も増え方もほとんど一緒です!
授乳するときも、最近両方5分ずつやるとプイッとされます。
いつもだったら寝るまで飲むのに、、、笑
そろそろ満腹がわかってくる頃なんですかね?
回答になってなくてすいません😵
一緒の状況でついコメントしちゃいました。

ママリ
うちの子ととっても境遇が似ていたのでコメントしちゃいました😅✨
お誕生日も近いと思いますし、出生体重、現在の体重も同じくらいです👶🏻
おしっこが出ているなら大丈夫だと思います💦成長してきて1回に飲める量が増えて飲むのが早くなったのかな?と勝手に解釈してます😅
成長曲線を外れてしまうほど体重が増えなかったら対応必要だと思います💦
-
あんとも
回答ありがとうございます😊誕生日近いですかね?8/29です!
朝はしっかりのんだのに、そのあと続けて飲ませるとドバッと吐いてしまいました😅- 11月19日
-
ママリ
お誕生日近いです✨8/24です😊
うちもあります❗️
たくさん飲んだあとにまだグズグズしてるから続けて飲ませるとたくさん吐いてしまうこと💦
うんちの回数も前より減ってきたので、お腹のマッサージしてます😅- 11月19日
-
あんとも
近いですね☺️❤️
ぐずぐずしてるから飲ませたのに本当は眠いだけだったことも何度かありました💦
うんちは毎日出なくなり、最近は3日に1回綿棒浣腸してます💦
お腹のマッサージしたいのですがやり方がよく分からず😅さするだけでいいんですか?😂- 11月19日
-
ママリ
ありますあります😅❣️
少し放っておいたら寝ていて、眠たかったんかい❗️と1人で突っ込んでいます(笑)
3日に1回綿棒浣腸するくらいなんですね💦「赤ちゃん 便秘」で調べたら載ってたのであげておきますね☺️
あまりに続くようだったら、予防接種か定期健診の時に相談してみてもいいかと思います😊- 11月19日
-
あんとも
ありがとうございます💦助かります😭❤️
- 11月19日

(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
うちも今日82日です!お誕生日同じで思わずコメントしてしまいました笑
うちも完母で最近は満腹感が出てきたのかすぐにやめる事が増えて来ました!間隔も6時間空いたり、さっきも片方だけ3分くらいで終わってしまいました😱💦
-
あんとも
回答ありがとうございます😊誕生日同じですかね❤️
夜はうちも5〜7時間空くことあります!
今はそろそろ授乳時間なんですがまだ寝てますー💦- 11月19日
あんとも
早い回答ありがとうございます😄わたしもいつもなら寝落ちするまでのんでくれるのに、さいきんぷいっと乳首出されます😅ひどい時には乳首を噛んだまま首を激しく左右に振ります😂
体重も増え幅が小さくなって来たのでこれは満腹がわかるようになったのかなーと思ったり😅