※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
家族・旦那

旦那の仕事状況と周りの協力について教えてください。かなり長くなりま…

旦那の仕事状況と周りの協力について教えてください。かなり長くなります。
旦那は自営業で働いていて、9月から全く休みがありません。9、10月は2カ月で1日しか休んでいないし帰りも遅かったです。
11月は今のところ2日は休めていますが、昨日も今日も仕事です。
おととい、8時頃帰宅して夕食を食べた後、知り合いのところが手伝って欲しいっていうから行ってくると言ってまた仕事をしに出て行ってしまいました。
うちは、核家族で義母は近くに住んでいますが、実母は県外で仕事もしています。
2人の子育ては上の子が産まれてから里帰り無しでたまに休日に実母が来てくれますが、ほぼ周りからの協力はなくずっと私1人でみていて、当たり前ですが自由に動ける時間は全くありません。
今上の子がイヤイヤ期と下の子への嫉妬があったりで手がつけられないほど毎日朝起きた瞬間から夜寝るまで泣いて叫んで暴れて、話は全く聞こうとしないし、出かけてもお店の中で寝転がって泣いて暴れてカートを振り回したりで人に迷惑をかけて、知らないおばさんがなんでこんなに泣くのと迷惑そうに言って来たりで、精神的にかなり疲れてしまっていて、みんな同じように子育てしてるし、もっと大変な状況の人はいくらでもいるし、それでも子育て楽しんでるんだと自分に言い聞かせても、最近子育てをあまり楽しく思えず、ヒステリックになって子どもを凄い勢いで怒ってしまって後悔しての繰り返しです。
私自身県外から来たので、ママ友とかも全然いないし、出かけると上の子が言う事聞かずに大暴れで普段全然出かけず、話し相手もいないので、旦那が帰ってこない限り子ども達がいるのに孤独感がすごいです。
なのに、仕事から帰ってきてまた仕事に行くと言われた時かなり腹が立ってしまって、お風呂くらい手伝って欲しかったのにって言いましたが行ってしまった旦那にLINEで
家族よりも他人や仕事の方が大事だもんね。
と嫌味を言ってしまいました。
家にいたとしてもいつもテレビに夢中で私の話なんて何回も言わないと聞こえていないし、結局私が子どもの事を全部見ているのですが。
私の考え方もどんどん捻くれてきてしまって、旦那は子どもの世話が面倒でみたくないから、結局仕事に行くと自分だけの時間で自由に動けるから仕事ばっかりするんだなとか思うようになってしまいました。
自営業が大変なのは頭ではわかっているのですが理解しきれていない自分がいます。
それと、義母なんですが、義母は近くに住んでいて仕事もしていないので自由です。なので出来るだけ協力して欲しいと思うのですが、毎日遊びに行っていて1週間以上前にお願いしないと頼みたい時ほぼいないです。
旦那はよく大変だから見に来てあげてと義母に電話するんですが、自分から様子を見に来たりとか孫に会いたくて来ちゃったとか言う事は今まで一度もありません。
帰宅した旦那からお母さん来た?と言われても別に来てないよと言うとお願いしたのにという感じです。
旦那が私と2人だけで夕食を食べに行く予定を立ててくれた時も、前の日に旦那がお願いしてオッケーしてくれているのに、当日6時になっても全然来なくて電話したら忘れて自分が外食に出かけていて結局私達が出かけられたのは8時過ぎでした。なので、義母はほんとにあてにならないです。
愚痴ばかりで長くなってしまいましたが、皆さんはどんな感じでしょうか(>_<)

旦那さんはちゃんと休みありますか?
帰宅は早いですか?遅いですか?
家族の協力ってありますか?


旦那に頼ろうとせず期待しなければいいんだろうけど、まだまだ考え方が甘くて…
でもこれが普通なんですかね?

コメント

白兎

家は自営業じゃないですが、夏は旦那朝6時から20時まで仕事です。休みは、、、1月から4月は月4回休みあるんですが5月からの6ヶ月で9回(´`:)ほぼ月1日、、、しかも大雨の日だけです(;゚д゚)

来年子供が産まれたらすぐ忙しくなるので、きっと育児は手伝って貰えないだろうな、、、と今から思っています(笑)

イヤイヤ期(´・_・`)そこまでイヤイヤされるとママ辛いですね。でも、上の子もママのピリピリが伝わってピリピリしてるのかも。゜+(。ノдヽ。)゜+。一回ママの気持ちリセットして、上の子を目一杯よしよししてあげたら気持ち落ち着くかも!下ばっかり可愛がる!って寂しいのかもしれないです(。>A<。)
上を可愛がると、その子は自分の下の子に優しくできる。でも下の子ばかり可愛がると、下の子をいじめちゃうって話を聞いたので 家は子供産まれたら上可愛がるをやってみようと思ってます(ゝω・)

ママ友なんて実際ストレスにしかならないから居なくて良いと思いますよ!
幸せアピール、行き過ぎた手抜きアピール聞く度に気が滅入ります(´`:)

第一子はバツイチシングルで育てたので、とりあえずひとりで子育て事は大丈夫かなぁ、、、

旦那さんへの不満はあると思いますが、今限界までピリピリしている様子、、、言い方悪いですが、 いっそシングル気分になって見ると良いかも! シングルなのに、毎月生活費を入れてくれる足長おじさんだと思えば最高な人です(ゝω・)

イヤイヤ期が過ぎて子育てが一段落したらまた仲良し夫婦になってください(o´∀`)b

  • 白兎

    白兎

    あ。お義母さんはもう当てにしない方が良いかもしれません(T^T)   

    考えるストレスと、手伝ってくれて助かる!って気持ちのバランスが取れそうもないので(´`:)

    辛い状態ですが変に周りに手を出すと違うストレスが襲ってきて、さらにきつい状況になってしまう事もあります(/_;)

    自治体で30分いくら。 とかで子供見てくれるサービスは無いですか?お金はかかりますが、本当に限界がくる前にそう言うものを利用して息抜きしてくださいね(´;ω;`)

    • 11月19日
  • haru

    haru

    下に別でコメントしちゃいました(>_<)

    • 11月26日
  • haru

    haru

    子どもが落ち着くのを待つのではなく、自分の考え方をまず変えないといけないですよね

    • 11月26日
  • 白兎

    白兎

    多分、、、多分ですよ?haruさんの子育て基準が高いような気がします(*'▽'*)私も息子育ててる時最初は完璧にしなきゃ!と力入れすぎてて、、、心の余裕なんて無かったです(´Д`)イライラして怒鳴って、、、悪循環!!

    このくらいでいっか、、、 極端に言えばご飯食べさせて、、、子供が元気ならよし! 位で良いのかも(;゚д゚)

    自分が大事、、、まぁ人間ですからね!自分大事で良いんじゃないですかね?自分も大事。子供も大事。旦那も大事。順番なんて今付けなくて良いんですよ皆大事だから自分も大事にしてあげてください!一生懸命やってるじゃないですか。うち一人だから出来ただけで、2人いたら多分無理でした笑 

    お母さんも自分大事で生きてきた感もありますし(o´∀`)b子供がなによりも第一なら今、子供追い詰める話にはならないんじゃないかな?

    子供が家の中で暴れてたら、、、んー。うるさいよ?と淡々と言っちゃいそうな私(;゚д゚) 何かしたいの?してほしいの?言ってみな!ママやってあげるから(o´∀`)bでもママのお願いも聞いてくれる?と交換条件でも付けますかね(笑)ヤダって言われたらならママもイヤだ!って子供ばりにごねてみるとか(笑)ビックリして諦めるかも! 私泣き真似してましたよえーん(。>A<。)って(笑)慰めてくれます(笑)

    二週間出張(;゚д゚)長いですね(´;ω;`)
    その間無理せずに手抜きしてみませんか? ネグレクトにならなけりゃ手抜きも大事(o´∀`)b

    • 11月26日
  • haru

    haru

    私ご飯とか作るのもほんとに手抜きで毎日同じようなものばっかりだし、掃除も毎日なんてしないし、要領が悪いんですが、ほんとに何にそんなに手がかかってるんだろうと思ってしまいます…。
    子供の相手も、私ってネグレクトになっちゃってるんじゃないかと不安もあります。

    家の中で暴れたり叫んだりされると怒鳴って怒ってしまいます…。
    交換条件出しても聞いてくれないし、私も泣き真似したことありますが、関係なしにその隣で大騒ぎしてないてます🌀

    だいたい私が上の子に怒るのは、下の子を押したり叩いたり危険にさらした時が多いかなと思います。
    昨日と今日は珍しく上の子が下の子に手を出さなかったので私も全然怒ることなくちょっと気持ちが楽でした。
    あと、私が怒る背景には後で私が旦那にいろいろ言われると思うから子供が少しいたずらしたり、汚くすると怒ってしまうのかもしれません🌀最低な母です。

    • 11月29日
haru

コメントありがとうございます。
遅くなってすみません(>_<)
旦那から3月に2週間出張に行くと言われて余計に落ち込んでしまっていました…
1人での子育てほんとにすごいです。
実母にも相談したんですが、確かにそうだとは思いますが、自分が大事だからそういう気持ちになるんだと言われたり、実母もシングルで3人育てたので私は1人で全部やっていたと言われ自信もなくしたし、私なりに一生懸命やってきたつもりでしたがなんだかとてもショックでした。
私はほとんどおじいちゃんと生活していましたが。
母は1人でできたということをいつも言ってくるし、みんな頑張ってるし私よりも大変な人はたくさんいるのにとか思いながら、こんな風になってる自分に自己嫌悪しかなくて、情けなくて、どうして私は頑張れないのとか、甘ったれた自分がほんとに嫌で落ち込んだりイライラしてしまいます。
上の子は一時保育をたまに利用していますが、毎回帰って来るなりいつも機嫌が悪く暴れ始めるので迎えの時間が近づくたびに憂鬱になってしまい、怖いです。預けてる間も帰ってきた時の事ばかり考えてしまっています。
旦那もたまに子どもと関わる時に言うのですが、いくら上の子中心に遊んであげても、喜ぶと思うことをしてあげても、全部イヤで怒って暴れて何してもダメじゃん。何してもムダだわ!と怒っていましたが、ほんとに何しても良い結果になった事がなくて、自分達のやり方が何か違うんだろうけど、全然結果に現れなくていつまでも変わらなくて…。
まだまだ大変な時期だし、まだいろいろわからない時ですが、終わりが見えなくて滅入ってしまいます