
お腹が痒いので、保湿に気を使っているけど症状が続く。オイルが合わないのか、妊娠の影響か悩んでいる。皮膚科か産婦人科に行くか迷っています。同じ経験の方いますか?
最近お腹がやたら痒いです😣
腕や足が痒くなるのは妊娠前からあって、皮膚科ではアセモだと言われたことがあります。(夏になる前の涼しい時だったのに)
毎晩、お風呂あがりにAMOMAのマタニティオイルを塗って、次の日の朝も気になった時だけ普通のボディクリームを上から塗ったりして、保湿には気を使ってるつもりです。
オイルが合わないのかな〜と思いましたが、使い始めの頃は何も症状がなかったですし1ヶ月以上使ってるのに今さら?って感じですよね😣
お腹が日に日に大きくなってるのでその影響でしょうか😭
同じような方いらっしゃいますか⁇
皮膚科に行くか産婦人科に行くか...次の健診が12/8でまだまだ先ですし、迷うところです。
- ririri(7歳)

ゆきち
私も妊娠中すごく痒くて悩んでました😅
ぼろぼろになるくらい…
産婦人科に相談したら薬もらえましたが、それでもよくならず…結局我慢してましたが、今思えば皮膚科行っとけばなと思いました💦
妊娠中は体質も変わりやすいので、かゆくなる方多いみたいですよ

ささ
わたしも妊娠中お腹が痒くて仕方なかったです。妊娠によってお腹の皮膚が引っ張られているからだろうなぁ〜と思い、保湿して私はなんとかなってました。
ひどいようなら産科で相談し、産科のアドバイスのもと皮膚科の受診も検討してはいかがでしょうか?

しゅく
私はオイルとクリームで保湿をしているにも関わらず、夜中起きてしまうくらいお腹が痒すぎて…さすがに、先日検診の時に先生に話して塗り薬を出してもらいました!
2日くらい塗ったら全く痒くなくなりましたよ!先生曰く、妊娠中は肌が敏感になっているし出産するまで治らないから、そう言う時は妊娠中でも使える薬を塗ればいいよ!と行ってくれました♪
皮膚科でも普通に処方している薬をもらったので、産婦人科でも皮膚科でも大丈夫だと思いますよ♪
コメント