

くろみ
最初の頃は上2人は、粉末の10倍粥になるやつであげてましたよ。炊飯器も、鍋も、米からも10倍にするには一苦労なんで、市販の粉末でお湯で10倍粥作れるのは簡単でよかったですよ。しかもスプーン一杯とかからだから、無駄にもならなくてよかったです。5倍粥位から炊飯器で米赤ちゃんように大量につくってストックしてあげてました。レトルトや粉末からの離乳食とっても楽チンでよかったですよ。

★
炊飯器のおかゆモードで炊いてブレンダーでやりました!

れあまま
私は最初は量が少ないのでレンジでチンして作ってました♪

あしゅう
うちも最初は粉末タイプの使ってました!今はごはんから鍋で作ってます。リッチェルのおかゆクッカー持ってるので何回かやったんですが…
私ら鍋で作る方が簡単だと思いました🤔

ひあゆー
普通のご飯炊飯する時に瓶にお米と水いれてお粥作れるやつ使ってました♡
少量しか食べない時にすごく便利でした!

えり
最初は一匙からですし、冷凍も1週間までとなにかの本で読んだので、
湯飲みにスプーン1匙のお米とお水を10匙入れて、炊飯釜の真ん中に湯飲みを入れて普通のご飯と一緒に炊飯してました(>_<)
少量なので、茶漉しで濾すのもそんなに苦ではなかったです‼

☆ゆんか★
あたし達が食べる用のご飯をとりわけ、10倍がゆ作ってました。
毎回はけっこう手間がかかるので、1週間分を冷凍してました...♪*゚

m
鍋にご飯入れて作ってました!!
蓋して弱火で10分(吹き零れるからたまにかき回す)→火を止めて10分蒸らす→ブレンダー。
冷凍ストックしてました🤣!!
コメント