
コメント

k
めっちゃ分かります!
うちも初孫で唯一の孫なんで、執着が凄いです。
義父が会いたがってるといって月二回は会えるように予定を聞いてきたりしてます。
でも私も自宅がある場所は地元ではありませんが、それなり友達もおり予定もあるので、月初めに目一杯予定を突っ込んで義母の入る隙を無くしてます!!笑
嫌な嫁だなと思うのですが、ある程度の距離を保たないと私も嫌いになっちゃいそうなので、嫌いにならないように自分で距離を保ってます!!
主人からいつ会えるのメールが来てるみたいな事を聞くと、すごく疲れた気分になるんですよね。
前までは私が連絡とってたんですが、いつからかメールを素っ気なくすると来なくなって、心の中でガッツポーズしまくってます。笑

ゆき
うちも義父が息子大好きで、私が産後里帰り中でなかなか連れていかなかったら、私の両親が独り占めしてるのか!って言われました。
可愛がってくれるのは嬉しいけど、こっちも慣れない育児で大変だし、気を使って疲れちゃいますよね😅
うまく逃げてくださいね。
-
みー
独り占めって…そりゃないよ
産後なのにお嫁さんの事はどうでもいいのか…って思っちゃいますね😰
イイ人なんだけど気疲れするんだよね…うまく逃げます!- 11月18日

ココりん
ちょっと冷たいくらいに距離とらないと、義母は危険ですからね〜😓
月一会えたらありがたいと思ってほしい。
私も昔は連れて行ってましたが、今はこちらからは全く行きません。
私の態度にイラついてるのか、義母からもあまり連絡こなくなりました🤣
うちにしか孫がいないから厄介です😩
みー
ウケる😁
隙間なくすのすごいですね✨
そう、旦那から聞いただけでなんか疲れますよね🌀
k
会いたいなら来ればいいのに、何故か来て来てばっかで困るんですよね。
里帰りから戻って来てずっとです。
主人がいると来てもらえると思ってて、こっちは頻回授乳で苦労しながら会いにいってました。
年取るとめちゃくちゃ自己中になるんだろうなとここ最近思います。
授乳してるとこ見て来たり、離乳食について口出して来たり、バザーで買った品物をプレゼントして来たり、一歳前に勝手にジュースあげてたり、トイレ行ってる隙にお外でハイハイさせてたりととんでもない義母なので、会わずに済むのなら会いたくないのですが、主人のことを思って月一我慢してます。
みかさんも頑張って下さいね!
無理して合わせてると年寄りって好かれてるって勘違いすると思うので、多少は態度に出した方がいいと思います🤔