
コメント

☆★
量が多くなければ持って帰ります❗

ゆか
うちも牛乳毎週頼んでいて、ときどき他のものも頼むくらいなので続けるか悩みです🌀5月から仕事復帰の予定なので、仕事始まったらもっと頼むかなぁ?うーん、って感じです😅でも確かに今配達業界大変ですから仕方ないですよね💦
-
とまと
返信ありがとうございます!遅くなり申し訳ございません💦
うちも保育園が決まったら働き出したいと思ってます(≧д≦)そしたら重宝するんですかね(≧д≦)
まさかコープにまでそれが浸透してるとは思いませんでした💦💦- 11月21日

★
私も毎回180円かかりそうです😓でも献立考えるのに便利なので継続します💦
-
とまと
返信ありがとうございます!遅くなり申し訳ございません💦
献立を考えるのに使えるんですね!うちはそう言う点では有効活用できてないかもです💦やはり悩みますね💦💦- 11月21日
とまと
返信ありがとうございます!遅くなり申し訳ございません💦
確かに近くにコープのお店があればそれでいいですもんね!!ありがとうございました!!
☆★
宅配でしたらお子さまが3歳まで送料無料のママ特典があったかと思いますが、はなぽんさんのお使いのコープにはママ特典はないですか❓☺️
とまと
うちは1歳未満まで無料ですがそれ以上は有料になるみたいです😭💦地域によって違うんですかね💦💦
☆★
そうなんですね❗😮💦💦
うちの地域は3歳までみたいでした。
とまと
やはり地域差があるんですね💦💦
少し愚痴ですが…半ば割と強引?に勧誘があって入ったのにこんなにすぐに値上げとかやめて欲しいと思ってしまいました笑💦
一応来年7月まで猶予期間?らしいのでそこまでは続けようと思います💦
ありがとうございました!!
☆★
コープでもうちの地区は何件か違う名前のコープがあるみたいでそれぞれのコープ(コープはコープでも別会社❓)によってもサービスが違うみたいです💦💦
とまと
そうなんですね!
うちはコープデリなんですが…
☆★さんはちなみにどの種類ですか??(≧д≦)
☆★
すぐにやめてしまったのですが、おうちコープだと思います💦💦
☆★
近所の郵便局に野菜を売りに来ているコープの人がいて、その方は東京のコープの方でしたが、私の地域も宅配やってるのでとってみないか❓と話してました。
とまと
おうちコープというのがあるんですね!
色々種類がありすぎてわからないですね😭💦💦
コープもう少し調べてみようと思います!
ありがとうございました✨✨
☆★
うちは横浜なのですが、うちの地域はおうちコープの車が走っていて回っているみたいです。
東京のコープのはまた名前が違っていて、でも生協だそうでした。
とまと
そうなんですね💦おうちコープ、調べたら地域限定?のコープみたいでした(≧д≦)
東京だと何になるのか7月までに調べてみようと思います(≧д≦)!