
36週に入ります。内診グリグリについて教えてください。具体的な内容や痛み、腰の痛みの原因、出産までの頻度について知りたいです。
明日から36週に入ります👶🏻💓
内診グリグリについて教えてください😣
病院によると思うのですが、みなさんは何週ぐらいにグリグリされましたか?
そもそも内診グリグリって具体的に何をどうされるんですか?
自分でちょっと調べたら指とか器具を入れられるって書いてあってすごく痛いみたいで怖いです😣😣
で、そのときに腰がくだけるように痛いって書いてあったのですが、どうして指を入れられて腰が痛くなるのか分かりません💦
出産までに内診グリグリを一度もされないってことはあるんでしょうか?
教えてください!!!
- とらねこ(7歳)
コメント

ずにゃん
正産期にはいって子宮口を刺激するためにされました!
指をぐーっと奥までいれられて子宮口ぐりぐりされるので、生理の時みたいな感じで腰が痛くなりました😂
子宮口が柔らかくてーとかならやらない場合もあると思います♡
でもそんなながくやるわけでもないし痛かったは痛かったけどわたしはそこまで印象に残ってません笑

あんとも
指を入れて子宮口辺りを触られた気がしました!37週から子宮口が降りて来た人はされるみたいですが、わたしは38週でされて、そのまま陣痛来ました!
器具は入れられなかったです🙂
-
とらねこ
ありがとうございます💓
あんともさんは、そのまま陣痛につながったんですね😳
次の検診は36週だからまだないかな💦
ドキドキです😣- 11月18日

みっちー
病院によって様々かと思います✨
通っていた産院は
予定日過ぎてもグリグリはありませんでしたし、基本的に誘発分娩もしないところでした✨
-
とらねこ
ありがとうございます💓
やっぱりないところもあるんですね!
病院に聞いてみます😊- 11月18日

Mie
私は予定日を超えたときにされました。
それまでは子宮口の開きを確認するだけの内診(指でグッグッと押されるような感覚)、これだけで私は毎回唸るほど痛く、初めてされたときは泣いてしまいましたが、段々痛みにも慣れていきました😂
内診グリグリは明らかにグリグリってされます!痛みは多少ありますが、毎回の内診の痛み慣れもあり、こんなものかって思った記憶があります。
ちなみにその後陣痛もきました。
ただ、内診の後は毎回お腹が張りましたね😂
-
とらねこ
ありがとうございます💓
そんなに痛かったんですね😣💦💦
怖いです😭- 11月18日

めちょ
うちの病院は37wからです!
指を入れて
子宮口の開きを確認するんです!
そのとき、グリグリして
刺激させるのかな?
そしたら、張ったりするので
それに伴って腰痛もくるんだとおもいます!
陣痛は
生理痛がひどくなる痛みなので
腰が砕けそうな痛みです。
人によっては
腰痛よりお腹がいたいって人もいますけど(;_;)
-
めちょ
ちなみに私は『うぅ、』ってすこしなる程度で
すごい痛いって思いませんでした!
先生によるのかもです!- 11月18日
-
とらねこ
詳しくありがとうございます💓
37w、次の次の検診です💦笑
恐怖しかないです😭
でも私、お腹の痛みには弱いけど腰の痛みには強いので耐えられそうな気がします!笑- 11月18日

clover(*´∀`)
私は36週~でしたね☺️
手でグリグリってされイテテって耐えました😅
ママリで聞いてた程痛みは私自身大丈夫でした✨
-
とらねこ
ありがとうございます💓
36週なら次の検診です😳
ドキドキです😣💦- 11月18日

mh
わたしも内診グリグリをびびっていたんですが、そんな痛いほどされなかったですよ😊
予定日前の最後の検診でも子宮口1センチで赤ちゃんも下がってないと言われましたが少し奥に入れられたくらいで
血とかでなかったです(^ω^)
病院によるかもですが、、、
それでも予定日の1日前に
出産しましたよー☺️💓
出産がんばって下さい😊😊
-
とらねこ
ありがとうございます💓
病院によりますよね。
私の先生すごく優しい先生で、内診のときほんとちょっとしたことでも
ちょっと痛いですよー
とか言ってくれて、全然痛くないのに。
だから大丈夫かもです😊
でもたまにちがう先生のときもあるので怖いです😭😭- 11月18日

s♡
1人目は36wで高位破水し、ずっと入院してたんですが、37wに入って感染症の危険もあるのでいつ生んでも大丈夫!となり、グリグリされてすぐ陣痛きました😅
2人目は34wくらいから頸管が短くなりかけてて、36wで頭も下がっていていつ陣痛きてもおかしくないと言われ37wで生まれましたが、特に何もなくです。
私の行っていた病院は、赤ちゃんが大きくなっていて早く産んだ方が良いけど、全然生まれそうにないとかならグリグリされてる人もいたみたいなので、病院のやり方とかもあるかもですが、個々の状態によって…とかもあると思います😊💕
グリグリ無くて陣痛来るのが理想かなと思いますが、大きくなりすぎて…というのも母体に負担ですしね💦
-
とらねこ
ありがとうございます💓
グリグリされてすぐ陣痛きたんですね😳
いつされるかずっと気にしてるのも嫌なので、次の検診のときに先生に聞いてみようと思います💕- 11月18日

あぐにー✩
うちの産院では行わない方針なのか、予定日超過しましたが内診グリグリ経験してないです!
お調べされたかと思いますが、内診グリグリは卵膜剥離といって赤ちゃんを包んでる膜を子宮から剥がすみたいなのです。だから、生理と同じように腰が痛くなるなかなぁと予想してます😊
-
とらねこ
ありがとうございます💓
グリグリ経験ないのですね!
卵膜剥離のこと、初めて知りました😳
グリグリされると血が出るのもそれでなんですかね!
赤ちゃんに会えるなら頑張れそうな気がします😊💕- 11月18日

かよちゃん☆
指を入れて子宮口をぐりぐりされます。
一人目の時は痛かったですが、二人目の時は痛くなかったので、痛さは先生のやり方もあるかと思います💡
ちなみに、私は子供二人とも38週で内診ぐりぐりがあり、それで刺激されて次の日に出産してます✋🌝
-
とらねこ
ありがとうございます💓
病院にも先生にもよるんですね。
私の先生はすごく優しい先生なので痛くないことを願います😂- 11月18日

Mie
痛いと言っても下腹部を圧迫されるような痛みだったので私が想像していた痛みとは少し違いました。
2回ほど経験すれば慣れます笑
ただ唸り声は出てしまいます😂
ちなみに内診は37w、毎週ごとの検診でやられました😂
-
とらねこ
なるほど😳❤️
なんとなくイメージできました✨
唸り声😂笑
毎週されるの嫌ですね😭- 11月18日
-
Mie
コメント変なとこにしてすみません😂
痛みがダメな私でも耐えられたので大丈夫です🙆
内診よりも陣痛はもっとヤバいです😂笑- 11月18日
-
とらねこ
いえ!
私もたまにまちがえますよ😂笑
そうですよね、グリグリなんかよりもっともっと痛いのが待ってますね💦
でもそのあとに赤ちゃんが待ってますね❤️
がんばります!- 11月18日

はなたろ
私はあんまり分かりませんでした( ˘ω˘ ) 先生に痛かったら言ってねーと言っていただきましたが、いつもの内診とそんなに変わらなかったです💭 病院や先生によっては刺激しないこともあると思います★お願いや相談もできると思いますよ♩ もう少しで会えますね♡
-
とらねこ
ありがとうございます💓
分からないぐらい痛くなかったんですね😳
それがいいです〜笑
あと1カ月で会えます😍- 11月18日

あやの
私も怖くていつされるかビクビクしていましたが子宮口が柔らかかったのかグリグリされる事なく出産しました◟̑◞̑
-
とらねこ
ありがとうございます💓
グリグリなかったんですね!
いつされるか分からないと怖いですよね😣
来週の検診で聞いてみます!- 11月18日
とらねこ
詳しくありがとうございます!😊
すごく不安だったんですけどちょっと和らぎました💓
次の検診が来週なのでドキドキです😂