※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
子育て・グッズ

子育ては標準語がいいですか?関西弁で話すことが多いが、息子が混乱したり、幼稚園でいじめられたりしないか不安です。

標準語の地域に住んでる場合、子育ても標準語でする方がいいですかね?うちは旦那は元々標準語なのですが、私は関西出身なので関西弁で普段しゃべってます。標準語もしゃべれなくはないですが、自分的に無理してる感があって、家ではひとりでずっと関西弁です…。息子はまだほとんどしゃべれませんが、普段平日は私と二人きりなので、関西弁になるんでしょうか。今後幼稚園とかでいじめられたりしないか、息子自身混乱したりしないか不安です。

コメント

おぎ。

子どもは適応能力が高いので気にする程ではないと思います!
幼稚園に行けばお友だちとの会話で学んでいったりします。
ただ私自身両親が九州出身で単語の発音がちょこちょこ違い、よく授業中に発音が違うと注意されて恥かいてました。
でもみなさん色んな所出身なので、それもよくあることかなーと思います。

  • きぃ

    きぃ


    発音が違うと注意されたんですね…。子どもによっては気にしてしまいそうですよね(>_<)子どもの適応能力に期待したいです!
    ありがとうございました!

    • 11月20日
じゅあん

わかります。
私も関西出身で今は関東に住んでいます。家ではガンガン関西弁でした。旦那もです。保育園に行っているので娘は標準語なので私の方が標準語になってきました。あかんとか〇〇やんとか…面白いようで真似します。
今は関西弁かもしれないですが幼稚園に行けば標準語になるのではないですかね。年齢が小さいほどおかしいことはハッキリ言います。でも小さいほど順応だと思います。
ちなみに私は何度か関西と東京を行き来していますが、一番最初小学生の頃に関西弁でイジメられましたがすぐに標準語に慣れてなくなりました。中学生の頃は関西弁でもそれがアイデンティティの1つと言ってくれる人が多く、イジメはなかったです。年齢や環境によって受け捉えかたは全然違うのだなと感じますよ。

  • きぃ

    きぃ


    いじめられたこともあるんですね…。周りの環境にも左右されますよね。
    貴重な体験談ありがとうございました!

    • 11月20日
  • じゅあん

    じゅあん

    25年位前なので今ほど全国区のテレビ番組で関西弁が流れていることもなかったですからね。関西弁に限らず外国人やハーフさんなどみんな受け入れられていなかったです。今はみんなメジャーになっていますしそんなことは減っていると思いたいですね。

    • 11月20日