※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

マイナンバーカードなくても保育園申請可能か、宮城県多賀城市での状況について教えてください。

保育園申請で質問です。申請にあたってマイナンバー の提示が必要なんですが、旦那が自分の通知カードを無くしたようです…。万が一提示できないとき、申請もできないのでしょうか。住まいは、宮城県多賀城市です。

コメント

エグモ

再発行出来ますよ‼︎
番号さえ分かれば大丈夫であれば、マイナンバーが記載されている住民票を貰えば分かりますよ(´∀`*)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    実は申請期限が来週の火曜日
    なんです…
    再発行しても間に合わないかなぁと
    思って。゚゚(´□`。)°゚。

    • 11月18日
2人のお母さん

うちもそれで住民票で申請できましたよ🙋
再発行に一ヶ月かかる言われて保育園の
申請に今欲しいって言ったら住民票で
大丈夫です!って言われてそれで
申請できましたヽ(*´∀`)ノ

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    同じ状況の方に聞けて
    よかったゥゥ。・(つд`。)・。
    明日早速住民票用意して来ます!!

    • 11月19日
deleted user

もし必要なら住民票にマイナンバーを印字してもらえるはずです!
最悪、住民票を取り寄せたらいかがでしょうか。
宮城県のことは存じ上げないので、できなかったらすみません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    住民票ですね!
    もしナンバーだけでも大丈夫なら
    住民票提示で大丈夫か
    月曜日役所に聞いてみようと思います!

    • 11月18日
みっふぃ

住民票と一緒に印刷してあるのもありますよ⁇
うちも旦那のマイナンバーカードがどこにあるか分からなかったので市役所で発行してもらいました(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり住民票で確認しかないですかね…
    来週の月曜日までに無いとだめなのに
    あると思って任せていた私が
    バカでした。゚゚(´□`。)°゚。

    • 11月18日
  • みっふぃ

    みっふぃ

    うちもこの前、保育園申請に行きましたが番号の確認だけだったので住民票で大丈夫でしたよ(^^)

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか??
    ありがとうございます!!
    助かりました(>︿<。)
    さっそく住民票準備させますね
    (`・ω・´)ゞ

    • 11月18日
mm.7

うちのおバカさんもなくしました💀
だから、住民票取りに行かせましたよ💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    あぁ…同じ状況の方がいらっしゃって
    安心ですゥゥ。・(つд`。)・。
    月曜になったら速攻役所へ行かせます!(笑)

    • 11月18日