
コメント

mama
めっちゃわかります。。
リフレッシュ必要ですよね😭

★
私も毎日は楽しくないですね😅
子供も1歳過ぎて自我が出てきてのか思うようにいかないと癇癪起こすしご飯も座って食べない&偏食..
他にも色々大変な事ばかり疲れます😨
家事するのも憂鬱です⤵️
ホント自分の時間無さすぎて😵💦
-
あやさん
不謹慎ですが、同じ様な方がいて安心しました💦すごく動いてぶつかって泣くし、ご飯も、嫌なものだと食べないし😞途中で立って食べるし…
家事に育児に疲れますよね…自分の時間って大事ですよね- 11月18日
-
★
これからイヤイヤ期が始まるかと思うとゾッとします😱
自分がちゃんとした対応出来るかも心配です⤵️
お互い程々に頑張りましょうね!💦
グッドアンサーありがとうございます✨- 11月18日

ひまりmama
めっちゃわかります。
子供は可愛いんですけど、毎日が楽しくない。
子供あずけても全然リフレッシュ出来ない。。
贅沢な悩みなのかなーと思っちゃってます💦💦
-
あやさん
分かります!可愛いだけじゃやっていけないですよね…👀子供預けても、結局家に帰らないとって考えると憂鬱で…
- 11月18日

えりっぴ
それわかります~
自分の実家がないのと、
旦那が週1休みあればいいほう。
なので、
家のこと、子供のことは
自分がやっていますを
本当になにもやる気無くて
何もかもめんどくさい日が
多いです(  ̄▽ ̄)
そういうときは
子供のことだけやって
家のことはなにもしないです。
-
あやさん
ワンオペですね😞💦
家の事何もしたくないですが、我慢してやってたりします…(  ̄▽ ̄)
育児ロボットとかできたら良いですね…(笑)- 11月19日
あやさん
7ヶ月だと、大変な時ですよね…一人でゆっくりしたいですよね~💦
mama
ほんと1人でゆっくり一日自由な日とかほしいですね🤣