
コメント

ちゃん
まだ1ヶ月ですよね!
授乳間隔は定まらないと思いますよ。
うちの子は2ヶ月過ぎたぐらいから
朝まで寝るようになりましたが、実際はその子次第なので
お母さんが朝までゆっくり寝たいというのであれば夜だけミルクにするのも有りだと思います(〃ω〃)

しのみん
飲む量ふえたのですかね?母乳なら消化よいのでお腹すきやすいみたいです。双子育ててますが、2人間隔がちがい、一時間でほしがったり、四時間だったりバラバラです。
夜中まだおきますよね?双子なのでずーっと起きてます泣
まとめて寝るのは赤ちゃんにもよりますが3ヶ月くらいでしょうか…なかには一ヶ月だったり半年でやっとだったりみたいです。
ミルクもたまにあげてますが腹持ちよくてもやはり起きますよー
-
あこまま⑅◡̈*
双子ちゃん大変ですね!毎日お疲れ様です😭やっぱ個人差ありますよね🍼寝てくれる子ほんとありがたいです😭
- 11月18日

えーる
私も完母です。最初3時間置きだったのが、ずっと2時間置きになりました😅
でも、もうすぐで3ヶ月になりますが、最近になって4〜5時間寝るようになってきましたよ(^^)
しばらく頑張って下さいね👍🏻
-
あこまま⑅◡̈*
やはりまだ安定しないのですかね?根気よく付き合うしかないですかね〜〜?
- 11月18日
-
えーる
寝不足が続いてきついなて時には、寝る前にミルクをあげるのも良いかもです(^^)
その時は5時間寝てくれました!胸は張って痛かったですけど😅- 11月18日

みん
寝る前ミルクにしてますがよくて3時間半くらいねてくれますが、まちまちです(●´ω`●)
多いのは2時間ですかね...
大体二時間おきの授乳が続いてます☆
これからですかね(*´ω`*)!
-
あこまま⑅◡̈*
ミルク何回か夜試して見ます!まだまだ月齢が低いので仕方ないですかね?
- 11月18日
-
みん
余り期待せずにミルク試してみてください(●´ω`●)
私も寝てくれるだろうと思って、寝る前にあげてましたが全然普通と変わらないのでショックでした(笑)
でも二時間おきの授乳にもう慣れてるので辛くないですけどね😂💦
気長に待ちましょう♡
これから成長するにつれてって言いますが、ぜんぜん変わらない子もいるんですよ(/_;)
だから、うちの子はこうだってほかのお子さんと比べないのがいいなあって今は思ってます😂💦
あの子は寝るのにうちの子は...ってすごいかわいそうに感じるので(●´ω`●)- 11月18日

H mama
日によります〜😊
寝るときは夜4、5時間
ねてくれますが起きるときは
3時間で起きちゃいます( ´•ω•` )
けど、5時間寝られると
おっぱい痛くて結局、起きるので
そういう運命か〜と諦めてますww
今だけですしね😭乗り越えましょ😭
あこまま⑅◡̈*
もう明日で2ヶ月なんですけどね😭😭😭朝まで寝てくれる子ほんと羨ましいです👅授乳以外は寝てくれるのでそんな苦でもないのですが🤢