
コメント

A
全く一緒です?
2人目産まれてもさほど変わらないですよ。
上の子は私とじゃないと絶対寝れないので
たまに下の子寝かしつけれてくれますが(ミルクなので)
だいたいはその場にいるだけ、
自分は先寝る、いびきかく。
どっか行ってくれと思います(笑)
A
全く一緒です?
2人目産まれてもさほど変わらないですよ。
上の子は私とじゃないと絶対寝れないので
たまに下の子寝かしつけれてくれますが(ミルクなので)
だいたいはその場にいるだけ、
自分は先寝る、いびきかく。
どっか行ってくれと思います(笑)
「旦那」に関する質問
男の子のお子さんがいる方、 候補にあった名前教えてください😭 名付けで悩んでまして、旦那はランキングにある王道の名前や私が90年代生まれなのですが、その頃から人気の名前を提案してくるため、昔の知人や友人の子供…
夫がアイドルオタクの方いますか? くだらない相談でごめんなさい。 うちの夫は学生の頃からアイドルオタクで、女の子のアイドル全般が好きですが、特に数年前は地下にハマっていて元カノは地下アイドルでした😂 私と付…
専業主婦ってお金があるように見えるのでしょうか? 専業主婦ですがお金がある訳ではなく、旦那が仕事で深夜に帰ってくるなどの理由で家事育児はできない、私のキャパも小さいという理由で専業主婦です。 泊まりで旅行も…
家族・旦那人気の質問ランキング
SRY
ほんと、役に立たない(笑)
子供が寝たなら旦那も別に寝てくれててもいいんですけどねー。
でもイビキうるさ過ぎて、2人目産まれたら起きちゃうかもな。
1人目出産後から一緒に寝てないんですよね(笑)
スマホで絵本見せるのもやめてほしいです。寝るときに