
コメント

りんご
抜け毛はしばらく続きました。
気になりますよね。
アジエンス好きです。

そらまめ
わたしは産後痒みを放置していたら、汚い話菌が湧いてしまって(笑)
フケが重なって髪の毛の根本にひっついて束で髪の毛が抜けちゃうようになったんです😩
産後でホルモンバランスが崩れたり、頑張って育児をしてると、知らぬ間に細菌バランスも崩れるらしいです。
酷くなるようなら皮膚科へ…🤔
-
ぽんすけ
予防する方法とかないんですかね💧
髪かわかす暇がなくてしばらくタオルで巻いてるのが駄目なのかなと思って最近すぐ乾かすようにしてるんですが、痒い…
皮膚科早めに行ったほうがいいかもですね…- 11月17日
-
そらまめ
髪は乾かさないとやばいって皮膚科の先生がいってました。
産後忙しすぎて自分のケアできずに頭皮や顔の皮膚炎になるひと多いんですって。
リンデロンローションとか塗るだけなので母乳にも影響はないですし、受診したら楽になりますよ〜🙌✨- 11月17日
-
ぽんすけ
旦那が帰るの遅くて、寝たと思って髪かわかしてから見たら泣いてたりするのでなかなか乾かせなくて💧
なるべくすぐ乾かすようにします💧
今度行ってみます(-_-;)- 11月17日

づっきー
もう、10年前ですが、1人目を妊娠して8ヶ月ぐらいになったときから、半端なく頭皮がが痒くて気が狂いそうになったのを覚えています。その時は切迫早産て入院中でシャンプーも3日に1回ほどだったからかなーと、シャンプーしてもらうときに看護婦さんに話したら、妊娠してからの体質もだいぶ変わってくるみたいですね。
それからは、季節の変わり目とかすごく痒くなってきます😖一度皮膚科に行きました。頭皮湿疹と診断されるだけで頭皮に直接塗る液体の薬をもらったんですけど。効果はありましたよー!
でも、子育てやらで病院行くことも減り今はもうまたかーみたいな感じで。丁度、また病院行ったりしようかなと考えてたとかでした( ´∀`)
シャンプーを変えるより、一度、皮膚科にいってみた方がいいと思いますよー!
赤ちゃんがいるとなかなか難しいと思いますけどオススメします。
-
ぽんすけ
痒いの産後だけじゃないんですね…
続くの辛いですね💧
今はとくに乾燥しだしてるからかもしれないですが、今までこんな痒い子となかったので…
やっぱり皮膚科行ったほうがいいですよね(^^;- 11月17日
-
づっきー
私の姉も、同じ症状になってて、ドラッグストアーで2000円出してシャンプーも薬用のを使ってるようですけど、匂いは、臭くないけど無臭みたいですね😅
でも、皮膚科に通ってますよー- 11月17日
-
ぽんすけ
そうなんですね( ´△`)
今度皮膚科行ってみます(-_-;)- 11月17日
ぽんすけ
抜け毛も気になるし頭が痒いとストレスですね💧
アジエンスは使ったことないです!ありがとうございます(^-^)