
コメント

yoy
なんで実感ないんですか?

林檎
私も緊急帝王切開で、同じ気持ちになりました!
けど、時間経つにつれてそんなのどうでもよくなりますよ😊
私も産んで2週間くらいは自然分娩で産めなくて、悲しくて、なんか心に穴が空いたって感じでした😓
今はだいぶ落ち着きました!!

ゆかにゃん。
こんばんはっ☆彡.。
私も緊急帝王切開でした。
帝王切開って産んだ実感湧きませんよね!
でも私も帝王切開でしたけど、愛情なんて薄れません。逆に増す一方ですしどのお母さんよりも我が子に愛情を注いでいると自信持てます!!保育園の子供が私と息子を見て羨ましそうな顔をしたりするのをよく見ます!
周りからも愛情たっぷり注がれてる顔してるね!って息子の顔を見て言ってくれます。
叱るときはもちろん叱りますが甘やかすところはたっぷりと甘やかしてます!
なので大丈夫です(^-^)帝王切開だろうが普通分娩だろうが愛情は変わりませんし他のお母さんには負けないくらいの愛情注いでやる!!私は帝王切開でもこんだけ愛情注いでいるんだよ!!と周りに見せつければいいのですよ!
そーするときっとどこかで帝王切開で赤ちゃんを産んで実感湧かないママさんに、ひさんも言えるはずです♡
なので大丈夫です!不安にならずに自分なりの愛情我が子に注いであげてください♡
ご出産おめでとうございます!
お疲れ様でした!
帝王切開も素晴らしいお産です♡
私はそう思ってます♡
追伸:普通分娩で出産しても虐待して殺してしまう人もいるんです。
なので愛情は自分が決めるもので。
お産の仕方ではないと思ってますよ!
長文失礼しました。

moon
私も産んだぞー!って実感はなかったですよ(*^^*)
だって仰向けで勝手に切られて出されるだけで私何もしてないもん(笑)
緊急帝王切開だったし…
-
moon
とぎれました(´△`)↓
だけど、月日が経つにつれて息子はかけがえのないものになりました!
産んだ事?忘れます(笑)
小さな彼氏ですよ♪- 11月17日

ちょみ
私は自然分娩ですが、入院中は本当に自分が産んだのだろうかと思ってました。笑 産むときは痛い思いをしたはずなのに、産んだあとはどんな痛さだったのかもよく覚えてなくて💦必死すぎて記憶喪失です😣会陰切開の痛みだけ残りました。ただ子どもは可愛くて可愛くて、いつまでも見てたいぐらい可愛いかったし、今も変わりません。産んだ実感なんてわからないですけど、顔を見れば自分と旦那の子だってわかります☺️どんな産み方だろうとそんなものじゃないでしょうか。

はち
こんばんわ☆似ていたのでついついコメントさせていただきました。
私も2日間陣痛に苦しみましたがお産が止まってしまい、先生と相談して急遽帝王切開になりました。
術中は血圧が下がりすぎてヤバかったですが無事生まれ今日で7ヶ月になりました。
術後すぐは傷も痛いし産んだんだなって実感ありましたが動けるようになり、傷が治り。。。とだんだん時が経つにつれ痛みも忘れ、ふとした瞬間になんとな~く産んだ実感が湧かない時もあります。
でもホントにカワイイし溺愛してます。でも何となく実感もてないんですよね?!何かわかります。
私は、産んですぐの頃ばぁばの方があやすのが上手くて自然分娩じゃなかったから赤ちゃんもママがわかんないのかなとか、人にヤキモチやいたり、自分が母親じゃない感じがしてしまう時がありました。
でも。。。赤ちゃんとずーーーーっと一緒にいるとそんなこと忘れちゃうくらいどんどん愛おしくなりますよ。
赤ちゃんがママだよ!っていうのを感じさせてくれます。
今幸せと思えてるんですよね?ステキじゃないですか。大丈夫です。
10ヶ月一緒だったじゃないですか。
二人にしか分からないこともいっぱいありますよ。
私もこの気持ちは誰にも言ったことありません。
でも、赤ちゃんが寄り添ってくれますよ。きっと。。。
ながくなってしまってすみません。

ぴい助
自然分娩ですが、我が子が本当に心から可愛い、可愛い過ぎて食べてしまいたいって思うようになったのはほんと最近です(笑)
それまでは他人事のような可愛いでした\(^-^)/
産まれてすぐも赤ちゃんだから可愛いって思ってたけど、ほんと他人の子供見る感覚でした
なので帝王切開とか関係ないと思います(^.^)
まぎれもなく、ひさんから産まれてきましたよ(^人^)
いまだに私が産んだって感覚はないです\(^-^)/
私から人間が出てきたって感覚のほうが勝ってます(笑)

ひ
本当はみなさん個々に返信したかったのですがせっかく収まりかけてる涙がまた爆発しそうで明日の朝もし目が腫れて病院の方につっこまれたら面倒なのでまとめて返信させてください。
みなさん本当にコメントありがとうございました。
出産直後からずっとモヤモヤしていたのですが、みなさんのコメントみてスッキリしました。
絶対自覚ない最低。って怒られると思って居たので優しさに号泣しました
同じ方もいらっしゃるんだなと安心もしました。
これから大変な事も沢山あると思いますが改めて息子の事大事に育てていこうと思いました!
本当にありがとうございました!

ぷーにゃ
私は予定で帝王切開でしたが生まれてから1ヶ月ぐらい実感がなくて祖母に「この子は本当に私が産んだんだよね。実感がなくて怖い」って息子にやつあたりして怒ったり泣いたりしました。
でもそのうち私の子だぁってなりますよ。
恐らく帝王切開で出産されたママさんの殆どが経験する感情だと思います。

チョロ
私は自然分娩ですが、可愛くて仕方ない!この子のためなら死ねるって本当に思えるようになったのはつい最近です(^^;)
陣痛中はただただ痛みに耐えるだけで、気付いたら産まれていて、その後は初めてのことに訳もわからず1日1日を一生懸命娘と過ごして、気付いたら7ヶ月経ってました!笑 出来ることが増えていく度に、愛情が増していったように思います😌
ひさんの愛情が薄れることはないと思います😊本当に愛情がない人は、愛情が薄れたらどうしようなんてこと考えないと思いますから😊✨涙拭いて、お母さんの笑顔をお子さんにたくさん見せてあげてください😌❤️お互い子育て頑張りましょうね!

もじゃ子
帝王切開の方がよく実感沸かない!って言ってるの見ますが、経膣分娩でも実感沸かなかったので大丈夫ですよ♡
今までお腹の中にいたのに隣に居て不思議な感じがしばらくしてました!
なんなら、ロビーでご飯食べるときにナースステーションに赤ちゃん預けて、個室に帰るときに赤ちゃん迎えに行くの忘れたぐらい実感なかったですよ(笑)個人差もあると思います♡

退会ユーザー
経膣分娩でしたが、最初の1ヶ月くらいはかわいいけど……私が産んだんだろうか?ってたびたび確認しちゃう感じでしたよ😄
今でもたまにほんとに私が産んだのかしら?って思います😅
この子のためならなんでもできる!とは思うのですが……
一年半経ってもこんな母親もいます😂
大丈夫ですよー💖

まあミ
私も緊急帝王切開だったのですが、すごく分かりますその気持ち!産んだ次の日我が子と対面して初めて抱っこさせてもらったのですが、全然実感が湧かず、わ〜赤ちゃんだぁ〜と他人の赤ちゃんを抱いてるくらいの感じでした🤔
自分冷めてるな〜って思ったのを覚えてます😅
産んだ実感なんて後からついてきます☆だって母親であるあなたにお世話してもらえないと赤ちゃん生きていけませんから👍産んだんだ〜って嫌でも思い知らされますよ💡

退会ユーザー
緊急帝王切開しました。
私の場合、娘はまだまだ元気だったのに、私自身の体力と気力が持たず緊急帝王切開になりました。
(丸2日続くの本陣痛に耐えられなくなって…)
出産直後は何だかモヤモヤしていました。そんな時お見舞いに来た母が赤ちゃんだった娘に
『お母さんはあなたのためならお腹まで切れるのよ。凄いねぇ。とっても愛されてるのよ。陣痛と術後の痛みの両方に耐えて。あなたなお母さんは優しくて強い人ね。』
と語りかけているのを聞いて号泣でした。
産んだ実感なんてなくても、産まれた実感があれば十分愛せると思いますよ(^^)

chiaki(*^^*)
緊急帝王切開って、本当に急ピッチで進むから覚悟もなく出産しちゃうからなんか…となりますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私もそうでした。
なんなら、大きい病院に移ってくださいといわれ、受診した、5時間後には緊急帝王切開でしたよ‼︎
しかも、26週‼︎
娘に会えたのは次の日。初めておっぱいをすってもらったのは、生後2.3ヶ月後です。
それまでは、ほとんどなにもできず、ただ、保育器の中にいる娘に触れ、元気になーれと応援していました。
自然分娩が‼︎という気持ちがまだ残ってるんですかね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
帝王切開って、自分の体にメスを入れてまで産むんですよね。それって、すごいことじゃないですか(*≧∀≦*)
自分を傷つけてまで、愛おしい人がいるって‼︎

yuukaaaa
わたしもそうでした!入院中も痛い痛いばっかりで、、、
笑ったり反応するようになったらほんとにかわいいです!
いまはそんな事すっかり忘れてます💕
ひ
わかりません
yoy
普通分娩で産みたかったという
気持ちが大きかったんですかね?😩
逆子で帝王切開で出産しましたが、
事前から帝王切開ってことは決まっていた
ので私は心の準備が出来ていたのかも
しれないです。
ひさんは心の準備ができてなかったのかな😢
傷の痛みとか傷口を見たりすると
痛みを思い出してここからでてきたんだな
と徐々に実感していくと思います。
帝王切開も立派な出産なので、
これから、湧いてくると思いますよ。