※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が気分でミルクやおっぱいを飲んだり飲まなかったりで精神的に疲れています。主人が夕方から朝まで仕事なので1人で育児に悩んでいます。わがままなのか、こだわりが強いのか不安です。

5ヶ月の男の子を育てています。

気分でミルク飲んだり飲まなかったり
おっぱいも嫌がったり飲んだり

体重の増えは問題ないのですが精神的に疲れます。

主人も夕方から朝まで仕事なので毎日1人です。

わがままなの?こだわりが強いの?
とか思っちゃいます。

コメント

れあまま

うちの子も同じ感じです(笑)
遊びのみを覚えてからすぐに飲むのをやめたり😂
体重の増えが問題ないなら大丈夫ですよ♪

  • m

    m

    イライラしませんか(T_T)?

    • 11月17日
  • れあまま

    れあまま

    そんなものかなーって思ってるのでそこまでイライラはしないです😂

    • 11月17日
  • m

    m

    余裕あるんですね(T_T)

    • 11月17日
  • れあまま

    れあまま

    1人目の時は確かにイライラしました(笑)
    旦那も帰り遅いし頼る人もいないし
    わー!!!ってなってました😂
    でもちゃんと大きくなってるなら足りないことはないはずなので気にしなくても大丈夫です♪
    またしっかり飲んでくれるようになります♪

    • 11月17日
  • m

    m

    ありがとうございます(T_T)
    頑張ります!!

    • 11月17日
deleted user

わたしも夕方から朝まで旦那が仕事の時が何週かあってほぼ1人です!
飲まなかったり寝ないと不安になりますよね、(›´A`‹ )
朝からお昼くらいまでは旦那さんいないですか?
わたしは旦那が朝帰ってきて寝る昼までは見てくれますよ!
1人じゃないって思えれば頑張れます!
実家は近くないですか?ちょっと帰るだけでも気持ちが楽になりますよ!

  • m

    m

    帰って来て見とくよ!とは言ってくれるんですが、私も旦那と時間が合わなくその時間しか話したりもできないので起きてる時もあるし、旦那もしんどいので寝てもらったりしてます(T_T)

    実家は車で1時間ちょいなので近いです!

    息抜きに帰ってみようと思います😢😢

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね!わたしも旦那が残業ざんまいなので、頼りたいので遠慮がちになります💦
    でもちょっと話せたり、抱っこしてもらったり、30分だけでも自分の時間作れたりしませんか??
    旦那が夜勤の時は思い切って、実家が20分の所にあるので帰っちゃいます!
    誰かがいるだけでも私は安心します!
    ご両親に頼れるなら思い切って甘えてください!( ^ω^ )
    頑張りましょう!1人じゃありません!!

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頼りたいので❌
    頼りたいのに⭕️

    • 11月17日
  • m

    m

    誰か話す人いるだけで違いますよね(T_T)
    ありがとうございます(T_T)

    今度実家に少しでも帰ろうと思います。

    • 11月17日
ちちろ

飲まなかったり飲んだりってどれぐらいなんですか?

  • m

    m

    ミルクは飲まない時は全く飲みません
    母乳は、どう表現したらいいのかわかりませんが、、、
    飲んでもすぐ離します

    • 11月17日